2019年9月30日月曜日

30日間お酢生活するぞ

前にタンパク質でやった30日チャレンジですが、
10月からお酢生活を始めようと思っています。
毎日大さじ1杯のお酢を飲むと、内臓脂肪や血圧・血糖値に効くらしいです。
ミツカン様がそう言ってるんだから間違いない。
https://www.mizkan.co.jp/company/sunochikara/totonoeru/01.html

私、酸っぱいもの嫌いなんですよ。
グレープフルーツを食べる前に酸っぱさを想像して緊張するし、
トムヤムクンですら好きではない。
あーだからメタボなのか。
と力強く頷いた次第。
前に書いた「酢の物が好き」という同期(細い)にも改めて納得です。

前に買ってきた黒酢も2回使っただけで放置されているし
ここは毎日、毎日、大さじ1杯以上の酢を取るぞ!
20190921 - 3.jpg


まあ酢は楽勝だと思ってます。
最悪薄めてそのまま飲めるので。
酢を使った料理のレパートリーをいかに増やすかですね。

ちなみに、お酢効果はお酢を取らなくなると元に戻ってしまうとか。
ますます料理レパートリー大事なやつ。
少しは定着すればいいけど。


2019年9月29日日曜日

大航海時代Ⅵ サットン・フーとアフロ偉人

大航海時代Ⅵ、ぼちぼちプレイしています。
初回チャージでフランシス・ドレイクもれなくプレゼントだったので、微課金してもらってしまいました。
ドレイクさんは5の長髪メガネが斬新でしたが、テニプリに登場しそうな今回のデザインもいいですね。

ストーリーを進めて行くと、見るからに怪しい男が船に乗り込んできまして、
20190929 - 4.jpg
こういう一見無害そうな奴が敵のスパイとかだったりするんですよ!油断するな!
…って思っていたら、航海士として登場してネタバレされました。
20190929 - 2.jpg
る、ルターさん!?!?
こんな優男になって…

もう一人驚いたのがこのアフロのおじさん。
20190929 - 3.jpg
なんとミケランジェロ。
これは……強い!

偉人の擬人化…いや元々人間なんだから擬人化はおかしいんですけど、
再デザインとでもいうのでしょうか?
自由だったり、ちょっと面影があったりして楽しいですね。


大航海時代をやる人はみんな交易上手で、
私は交易は相当致命的なほうなんですが
Ⅵの交易は私でもいけるお手軽さです。
20190929 - 1 (1).jpg
ビルバオは物資が余ってるのか不足しているのかよくわからない状況で、いつも相場が高く、隣のヒホンやボルドーではワインを作り過ぎているのか高確率で暴落しています。
右から左に持っていくだけで、初期船の容量でも5,000ドゥカートくらいの売上。
セウタ‐セビリアも時々おいしい相場になってます。


個人的に一番好きなのが冒険。Ⅵの冒険はすごろくなのでイマイチではあるんですが
発見物についてゆっくり調べながらプレイしていこうと思っています。
最初はサットン・フーの兜。
20190929 - 1.jpg
7世紀、「七王国時代」なんていう中二心をくすぐる名称がつけられた時代のもので
サットン・フーは、七王国のイーストアングリア王国、レッドウォールド王の墓ではないかと言われているとか。
発掘されたのは1939年と比較的最近。
それを大航海時代に見つけるのはどうなの的な話もあるんですが、ゲームの設定自体がファンタジーめいてるのでまあ。


あー、そういえば、なんでこれ発掘しに行ったんだっけ?
道中で色々クエをこなしていたり、アフロ偉人に驚いていたりしたらすっかり忘れてしまいました。
忘れたけどなんかイギリス王室に行こうとしているらしい。
イギリス王室に行くために、何故かストーンヘンジを捜しに行く事になったらしい。何故だ?
というわけで次はストーンヘンジ!


