2021年8月31日火曜日

風邪のときに作るごはん

196カ国レシピには、レシピごとに作者のひとことコメントがありまして
その中で、「風邪のときにつくって」と、おそらく唯一体調タイミング指定されているレシピがあります。
「夏に食べたい」というレシピを夏に作ったわけですから、「風邪のときに」と言われたら風邪の時に作るしかない。
最近ちょっと風邪はひいていないので、ワクチン2回目のあと、発熱するだろうという前提で食材を準備しました。

……まあうっすら思うんですよ。
風邪のときに(誰かに)つくって(欲しいな)という願望なのではないかと。
では家を見回して見ましょう。誰が居ますか?
誰もいませんね。
ならば作るのも私、食べるのも私、発熱しているのも私。
ぼっちの本領発揮じゃないですか〜〜〜

というわけで、196カ国レシピ、鶏肉の雑炊ほんのりレモン味。
ギリシャのコトスパ・アウゴレモノです。



鶏肉の出汁がよく出ているのでしょう、塩とレモンだけでなんとも素晴らしい美味しさ。
レモン汁もそこまで酸っぱさはなく、でもさっぱり感はあるので、これはいいですね。新しいおじやですね。
2人分でお米30gしか使っていないのに、ボリュームはかなりのものを感じます。
まあ鶏もも肉1枚使っているのでボリューム不足ということは無いです。

優しい味わいなので、発熱で汗をかいているなら
もう少し塩分強めでもいいのかもしれない。

2021年8月30日月曜日

コロナワクチン2回目接種時の記録

1回目の接種でモデルナアームを発症したアラフォー女、
2回目接種で一体どうなったのか。
結論から言うと

38度台の熱が出るも、発熱から半日ほどで解熱

でございました。
私が熱に耐性があるんでしょうけれど、38度と言っても大したことは無かった。

以下、一応記録。
2日目接種日の朝の体温:36.3度

14時 2回目接種
16時30分 腕の痛みがはっきり出てくる。2時間半しか経ってないので1回目より早い。

その後夜まで何の症状も出ず。
22時過ぎに横になるも基本的に腕が痛くて眠れないので、時間を持て余してしょっちゅう熱を測ってました。
0時 36.8度、かすかに頭痛の気配あり。
3時 37.0度
5時 37.6度 このときは微熱のわりに調子は良いので仕事しようかと思っていた
でも体は完全に発熱モードで、肌がヒリヒリするような感覚。
6時 38.2度 時々刺すような頭痛がある。あと顔の奥が痛い。目の奥とか歯とか。私は体調が悪いと目の奥と歯痛くなるんですよね。
7時 解熱剤1回目
解熱鎮痛剤なので一緒に目の奥や腕の痛みも引いて眠りやすくなりました。
38度を超えたら飲むと決めていたんですが、少し早めに飲んでも良かったのかも。
そして汗をかきはじめる。これは治癒の兆候ですわー。治ったわー。
12時 37.1度
13時 36.2度 頭痛が若干残っている感じ。
16時 36.9度 解熱剤の効果が切れたっぽく若干熱が上昇。頭痛もするので2回目の解熱鎮痛剤、半量だけ。
20時 36.1度 

その後は体調不良を感じなかったので記録してないです。
セデス・ハイさすがだわー。
解熱鎮痛剤には感謝しかありません。ありがとうセデス。ありがとういつも使っているイブ。

症状
発熱・頭痛

食欲
食欲旺盛です。副反応でも収まる事などありません。
普通にご飯が食べられたのでアイスを食べる暇はなかったですね。後日ゆっくり楽しみたいと思います。
用意していたポカリも特に飲んでないです。

腕の痛み
昔に筋肉注射をしたとき、「患部をよく揉め」と言われたので、1回目のとき少し揉んでしまったのですが、
触らないのが良いとお医者さんが言っておりました。

また、職場の人が「温めると痛みが和らぐ」と言っていたのを、調べもしないで真に受けてしまったのですが
よく考えたら腫れ&熱なので、冷やしたほうが良いですよね。

触らない&冷やす作戦が功を奏したのか、それとも2回目だからか、腕の痛みは1回目ほど酷くなく、痛みのピークは1日目の夜。
痛みは2日目にはだいぶ引いたものの、腫れは4日目まで残りました。
熱は多分しばらく残るんじゃないかなと。


ちなみに異物混入前後賞でした。
あれだけ混入発覚してたら前後賞でセーフとは言い難い気がする。多少なんらか混入してるよ絶対(猜疑心の塊)

2021年8月29日日曜日

ブリティッシュ・ベイクオフがアマプラに登場

以前にD-Lifeで配信されていたブリティッシュ・ベイクオフ、
そのシーズン1〜5が、アマプラに登場したようです。
字幕版ですが。
字幕版だと「生焼けだ」が聞けないんですよね。
若干ニュアンスが変わっている感じ…


ブリティッシュ・ベイクオフ、シーズン6,7は、D-Lifeが無くなったあとはFoxチャンネルで見れるらしいですが
もしかしたらこっちも、字幕版かもしれないけど、そのうちアマプラに来てくれないかなぁ…と、Foxチャンネルに失礼な事を思っております。

改めてブリベイについてご紹介すると
英国から集まったアマチュアベイカーが、番組内でテーマに沿ったケーキやパンを作って採点してもらい、毎週1〜2名の脱落者を決めるもの。
番組内ではただベイクするだけでなく、食べ物と歴史の小ネタなんかも挟まっててなかなかお勉強になります。