2019年9月28日土曜日

ナマステインディアで豆スナックを買う話

今日は代々木公園のイベント、ナマステインディアです。
代々木公園まではもちろん徒歩。
今日は10kmほど歩いているようです。
ヘルスケアアプリによると歩数にして17,800歩。
前の靴は7kmも歩けば結構くるぶしが痛かったんですが、ミズノシューズは全く足が痛くなく、上り坂でもすいすい歩けて、
やっぱりハンズではなくミズノがいいのでは?と手のひらぐるんぐるん返してます。


おかげでお腹ペコペコです。
到着するなり腹ごしらえ。
代々木公園のこういうイベントで、一人で飯食ってる奴なんか居るか?って感じの中、一人でひたすらご飯食べます。
まずは大好物、ワダ。
20190928 - 1.jpg
サンバルの中に浸ってるタイプでしたがワダのサクサク感は健在。

そしてマトンビリヤニ。ちらっと見えているのはお土産用のジャレビ。
20190928 - 2.jpg
このジャレビが、蜜入りかりんとうみたいで大変美味しいのですよ。
このために今日は10kmも歩いたと言って過言ではない。

ラッシーも飲んで、トドメにインドコロッケ。
20190928 - 3.jpg
このインドコロッケが激ウマでして。
パン粉がついたコロッケではなく、衣がついていないか、ついていてもおそらく薄力粉を液体で溶いただけのものと思われ
サクサクではなく、ザックザク。ガリガリ。
ああああーーー美味しい!めちゃくちゃ美味しい!
これぞ揚げ物の醍醐味って感じ。

…はっ、いけない。また揚げ物に走ってしまった。


今日はムングダールのスナックを買いに来たのです。
ムングダールを素揚げにして塩を振っただけのスナックなのですが、これが素朴な味わいでめちゃくちゃ美味しくて、
枝豆を無心で食べてしまうが如き中毒性があります。
お店で大量に買うと在庫がなくなってしまうので、こういうイベントの時がチャンス。たくさん買わねば!

…と、思ったのですが、他にも欲しいものがあったので2個だけ買ってきました。
20190928 - 4.jpg
インドスナックいろいろ。
乾燥バナナのスパイスがけとか、美味しそうじゃないですか?
と、思ったんですが
かかってるスパイスが唐辛子らしいです。シナモンとかじゃないんだ?

でもインドはもちろん、西洋の人も甘いと辛いの組み合わせ好きよね。
ネトフリの料理番組見てると、わりとチョコにチリ混ぜてますし。
これは楽しみに食べようと思います。


2019年9月27日金曜日

スニーカー通勤時代がやってきた

会社でついにスニーカー通勤が許可となりました。
うちの会社どうした!?何があった!?お腹でも痛いの??
と、驚くほどの改革。

いやうちの会社ほんとゴリゴリ内資。って感じの服装規定だったんですよ。
私、前職はプログラマーで、IT系は結構服装が自由なので、みんなジーンズ(とチェックシャツ)を着て仕事してたんですけど
今の会社はジーンズNG!ひも付きの靴は皮でもNG!誰にも会わなくても男はネクタイ女はヒール付きの靴、みたいな。
そして会社で有名な女帝が中学校の登校チェックみたいな事をやって
やれ挨拶がなってないとか、派手な色の服を着た人が居たとか
そういう苦情を申し立てていたんですよ
ほんの5年前まで。

それが突然「ネクタイなし、スニーカー可」ですよ。
これが時代の流れ…
20190927 - 1.jpg


個人的に何が嬉しいかって、スニーカーが許可された事に伴い、女性は芋づる式に靴下も許可されまして
ストッキング履かなくていいんですよ!!!!!!!
あのすぐ破れる脆い金食い虫を、冬場寒いやつを、
こんなに嬉しい事はあるだろうか。

もう一度ミズノショップに駆け込んで、通勤用スニーカーを買ってこなければなりません。
……いや悲劇を繰り返すな、ハンズだ。東急ハンズに行くんだ。
あとユニクロで同じパンツ2,3着買えば
ボトムスは一生それでいいや。
洋服も買わなくていいんだー。嬉しいー。