例えばイギリスのプディング、昔はれっきとした肉料理で、500年かけて何故かスイーツに変化したとか。
昔のプディングを再現するコーナーなんかもあります。


凄い匂いらしい。

アマチュアが作るもの、そしてサイトに(英語だけど)レシピもいくつか掲載されているので
動画を見て「食べてみたい」と思ったものを自分で作ってみる事が可能なんですよね。
ブリベイを見るといつもベイク熱が高まります。

最近すっかり肥えてしまったので、体重と相談しながら何か焼きたい…

2021年8月28日土曜日

夏休みの工作2021 エコたわしエコじゃない件

夏の暑さも衰えぬ毎日、皆様、眠れてますか?
私はあんまり眠れてません。今年は例年より眠れてない気がします。
5月くらいになると日の出時刻が早くなるので自ずと起床してしまって眠れず、8月は暑くて夜起きてしまいますね。
というわけで、3時くらいにのそのそ起き、暑くて散歩に出る気もしないので
おうちで工作などしておりました。
久々に編み物。エコたわしでございます。


私の中で編み物はピクロスの親戚みたいな存在で、ジグソーパズルも類似なんですけど
マス目を埋めてじわじわ完成させる作業なので結構好きなほうなんですよね。
ピクロスと違って技術が必要なのが難点ですが
家でたわしとして使う分には下手でも大丈夫でしょう。

なお、昔こんなのも作っていたようです。

しばらく作らなかっ理由は、これだけ一生懸命頑張って作っても、その後の用途がたわしなところなんですよね。
自らの手で一目一目ちくちく編み、わざわざ動物に似せたモチーフにしたものを
「できた」と糸を切った次の瞬間、自らの手で残飯の汚れの中にぶち込んで雑巾のように扱うんですよ。
ニュースで時々見かける「命の授業」という名目のアレっぽい。やだわー。

あと、私は鳥しか作った事ないですが、くちばしとか羽とか
洗ってるとき、正直いらないなとも感じまして。
結局平面で折り曲げやすいもののほうが使い勝手がいいんですよね。
あとエコたわしは洗剤不要と謳ってますが、油汚れを落としてくれるわけではないので
最終的に食器洗いではなく、シンクやコンロの掃除のほうが使い勝手良い印象です。特にコンロ掃除には良い。
あ、茶渋はめちゃくちゃ落ちるし小回りが効くのでポットとか洗うのにも適してますね。
まあ使い分け、使い分け。

そんなエコたわし、名前と裏腹にエコじゃない説が出ているようですね。
それを話題にしているブログは何本かあるものの、ソースになっているのは西日本新聞の記事だけのようで
最近、メディアに登場している”専門家”も、無条件で信じていいかどうか分からなくなってきているので
エコという説もあり、エコじゃない説もある。判断は具体的な数値を含んだエビデンスが出てくるまで保留。
くらいの猜疑心あふれるスタンスで行こうと思います。

こんな話を聞いてしまうとますます市販のスポンジに洗剤つけたほうがコスパよくなってしまうじゃないですか。
そうそう、髪の毛の吸着がめちゃくちゃ良いので
床用モップをひとつ編もうかな。熱が冷めないうちに。

2021年8月27日金曜日

セブンイレブン どら焼きマリトッツォを食べる

マリトッツォの世界は膨張の一途をたどっており
もはやなにかに挟まれて具が見えていればマリトッツォに分類される域に到達している模様です。
ネットを見ると、コメダ珈琲店のコメ牛も、たまごサンドもマリトッツォ。
マリトッツォを自称していないカプレーゼすら「ネタ系マリトッツォ」に分類されている始末。

このままでは、どらやきもモナカも、具がはみ出ているタイプのいちご大福もマリトッツォになり、
秋の彼岸を迎えた頃にはおはぎもマリトッツォになってしまう!
そんな懸念が商品化されていました。

どら焼きマリトッツォです。


ああーけしからんー。でも生クリーム入りのどら焼きって美味しいですよねーーー
昔、羽田空港に「空とぶでかドラ」という商品が売ってたんですが
あれ、ものすごく好きだったんですよ。
生クリーム入りどらやきを見るといつも思い出します。
最近ではどらもっちですかね。あれも美味しいんですよ。阿闍梨餅の雰囲気すら感じさせてますからね。ああーけしからん。

しかしどら焼きとなると、皮も甘くて大変なのでは?と思ったのですが
クリームは案外甘さ控えめ。硬さもしっかりあるので、噛んでもクリームが横からはみ出してくる事がなく、クリームごと手で割って食べる事が可能です。
あんこは少なめ。
クリームたっぷりで少しくどいかと思ったけど全然いけますわ。
あと20歳若ければ3回はおかわりするのに……

しかしこれを見ていると、どら焼きに生クリームこれだけ詰められるのに
サンドイッチはなんでスカスカになるんでしょうね。
世の中よくわからんですね。

2021年8月26日木曜日

己に期限を課しつつ節約も兼ねる

今更ですが、4月くらいにNetflixを解約しました。
それから今まで、アマプラで事足りてます。
でも悪魔城ドラキュラの続きとか、今後配信予定のウィッチャーは見たいから近々再開予定ですが。

4月ごろといえば、Apple ArcadeでFANTASIANをプレイしていた時期なんですが
この時結構Apple Arcade活用したんですよ。
それで改めて思いまして。

サブスク、惰性で毎月契約してると、使わないな。
と。

Netflixをとりあえず契約してた時は、とりあえずマイリストに追加して満足していたんじゃないのか?
結局毎週配信されるアニメだけダラダラ見て終わってなかったか?
そう思いまして。
私は多分、期限きられてたほうがいいんだろうなと思いまして
今後はNetflixの契約を1ヶ月単位にしようと思った次第です。