まあ似合うかどうかは別問題ですが。
どうせ会社だし、いいんだよ。

2019年9月26日木曜日

毎日揚げ物を食べて暮らしたい

メタボとはいえ、いやメタボだからこそ、家で揚げ物はしません。
昔、コロッケにはまった時期があって家でも揚げ物をしていた時期がありましたが
まあ激しい勢いでメタボ化が進みましたね。
なのでこれは戒めなのです。ノンフライヤーは物凄く欲しいし、買ったら延々から揚げとかコロッケ作っていたいけど、家では基本揚げない。

そんなわけで今月のベターホームはとっても楽しみにしていた
レンコンメンチカツです。
ヒャッハー!揚げ物だぁぁ!!
20190926 - 1.jpg

野菜たっぷりがテーマなので、お肉と同じ量のレンコンが入ってます。
なので肉汁もなし。
でも美味しいんですよ。揚げ物だから。
冗談ではなく、もしこれがハンバーグだったら、ジューシーさが足りなくてイマイチだと思うんですよね。
それが美味しく食べれてしまう揚げ物マジック。やはり油は偉大。


付け合せのサラダのドレッシングは、これまた我が家では登場しないゆずこしょう。
このサラダには柿が入っていて、柿の甘さと相まってとっても美味しかったです。
柿、久しぶりに食べたなぁ。っていうか近所のスーパーで柿売ってないんですよね。

今月もおいしゅうございました。


2019年9月25日水曜日

歴史をつくった洋菓子たち

歴史をつくった洋菓子たち―キリスト教、シェイクスピアからナポレオンまで
歴史をつくった洋菓子たち―キリスト教、シェイクスピアからナポレオンまで

歴史の中で洋菓子が果たした役割みたいなエピソードを期待していたのですが、
どちらかと言えば「洋菓子の歴史」。
とりわけ、洋菓子の誕生とネーミングの信憑性を議論する本でした。

食べ物の発祥を巡る議論は最近もティラミスとかロールケーキとかで見かけたので、
昔からある話だったんだなぁってしみじみ思いますね。
うどんも話題になったしね。


お菓子に限らず、有名になればなるほど、ドラマチックな誕生秘話が好まれる傾向があります。
例えば王侯貴族が一度食べて絶賛したとか
敵国との争いの中で手柄を立てたとか
また、天才パティシエが考案したメニューだとか
後世になって紐づけられるケースが非常に多いようで。

そういうのを全て信じて行くと、14歳の天才少年料理人が王族の前で新作料理を披露したとか
天才パティシエが生まれる前にケーキを作ったとか
そんな話になってしまうようです。

かといって、洋菓子に関して詳細な歴史を記した本は少なく、
エビデンスを伴う反論をするのも難しい状況のようです。
そういったエピソードは、話半分で聞いたほうが良さそうですね。

とはいえ、売上に響く売り手側にとっては、話半分とは言えない真剣な話なのは確か。
そのために何十年も裁判で争うケースもあり、
有名なお菓子ザッハトルテは2度も裁判沙汰になっているんだとか。

たかがお菓子、されどお菓子、恐ろしい…。
まあお金が絡むと恐ろしくもなりますね。

2019年9月24日火曜日

みんな見えない努力をしている話

メタボ過ぎて会社から呼び出しを食らった話は秘密でもなんでもなく、聞かれたら話しています。
私がメタボな事は一目見れば解る、隠せない事実だし、
なにより下手に隠すと他人は余計に知りたがり、最悪の場合あらぬ噂を立てられるというのが分かっているので
むしろ率先して公開していってるまであります。

公開していくと、お返しというわけではないけど相手も情報をくれる事があります。
そこで判明したのは、みなさん口には出さないけど
結構ダイエット…これは太った人が痩せるほうではなく、本来の意味での健康維持としてのダイエットを行っているってこと。
痩せている人は、気を使った結果痩せているという事が分かりました。(一部例外を除く)

ちなみに私は体重の記録に「あすけん」というアプリを使っています。
「あすけん」では他人のダイエット日記を読め、そこに食事の写真と1日のカロリーが出てくるんですが
見ても見ても豪華な食事と、1800kcalとか、2200kcalとかいう数字が並んでて
「ダイエット開始から5kg減ってます☆」
というコメントが出てるんですよね。

それを見て私は、
ああ、他の人は普通の食事をして、普通に痩せ体型をキープできてるんだな。
そういう事ができない私は、一体どれだけメタボ体質なんだろう。
と思っていたのですが

部長(普通体型)「僕ね、週に2日断食してるの」
!?!?
同僚A(細い)「私も糖質制限してます」
!?!?!?!?