まあ、もともとNetflixはオリジナル作品は強いものの最新映画はそこまで入ってこなくて
微妙に見たい映画がない事もあったりするので
色々な動画サービスを1ヶ月ごとに渡り歩いたほうが私の見たい作品が見れる気がする。
嫌な客ね。全部契約すればいいのにね。
でも私それやったら全部マイリストに入れるだけで、見ないような気がするから、
企業様には悪いけど、しばらく1ヶ月契約方式でやってみようと思います。

2021年8月25日水曜日

ステーキ×コーヒー味のポテトチップス

ステーキ&コーヒー味というすごいポテトチップスを見つけました。
何故組み合わせようと思ったのか。

さすが山芳製菓!と思ったけど、最近はショートケーキ味とかクリームソーダ味とか
あのカルビーですらブルーベリーガム味を出していたとちらっと見かけた気がしたので
ステーキとコーヒーなんて大人しいほうですね。



なんとなく、味の五角形を作ろうとしているように見受けられますが
そもそも味は五角形に近い方が美味しいっていう前提ありましたかね?
栄養バランスなら五角形に近いほうが良い気がしますが、そっちに印象が引っ張られて、五角形に近づく=良い、という雰囲気で流そうとしてません?という気が。

肝心のお味ですが、基本的にはステーキ味で、食べるごとに苦味がちょっとだけ感じられます。
個人的にはこの苦味、無くていいかなぁって……
まあ気にせず行ける範囲ではありますが。

まあメインディッシュと食後のコーヒーを同時に味わえると思えば。
あとネタとしては美味しい。

2021年8月24日火曜日

半分落としたけどソースだからセーフ

作った料理を落とすなんてよくある…いやそこまでひどくないか。
でもたまにあるものです。
今回の196カ国料理はいわゆる水切りヨーグルトなんですが
水を切ったあと、器まで持っていく途中で半分ほど落としました。


すくない!!
トルクメニスタンの塩入り水切りヨーグルト、スズマです。

これはそのまま食べるものではなく、主に餃子っぽいもののソースとして食べたりするようです。
餃子のソースにヨーグルトといえば、ヨーグルトレシピのほうで作ったキムチヨーグルトソース。
あれも相当美味しかったですから、合うんでしょうね。餃子とヨーグルト。

残念ながら餃子は無く、ましてや現地ではラム肉餃子らしいのでなおさら用意出来ないので
安売りされていたアジを焼いたものにつけていただきます。

ごめんなさい、ソースというには水分が若干少なめだったので綺麗な感じではないですが
魚+塩ヨーグルトは鉄板ですね。
おそらく196カ国レシピの中で最も作りやすくお手頃なレシピと思われます。

2021年8月23日月曜日

再び絵を描くアラフォーがいるらしい

都内はノーマスクの人、とても増えている印象です。
ノーマスクの人に近づかなければ良い?それが、店員がノーマスクの場合とかも出てきまして
私の観測範囲だけでも、唐揚げ屋さんとミニスーパー各1名ずつ店員さんがノーマスクの例があり
これはもう日用品買いに行くだけでもヤバいなとしみじみ思っております。
唐揚げはまぁ避ける手はあるけれど、スーパーの店員がノーマスクならもう無理でしょう。
路上ランナーもノーマスクですが彼等を避けるだけの反射神経を持ってないし、感染はもう運次第だなと思っています。
(※もしかしたら朝のノーマスク率が異様に高いのかもしれない)

そんなわけで今改めてステイホーム強化の時期になったわけですが
何を思ったのか、デッサン講座に申し込むなどしてみました。

ネットを徘徊していたら、こんな謳い文句があったんですよ。
「絵を描けない人は、下手なのではなく、ものが見えていないだけ」
と。

そ、そうか、私は、
絵が下手なんじゃなくて、ものが見えていなかっただけなんだ!!!!!!(※下手です)

思い出します。小学生の頃、理科の授業で顕微鏡で拡大された藻か何かをスケッチすることになった時
先生がため息つきながら
「〇〇さんはちゃんとかけているのにお前ときたら。一体なんでそんなに差があるんだろうね!」
と怒りだしたことを
前にもご登場いただいた、私を雑だとクラス中に差し上げしたT先生でございます。
改めて思い出すとこの先生、私の事を貶すのに随分情熱を傾けてますね。あまり思い出さないほうが精神衛生上良さそうです。

デッサンが「ものを見るための講座」であるならば
何も絵に限らず、それこそ写真とか、アイシングクッキーとか、キャラデコケーキとか
いろいろなものに役立つはずだ!
と、考えた私。
今こそBlu-ray金の使い時と思い、受講に踏み切りました。

届いた教材がこちら。


本を読んでみたところ、「ものが見えていない」の解決方法?として
「構造を見る」と書かれておりました。

…………なにをいっているのか、まったくくわからない……………………

早速お金をドブに捨てた感が漂ってますが
まぁ半年、デッサンやっていきます。
最終的にはケーキの絵が描けるようになりたいけど、どうなることやら。

2021年8月22日日曜日

パスタソースを色々使ってみる

以前に久世福商店で買ってきたパスタソース、椎茸クリームソース。
これが意外と賞味期限が短かく、4ヶ月程度となっておりました。
私もなんとなーく糖質オフの波に流されている昨今、パスタを食べる機会が減ってまして
パスタ以外でも色々使ってみました。