体型維持というのは一部例外を除いて努力の結晶でした。

じゃあ「あすけん」の写真はインスタ映えとかfacebookいいね難民みたいに、渾身の贅沢を撮った見栄の1枚で、
残りの日はきゅうり齧ってたりするのかしら?

入社時から一緒に働いている先輩(細くて超健康)なんかは私の欠食が滑稽に見えるらしくクスクス笑っていたけど
あれこそまさに一部の例外で、他の人は「あるある」とか思ってくれていたのかもしれない。

いずれにしろ、世の中の見方がちょっと変わりました。
話してみるもんだな。

2019年9月23日月曜日

肉だ!油だ!ケンタッキーだ!!

ハンバーガーは卒業傾向ですが、ケンタッキーはいつまでもお世話になっています。
だってフライドチキンだもの。

というわけで、30%オフ中のケンタッキーを買ってきました。
できる事なら一人でバーレルを抱えて気のすむまでチキンを貪っていたい……
ぼっちが、アラフォーが、女が、家で、一人、寂しく、
ケンタッキーのバーレルを抱えてチキンを貪る…………

自由!!って感じですね。最高。
来年の誕生日にやってみようかしら。


ということでケンタッキー。
20190923 - 1.jpg
改めて、写真で見ると……なんか美味しそうに見えない。
冷めてはいけない一心なのでさっさと撮影したくて、オサレに盛り付けなんかできないわけですよ。
でも次からもうちょっと気をつけます…


ちなみに24時間断食は継続中なのですが
だんだんお腹減らなくなってきたんですよ。
「寝食を忘れるほど打ち込めること」とかなんとか言う人が居ますが、私この言葉を言いながら他人に努力を強いる人が大嫌いでして。
寝たり食べなかったりするなんて無理でしょ。やりがい搾取ワード!
と、思ってたんですけどね。
食べる事を忘れる人の気持が初めて分かった気がします。

でもずっと起きてたら眠たい気持ちがなくなるって事は絶対無いと思うので
食べるほうも、あくまでも体内に豊富なエネルギー源の脂肪があるからという条件付きなんでしょうけどね。

この間インドの映画を見たときに、空腹過ぎると頭痛と耳鳴りがしてくると言っていたので
そこまで行くとヤバい。というのは覚えておこう。


2019年9月22日日曜日

お彼岸だからおはぎ作って食べるよ

最近のおはぎのインスタ映え化が著しい。
批判の的にされがちなインスタ映えですが、おはぎのような「ばあちゃんが作ってた」的なイメージがあるものって、ブラッシュアップされることで注目度が高まるのはすごく良いと思うんですよね。
なんだか、生き残りを賭けて進化している生物を見ているような気分になります。
がんばれ、おはぎ。

おはぎのインスタ映えにはもう一つメリットがあって
あんこ+ご飯という組み合わせにひねりが加わることで、
味のバリエーションが増えるんですね。
おはぎは甘すぎてNG!という方にとっても食べやすいパターンのおはぎが出てくる事で
おはぎ人口が増加するに違いありません。


と言う事で私も映えまではいかないけどカラフルおはぎを作ってみた。
和菓子の良い所は、一人でも多種類が作りやすい事ですね。
20190922 - 1.jpg
12時の方向から時計回りに

プレーン(つぶあん)
きなこ(つぶあん)
黒ごま(つぶあん)
梅(白あん+梅)
くるみ味噌(みそあん)
ジンジャーマサラ(白あん)
中央さつまいもバター

抹茶と紫芋が加われば色的にもいい感じなんでしょうけれど
私は私が食べたいものだけ作るのでこんな感じです。
他にもオレンジピール入りとかラムレーズンとか考えてましたが、ご飯が足りなくなって終了。
ご飯には前買ってきた黒米をが入ってます。無いほうが良かった。


白あんにマサラチャイスパイスを入れたジンジャーマサラは我ながら良いんじゃないか?と予想していたのですが
思った以上に白あんが勝ってしまって、あとから生姜がピリッと効く程度、まあ悪くはない。

一番美味しかったのはくるみ味噌。
みそのほのかな塩気が甘さの中いいアクセントになってます。
これは美味しい。おもわず自画自賛です。


インスタ映えってる市販のおはぎも近々食べてみたいですね。
お散歩ネタはいつでも枯渇してますからね。


2019年9月21日土曜日

丑の日は穴子、いやサプリでいいじゃん

今週も5km歩くよー。
ここ数週間は8kmとか歩いてたので5kmだと楽勝に感じます。
今日は穴子を食べてきました。

当初はエスニック料理のお店に行くつもりだったんですが、直前でふと思い立って穴子に。
でもあれですね、穴子、実質うなぎみたいなものですから
予想外に豪華なランチになってしまいました。

20190921 - 1.jpg
う、う、うまああああああい!!!
穴子おいしい。

半分くらい食べたところで出汁を注ぐひつまぶしスタイル。
でも私、出汁注ぐ系あまり好きじゃないんですよね。
基本的にどんぶり好きな人ですからね。

という私でも驚きの美味しいおだし。
20190921 - 2.jpg
こっちも美味しいーーー。

近年、うなぎが絶滅の危機らしいですから、穴子が代用でいいんじゃないですかね?
穴子の状況はどうなんだろう?
と思って調べてみたところ、
うなぎに比べて穴子は栄養価が低く、「栄養をつけて夏バテ解消」という目的としてはちょっと劣ること、
あと穴子も漁獲量減りまくってる事がわかりました。

うなぎはできるだけ食べないようにしているのですが…私一人が遠慮しても無駄ではありますが、それでも食べないようにしていますが
穴子も今後食べないようにしないと危険かもしれない。
というかもう、夏バテ解消はサプリで良くない?栄養とるだけなら、サプリでいいでしょ。
うなぎを守ろう。あと穴子も守ろう。


…なんて、穴子を食べた直後に言うことじゃないけどね。


そして10%オフのお知らせをもらったので、酢を買ってきました。
20190921 - 3.jpg
リンゴ酢は聞いたことあるけど、もも酢って珍しくないですか?
10月は毎日酢生活を送ろうと思うので、もも酢堪能したいと思います。

両隣のリンゴ酢はおまけで貰ったサイダー。
歩いたあとは酢がいいみたいなので、週末にゆっくり飲みます。

2019年9月20日金曜日

ゼルダの伝説 夢をみる島の話

ゼルダの伝説夢をみる島のリメイクが発売されました!!
このゲーム大好き。
20190920 - 1.jpg
子供の頃ゲーム禁止だったんですが、小さいゲームボーイは確かお値段もそこまで高くなくて
私のお小遣いでも購入できました。
そこで小さいゲームボーイを買ってやりこんだのが「夢をみる島」
これが激しく名作なんですよ。

ゼルダらしさと言える要素はいくつかありますが、
ゼルダシリーズは割と、一緒に冒険してきた相棒との別れがあるんです。
その原点がこの「夢をみる島」なんじゃないかと。
色々語るとネタバレになってしまうので、なかなか語れないのが辛いところですが。
別れが生み出す切なさと余韻が何ともいえない作品です。

ゲームは何度もやりこんでいるので、
3連休のうちにクリアしてしまいそうな予感。


2019年9月19日木曜日

大航海時代Ⅵオープンβテストが始まった

前の日記に書いた、引きこもるほどはまっていたゲームが大航海時代Onlineでした。
そのナンバリング続編が出たとあってはやらざるを得ない!