まずは普通のパスタ。

これ意外と酸味がありまして、クリームソースのわりにさっぱり食べられる味になってました。

鶏肉としめじを炒めてソースをかけてみた。
これは王道の使い方だと思います。個人的にはパスタよりこっちのほうが好きまでありますね。
鶏肉とソースの相性がよく、ほんのりとした酸味も肉やキノコと合ってるような気がします。

グラタンにしてみた。

普通にグラタンを作って、上にソースを重ねて焼いてます。
これも王道の使い方ですし、酸味が抑えられて美味しい。

パンを焼いてみた。

アレンジの中ではパンがダントツで美味しかったです……まあ、小麦粉と合わせているわけなのでさもありなんですが。
惣菜パンの具を作る手間も省けるし、これはいいですね。

他にもキッシュに加えてみたけど、ソースの他に塩味もつけていたのでこれはせっかくの風味が隠れてしまった感じがありますね。
今回はこれにてソース切れとなりましたが、やはり炭水化物と合わせたほうが傾向としてはよさげなので
ポテサラにも合うのかもしれません。
明太子ソースでやってみたいかもしれない。


2021年8月21日土曜日

ようやく現実に追いついた8月のケーキを焼く

先月、敷紙を思いっきり巻き込んだ私。あれ、簡単に回避できる方法があったんですね、型と紙の間に、水をつければ良いんですね。
なるほど!!!

と、思ってやってみたものの、やっぱり巻き込みました。
先月から、ケーキ専用の敷紙を使ってるんですが、普通にベーキングシートを切ったものに戻そうと思います。

今月は、桃と紅茶のケーキにしました。
生地に混ぜる牛乳を、ミルクティーにしているのと、
卵白が足りない分、紅茶+乾燥卵白を足しています。
この乾燥卵白さんが使い勝手良くて、とても助かってます。
きちんと膨らむのも乾燥卵白さんのおかげと言っても過言ではないのではないだろうか。

小麦粉がダマになっているのが若干残りますね。

デコレーションはじわじわマシになっていると信じたい。

ただ今月味がちょっと、
桃が甘くてケーキも甘いので、何かアクセントが欲しい感じです。
チョコミントだって、甘いチョコ生地に甘いクリームだったのに、
この感じ方の差は一体何なんだろう。不思議。


2021年8月20日金曜日

生暖かいサラダ、好きです

サラダの難点は冷えること、そしてタンパク質が少なめなこと。
まあ通常のご家庭ではサラダというのは副菜のひとつで、タンパク源は別に用意するものですが
一人暮らしでそんな何皿も用意してられないし面倒だから、サラダの中にタンパク源入ってくれないかな。
あとあまり冷えてないのがいい。

そんな願いを叶えてくれた196カ国レシピ、
中央アフリカのフィッシュサラダです


焼いたサワラの上に軽く塩をまぶした野菜をかけています。
焼き魚入りサラダというか、野菜のせ焼き魚というか、
メインかサラダか、どっちにカテゴライズすればいいか迷う感じですね。
魚が温かいので生野菜で冷えすぎることもないです。
まあ若干熱が移って生暖かい感じになってますが。個人的には好き。

調理時間も短いので、個人的には朝ごはんとしていただきたいですね。
このレシピは塩コショウですが、ビネガーかけたりドレッシングでも美味しいかも。

2021年8月19日木曜日

ワクチン2回目の準備をしますよ

2回目のワクチン接種の時期が近づいてまいりました。
今まで、風邪はある日不意にやってくるものだったので、発熱するものという前提で準備をするのはなかなか不思議なものがありますね。
とはいえ、風邪とかしばらくひいてないので、何必要だったかなーと、うっすら解ってるようで解っていないような感じです。

とりあえず買ったものはこちら。

ポカリスエット(粉)
熱さまシート
セデス・ハイ
スーパーカップ

非イブプロフェン系痛み止めは品薄の話も見ましたが、ヨドバシで買えました。
市販薬は病院処方の薬と比べて効き目が弱い印象(実際そうなんだろうけど)なので、奮発してセデス・ハイにしてしまいました。

あと、風邪ひいた時はアイスね、アイスが大事ですよ。
特に喉が腫れた時なんかアイスが無いとね。
熱さまシートとか、熱が出なかったら使わないしと思って買うのを渋った私ですが
アイスは「熱が出なかったら無駄になるわ」なんて言わずに即購入です。

ところで喉、腫れるんですかね?
副反応の発熱って、いわゆるウィルスによる風邪とは違う気がするので
熱以外の症状ってどうなるんでしょう。
そして食欲はどうなるのか。食べる気があるのか無いのか。
私たぶんあるんだろうな。
余裕があれば前もっておかゆを作っておこうかと思ってますが、無理でもまあアイス食べてれば死にはしないでしょう。それより脱水の心配をしたほうが良い気がします。夏だし。

こんなもんですかね。
私、けっこう高熱が出ても動けると思っているので
なんだかんだブログの更新はあるんじゃないかなぁ、と思っていますが
止まったら「あっ…」と思ってください。

2021年8月18日水曜日

ミニストップ シナモロールのしっぽパフェがチョコミント

ミニストップで発売された新商品「シナモロールのしっぽパフェ」
これがなんとチョコミントのお菓子らしいじゃないですか。
ミニストップは近くに無いのですが、今回はアイスじゃないので時間を気にしなくても大丈夫。
スーパーに行きがてら、買ってきました。
ミントムース、チョコムース、その上にクラッシュされたチョコが入ったミントのクリーム、
ミルクのムース?と生クリームという豪華盛りの構成です。


ミント感は控えめですが、美味しいですねー。
チョコムースはさっぱり、つるんとしていて、なんとなくゼリーのような雰囲気もあります。
食べたあと、若干スースーしますね。

ちなみにシナモロールさんは存じ上げていたものの、新しいサンリオキャラはあまりよく知らなくて
これを機にちょっと調べてみたんですが
キャラクター紹介に「シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているので、「シナモン」という名前をつけてもらう。」と書かれてまして。
よくよく見たらTwitterも「シナモン」なんですよね。
本名、シナモロールじゃなくてシナモンなんですね。
し、知らなかった…!

2021年8月17日火曜日

これは、カレー…?いや、とろろ…?

写真ね、今日の写真も酷いですよ。
少し前に作って撮影したとはいえ、今日の料理はこれ以上の写真を撮れる気がしません。
というわけで196カ国料理、ギニアビサウのピーナッツソースです。
オクラを粉砕してピーナツバター入りのスープで煮込んだ料理なんですけどね
レシピどおりに作ると、見本よりだいぶオクラ色になったんですよ。



なんだか……見た目的にはスムージーみたいな。

これをご飯にかけて食べるということで、
雰囲気としては全く辛さのないカレーのよう……いや、オクラの粘度が若干とろろっぽさも醸し出していて
カレーのようでありとろろのようであり、なんだか脳がバグる気がします。
人生でこの2択で迷う事なんてあるんですね。

とても優しい味なので、風邪の時とかにいいかも。

2021年8月16日月曜日

寝落ちの常連入りの話

昔は、夜寝るのに苦労して、日によっては少しの明かりや物音が気になって眠れないとかもありました。
「寝落ち」という単語も、意味は理解しているものの何故そんな状態になるのかさっぱり分からなかったんですが
最近すっかり寝落ちの常連になりまして
電気つけっぱなし、Youtube再生しっぱなしで寝れるようになってしまいました。
物音が気になるとか一体何だったのかと。

いやしかし、Youtubeとか身体も動かさず脳も働かないから寝落ちしてるだけで
何か行動しているなら寝落ちしないだろうと思っていたんですが
この間ついにゲームしてる最中で意識が飛んで、気がついた時には暗い画面に向かってコントローラー握りしめてまして。
ますます堕落した人間に磨きがかかった気がします。

体力、これが体力なのか。
昔はなんだかんだ言って体力が余ってて眠れなかっただけなのか?
寝落ちからの早起きしてしまうのもその影響だと考えると、恐ろしいまでに辻褄が合っている…こわい。
リングフィットアドベンチャーで体力ついてないのか。

こうなると怖いのが、ガスつけっぱなし寝落ちですよ。
遠藤周作氏の小説に、夫がヤカンを火にかけたまま寝落ちしてしまい、入院中の妻がその様子を夢に見て、夢の中で必死に夫に呼びかけるみたいなシーンがありましてね。
本来であれば、死期を前にした妻の虫の知らせが…みたいな事を受け取るべきなんでしょうけれど、
アラフォーになって、あのシーンが非常に怖くなりました。
私もジャム作りながら寝落ちしたら…どうしよう!虫の知らせで呼びかけてくれる人いないのに!
オカルトより最近は私のうっかりのほうが怖い。

この間、眠れないからといちじく煮込んでましたが
あれも今後はやめるべきな気がしてきました。
あと必ずタイマーかけるようにしよう。
…と、こう言ってもなかなか習慣にはならないので、今から心がけていかないと。

2021年8月15日日曜日

このカレー美味しすぎない?セブンイレブン 激辛チキンカレー

ちょっと大きめのセブンイレブンで見つけました。近所のセブンには無かった気がする。
激辛チキンカレーです。


激辛とは書いていますが、辛さが来るのがだいぶ遅いです。
なので、食べている間はそこまで辛くない。普通の辛口くらいの辛さ。
食べ終わりが見えて来た頃、唇がビリビリしているのに気がつく感じです。


で、このカレーがたいへん美味しくてですね。
今まで食べたレトルトの中で一番…いや、エチオピアも美味しかった。この間S&Bのバリ辛レトルトが一番おいしいと言ったばかりだし。
一番を乱発し過ぎな気がする。でも美味しいんです。
毎日食べても良いくらい美味しいですわ。
一応激辛だけど辛すぎず、お肉も結構ゴロゴロしてて
わりと大満足ですね。

ほかのセブンプレミアムカレーも気になってきたので、機会があれば買ってこようかと思います。
このカレーはリピートしよう。

2021年8月14日土曜日

丸美屋の麻婆豆腐 大辛とチャーハンアレンジ

辛い麻婆豆腐その2,丸美屋さんの麻婆豆腐です。

丸美屋さんの麻婆豆腐はたびたび買っている気でいましたが
気がついたら中身がだいぶスタイリッシュになっていました。いつの間に。

この麻婆豆腐のもと、前のより注ぎやすくていい。
写っていませんが、花椒もついてきています。

前回の失敗から学び、今回は木綿豆腐を、朝から入念に水切りして挑みました。
出来上がりはこんな感じ。


まずなんといっても香りが良い!
後からかける花椒の香りかと思いますが、じつに爽やかでスッキリとした香りです。
香りの良い料理ってそれだけで高級感出る気がします。
丸美屋さんすごくない?

肝心の辛さは新宿中村屋のほうに軍配が上がる感じがします。
正直、そこまで辛くないですね。
パッケージに「非常に辛い商品なので」的な注意書きも無いので、
常識的な範囲では辛いほう。という感じでしょうか。

なおパッケージに、アレンジメニューが紹介されておりまして
麻婆チャーハンが作れるらしいです。
それ絶対美味しいやつ。
というわけで、チャーハンも作ってみました。


麻婆豆腐の素1パックあたり、ご飯500g使用!
なおご飯500gは、約1.5合とのこと。
そんなに食べられるかな。と思ったんですけど

これはヤバい。旨さがヤバい。
1食で500g食べ切れそうな勢いです。なんとか我慢しましたが。
こんなアレンジがあるなんて、丸美屋さんもっと早く言ってくださいよーーーー。
もっと美味しいのあるでしょ?あるでしょ?
と、公式サイトを探してみたら、麻婆あんかけ焼きそばとか、鍋にするとか出てきました。
辛めの麻婆豆腐の素で鍋とか!どう考えても最高ですありがとうございます。
また買います。次は鍋にします。冬に。

2021年8月13日金曜日

オクラいづるところ

アフリカ料理のレシピを見ていると、他の地域と比較してオクラの出現率がやたらと高いんですよ。
196カ国レシピ本の巻末には、各国の料理の掲載ページが書かれた世界地図が載ってるんですが、オクラ料理はアフリカ中央西側に偏りがちな傾向がありまして
調べてみたらやはりというか、オクラはアフリカ北東が原産で、語源はガーナの言葉とのこと。
地理のお勉強にもなりますね。

というわけで本日は、スーダンのバミヤです。
オクラと牛肉のトマト煮。
そういえばアフリカでは豚肉料理もあまり見かけない気がする。
ググってみたら若干あるにはあるらしいものの、
それよりもアフリカで笑えるような笑えないような体験をしてきた話がゴロゴロ出てきたので
196カ国レシピはだいぶ、なんというか、
食べやすくアレンジされているんだなとしみじみ思いました。

なお、オクラという言葉の出どころはガーナらしいのですが、196カ国レシピでそのガーナはオクラ料理ではなく、すでにバナナフライで登場してました。
デザート枠参加でしたが、美味しいオクラ料理もあるに違いない。
探したいような、探すのが怖いような。

2021年8月12日木曜日

成城石井 チョコミントチーズケーキを食べる

今年はチョコミントアイスよりケーキのほうがよく出ている気がします。
そしてついに、あの成城石井様が、チョコミントケーキをお出しになったぞ……!
というわけで、成城石井のチョコミントチーズケーキでございます。
WEB予約限定。28日まで。
http://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/sale/desc/863

しかし私、チョコもチーズも好きですが、チョコレートチーズケーキってあんまりいい印象無いんですよね。
でも…でも成城石井なら…成城石井ならやってくれるかもしれない…!

というわけで、買ってきました。
プレミアムチーズケーキ扱いらしい。
上にココアのシュトロイゼル、ミント風味のアイシング、
真ん中はミント風味のチーズケーキ、底面にスポンジです。
シュトロイゼルやチーズの感覚は、プレミアムチーズケーキに近い気がします。味は全然違うけど。
ミントは思ったより風味があり、シュトロイゼルがザクザク感を出しております。
しかしやはりチーズケーキ、酸味が。
チーズの風味はそこまで全面に出ないものの、チーズの酸味が感じられます。

個人的にはこのチーズ感は要らないんですが
かといってチーズ感がなく生クリームみたいな味わいだったらここまでどっしりしたケーキは食べにくそうな気もするので
これで良いのかもしれない。

何より、多少のチーズ風味がどうとかいうレベルなんかどうでもいいくらい
チョコザクザクのミントで、おいしい!
このチョコミントケーキをありがとう、ありがとう成城石井。

2021年8月11日水曜日

キャラクターグッズの使いどき

オタクゆえ、キャラクターやロゴのグッズは家にいろいろありまして
私はそういったグッズ、使わずにしまっておく人でございます。
でもね、先日、はまっていたアニメのグッズを捨てたとお伝えしましたが、その時あたりから
「使っておけばよかった…!」
と、思うようになりまして。
使うなんてもったいない、から、使わないなんてもったいない。に気持ちがシフトしてきました。死期でも近くなったのかもしれません。

そんなわけで、改めて家にあるオタクグッズを確認してみたところ
タオル類の多いこと、多いこと。
お手軽グッズの代表ですからね、タオル。

そんなタオルも我が家のイカレたメンバーなので、3枚程度ローテーションして、長いものは10年以上使っていたはずです。(※雑巾、食卓用ふきんは除く)
新聞の勧誘が来たときに、いらんと言ったのに兄ちゃんが置いていった例のウサギがついた巨人色のタオルとかね。

あのウサギには思い入れも何もないので、散々使い倒したあげく雑巾にしてやろう。という邪悪な考えに基づき使い倒してましたが
いまだに結構元気でして。改めて見ると、オレンジ色がくすんで、生地もゴワゴワしてウサギの顔のパーツがよくわからなくなっているものの
別に穴が開いたりしているわけじゃない。
吸水力があって穴が空いてなければ(多少空いていても)タオルとしての要件を満たしているので
まだ使えるな。という判断になるんですが

そろそろ、好きなタオルを使い倒す時期なのでは?
1枚10年使えるなら、死んでも使い切れない量のタオル家にあるよ?

これを機に、主に外出用として使っているチキンラーメンのひよこちゃんタオルをオタクタオルに替え、
ひよこちゃんは家で私の汗と涙と食べこぼしを拭いていただき
例のウサギはいよいよ雑巾に……クックック……ついにこの時が…

しかし今、雑巾には困ってないんですよね。この間ふきんから降格したマイクロファイバーな新入りがいるので
もう少し後だな。
フッ…命拾いしたな!ウサギ!

なおもう1枚予備がありました。袋入り無傷。

オタクグッズよりこっちから先に使ったほうがいいのでは(以下ループ)

2021年8月10日火曜日

肉じゃがとシチューのあいだ

今回の196カ国料理は、ヨーロッパの肉じゃがというタイトルがついてまして
一応作って食べて、改めて「肉じゃがだったか?」と不思議に思いました。
その理由を考えてみたところ、そういえば肉じゃがって薄切り肉じゃないですか。
これは普通にシチュー用肉で作ってますよね。
違和感ここだわ。

というわけで本日は、ボスニア・ヘルツェゴヴィナのボサンスキ・ロナッツ
肉とじゃがいもの入ったトマトスープです。


最初に懸念を表明してしまいましたが、トマト味牛肉シチューですから当然美味しいわけで、実際非常に美味しくいただきました。

2021年8月9日月曜日

3連休企画、スマホ写真を上達させよう 実践編

スマホの写真は写真モードしか使ったことがないど素人です。こんばんわ。そんなカメラど素人が、たった3日間で、超入門の本とか読んだだけで
カメラ上達できるのかテスト。

最初にお伝えしておくと、そもそもカメラについて学習する時間がそこまでとれませんでした。
何故だろう、何故かしら。まあゲームやってたからなんですけど
3連休、何して過ごしてましたっけね?

最初に見つけたのがカメラの機能ではなく、姿勢と撮り方にフォーカスした動画で
やはりここから始めないとだめかかと思ったのが中日新聞の動画


知りたかった情報がすべてまとまっていたと感じたのがこれ。
柏市のスマホ写真撮影講座

上下のスワイプで露出変わるとか初めて知りましたよ!

そして先日掲載したカメラ1年生の本。
言ってることはどれも大体同じで、中でも「光量の足りないところで撮るな」と注意されてるんですが
我が家の明るさ足りないし、夜ご飯撮影しようとするとどうしても電気になるし…どうしたもんかなー。
一応デスク用ライトもあるにはあるんですが、撮影用とかじゃなくて読書用ライトなので
照射すると影が強くできてしまって、使いこなせそうな気はしません。

とりあえず、学んだこと2点
1.余計なものを入れない、対象にフォーカスする
2.スワイプすると露出が変えられる


を頭に入れて、パンにジャム垂らしたものを撮影してみた。昼間に。

おお、ジャムが美味しそう。

露出をカメラにおまかせしたのがこっち。
なお、いちごジャムではなくプラムジャムなので、現実に近い色合いなのは露出なしの方なんですけどね。
でもジャムが美味しそうに輝いているので多少の色味は気にしないことにします。

これはたった3日で効果てきめんなのでは?
というわけで、晩ごはんも撮影してみたのがこちら。
美味しそう!

えーと、そして、
食べ物が美味しそうに撮影できるカメラを使って撮影したのがこっち。


……

えー…ごほん。
これからも、食べ物が美味しそうに撮影できるカメラを使おうと思います。


2021年8月8日日曜日

7月のケーキを8月に焼く

1ヶ月で2回ケーキ焼くの無理ですよ。焼くだけならなんとかなるけど消費しないといけないとなると無理ですよ。
全ては6月に焼き忘れた私が、カステラとか買ってるせいなのですが。
こうやって負債は負担になっていくのだ。夏休みの宿題は早めにやらなければならないという良い例ですね。

というわけで今月、いや7月のケーキ。
チョコミントです。

今月のスポンジは酷いです。崩れてます。

失敗の原因ははっきりしていて、生地を流した時に側面の敷紙を巻き込んでしまいました。もうどうにもならなかった。
これは焼き直しだなと思ったのですが、膨らみはしたし、自分で消費する分には捨てるほど酷くはならなかったので使います。

今月はチョコレート細工も作って飾ってみました。

ホール状態だとちょっとさみしいですが、カットケーキにするとそう悪くないかもしれない。


横半分にカットするのもバランス悪すぎ問題なので、修正しないといけないですね。
いつかは3段カットでもいいかもしれない。

2021年8月7日土曜日

3連休企画、スマホ写真を上達させよう 準備編

先日、あまりの写真の下手さに絶望した私。
この間ゲットしたBlu-rayのお金で写真講座でも受けようかと思ったんですが
ちらっと見えた教材に「使ったレンズを記載」とか書かれてて
これはガチだなと二の足を踏みました。

レンズをどうこうできるようなカメラなんて過去一度も持ったことないですよ。
スマホで受講可能なカメラ講座は無かったようなので
独学で、Youtubeとかネットとか本とかで見た情報だけで
この3連休でどれだけ写真上達できるかテスト。

本当は、1日目、情報収集、2日目と3日目で撮影&改善を行いたかったのですが
折しも台風直撃の予想となっておりますので
連休企画とは言ったものの、台風が通り過ぎたあとのいつかの日に、お散歩も兼ねて撮影して学習の成果を確認したいと思います。

目標は、ご飯が美味しく撮影できること。

若干、いや結構、調理技術と盛り付け側の問題のような気もするんですが
そっちはそっちで精進します。
まずは基礎の基礎からよー

2021年8月6日金曜日

精進が必要ですね。色々と。

いやー、写真ね、写真ちょっとうまく撮影できないとダメね。しみじみそう思いました。
そんな話題から始まってますが196カ国レシピの話です。
本日はバヌアツのカリーです

日本のカレーとほぼ同じ作り方らしいです。
それもそのはず、バヌアツは昔英国領らしく、イギリス経由でカレーが伝わった親戚筋の模様。
小麦粉ではなく、片栗粉を使っていますけどね。
そのためか、結構粘度が高くてとろとろ感が強いです。

使ったカレー粉もちょっと黄色が強いものだったっていうのもありますが…
写真よ。


下手すぎない?
このカレーが持つねっとり感は出ているとは思うけどさ…
写真で見るより美味しいですよ。このカレー。
皆様が思う諸々のアレとかソレとかはひとえに私の撮影技術によるもので、料理は悪くないから!
撮影?いや盛り付け?撮影?盛り付け?両方!
とろみの具合はちょっと違うけど、普通に美味しいカレーでした。

2021年8月5日木曜日

ボンカレーMAXハバネロを食べる

カレーメーカー各社が激辛を出している中、ボンカレーが出さないわけがない。
というわけで、ボンカレーの超辛口、MAXハバネロを買ってきました。
豆板醤が入っているようです。どんな味になるんでしょう。


ボンカレーも箱ごとレンチンできるタイプ。これめちゃくちゃ便利。
ルゥはわりと赤色が強いです。
粘度はほどほどかな。



食べてみると、確かに辛いけど、甘い。
最初は甘さのほうが来て、甘口?と思うくらい。
りんごとはちみつは別のカレーだった気がしますし、何の甘さだろう?原材料には砂糖が入っているのでそれもありそうですが…
で、その後に辛さがやってくる。
完全に一呼吸遅れてますね、辛さ。

ルゥ自体が甘いので、そこまで辛口のような感じはしないかもしれませんが
食べ終わった後は、たしかに辛いです。
豆板醤のことはよくわからない。

私これ好きだなぁ。甘くて辛いのもいいなぁ。

2021年8月4日水曜日

モデルナアーム経過報告

モデルナアームが治りました。(発症時のブログはこちら
以下、あくまで私の場合ということで経過を書いておきます。

ワクチン接種後 → ワクチン接種4日目で腫れと痛みは引いたものの、
右肩と比較して、左肩がわずかに熱を持っている感じは続いていました。
長袖を着ている冬場だったら気が付かなかったかもしれない。

発症 → ワクチン接種後7日後の夜
夜にかゆみが出て、そのときは蚊だと思っていたので腫れや赤みをしっかりチェックしていませんでした。
次の日の朝起きて腕を見ると、ワクチン接種部位周辺が腫れ、熱を持って赤い。

発症から収束まで、朝は痒みがほとんどなく赤みも控えめ、夜になると血行が良くなるんでしょう、若干痒くなったり、赤みが強くなる感じ。
痛みはなし。
腫れているので、腫れに伴う違和感のようなものはあり。
一番腫れと熱が強かったのが3日目夜〜4日目朝かな。

5日目から、三角筋の腫れと熱がはっきりと軽減。
でも熱と赤み範囲は引き続き拡大。

写真は5日目、腫れがひいてきた部分と無事な部分の境界が腫れてる。免疫の最前線ここだってわかりやすいですね。

でも5日目以降は「腫れている」という感じは無く、若干熱持ってて赤いねくらい。
赤み範囲は広がる。この写真は6日目。こんなに広がるって聞いてないよ。


7日目にはついに二の腕を一周しましたが、いっそ一周してくれたほうが半端に繋がってないより見た目的にマシですね。
でもこのあたりから赤みも収束。

8日目はまだ若干赤みがあるけれど、よくよく見ないとわからない程度。
若干左腕のほうが熱い

9日目
赤みはすっかり引いてわからなくなりました。
ワクチン接種から今まで、両肩を抱きかかえる、いわゆる「イケメンのみに許されるポーズ」を取ると若干左のほうが熱い気がするけれど
気がする程度なのでもう完治。これは完治。

というわけで、モデルナアーム発症からおよそ9日でまあ元通りと言えるかと。
痛くなく、腕も普通に動くし、
多少痒いけど虫刺されほど痒くもなく、
腕を見せる必要がなければほぼ困らないレベルだった印象。

私は、皮膚科に良い印象が無いので行きませんでしたが
気になるかたは皮膚科に行くことをおすすめされているようです。

2021年8月3日火曜日

新宿中村屋 鮮烈な辛さ、しびれる麻婆豆腐

麻婆豆腐でも辛さチャレンジができるとは。
新宿中村屋 鮮烈な辛さ、しびれる麻婆豆腐です。


私、いつも麻婆豆腐といえば丸美屋さんですし
この間作った196カ国レシピでもそうだったんですが、
麻婆豆腐を作る工程には「とろみをつけるために片栗粉を加える」工程が必ず付いてくるものだと思ってました。
あれはもう麻婆豆腐の宿命みたいなものだと勝手に思ってたんですが
無いんですよ、新宿中村屋の麻婆豆腐には。

その分作るのが大変に簡単です。
でもその影響なのかどうかは分かりませんが
豆腐の水っぽさが若干気になりました。

ネギはねぇ、買い忘れました。

今回、絹を使ったんですが、木綿にして、しっかり水切りして使ったほうが良かったな
そんなわけで、豆腐と一緒に食べると辛さも和らいでしまいまして。
でも辛い。
丸美屋の辛口よりはずっと辛いですね。
タケノコらしきコリコリした素材が含まれていて、これが大変美味しかったです。

なお、丸美屋さんからも大辛が登場しているようなので
先日スーパーに行った時に確保済みです。
次は丸美屋さんよ!

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