………スマホゲーだけど!
20190919 - 2.jpg

スマホゲーがダメだとは言いません。ハードではなくソフトの出来の問題。
だってほら、大航海時代5はスマホじゃなかったし。

…そう、5が微妙で、前作と同じ課金ガチャで強い航海士を引くシステムだから不安なんですよ。
最近のガチャは昔ほどあこぎではなくなっているものの
ランダム要素にあんまりお金払いたくないなーっていうのが正直なところですね。

船を漕ぐにもスタミナが必要だった5と比較して、6は物資が消費されるようになっております。
その物資はゲーム内通貨で補充するのでスタミナとあまり変わらないんですが、物資になっただけで随分印象が変わります。
ただ物資は0になった時点で商館(リスボン)に自動帰還してしまう。
なんでだ!物資が0になってからが大航海時代なんじゃないのか!!


最初の拠点リスボンでは農業や鉱山から交易品を得る事が出来て、
時間さえかければ無料でサトウキビや小麦ができます。
今後は名産品の加工もあるようなので、ワインやブランデーを作って売るなんて事もできそうです。

うっかりタップミスで航海士をアップグレードしてしまい、物資の補給もできないほどの金欠に追い込まれても
とりあえず拠点に居ればまあなんとかなる。

まだオープンβということで、ちょっと操作性に難ありなところもあるけれど、
前作と比較するとだいぶ遊べる感じがします。
前作はスタミナ切れたら何にも出来なかったイメージが…
20190919 - 1.jpg
超序盤で早速登場するヴァスコ・ダ・ガマさん。
わかってるねえ、って感じ。ドレイクさんや歴代のキャラクターも出てくるらしい。

これはしばらく遊ぶかな。

2019年9月18日水曜日

会社以外の外出をせず体力がゴリゴリ落ちた時期の思い出話

一時期、ずっとネトゲをやっていた時期がありました。
あの頃は何よりもネトゲが楽しくて、
カルチャーセンターに行ってもみたけど
結局ネトゲが楽しくて行かなくなってしまうくらいネトゲばかりやってました。

こう書くとだいぶ酷い人生ですけど、
その時のネトゲの影響で、ぼっちで海外旅行を敢行し、
歴史に興味を持ち、美術館や博物館に足しげく通うようになり、
本を読み漁り、生涯学習に通ったりもしており
今まで無関心だった分野を切り開いたきっかけとなりまして
「何をやっていたか」だとくだらない事でも、「そこから何を得たか」で見るとかなりの大収穫と言っていいと思います。
この先死ぬまで趣味には困らない。
あと何と言っても楽しかったし。


多分2年間くらいだったと思いますが
会社以外、ほとんどどこにも行かずにネトゲやってました。

こうなると、体力がゴリゴリ落ちてくるんですね。
どのくらい落ちたかっていうと、電車に乗って3時間くらい外出しただけでもう限界。って感じでした。
帰宅して一度座ってしまうと
もう限界で立ち上がれない状況でもあったんですよね。

例えば買い物をしてくる。
買い物袋を置く。
それを仕舞うのがものっすごく億劫。

なんらかの物が落ちる。
拾うのが果てしなく億劫。

もう動くのがとにかく億劫で仕方ない。


従来のモノグサな性格によるものだと思っていたのですが、
体力が戻ってくると億劫さが消えたので
これ体力の問題だったんだ!と驚きました。(※ただしモノグサが治ったわけではない)


でも体力が落ちてる時に体力つける行動とるのはしんどいんですよね。
ちなみに私がこの生活から脱却したのは、
ゲーム内でハブられたというのもあるんですが
ぎっくり腰に見舞われた影響でもあります。


最近、筋トレは最高のソリューションだという話が出ておりますが
筋トレまで行かなくても、体力は結構色々なソリューションになりそうだなと
身を持って感じております。

運動未だに嫌いだけど、運動大事。
もう少し楽しく運動できるといいんですけどね。

2019年9月17日火曜日

メタボアラフォー、1か月で目標を達成する

メタボ過ぎて会社に呼び出されたやつの続き。
とりあえず2kg痩せろと言われ、3ヶ月で2kgの目標を課せられました。
kaisya_desk3_woman.png
1か月後に進捗確認するからな?(圧力)
と言われていた私、

1か月で-3kg、目標達成です。

その方法が、少し前に見かけた
24時間断食。


いやーまさか1日3食が食べ過ぎだとは思いませんでした。
2日で4食にしないとね。
内訳は
1日目 朝・昼・夜
2日目 夜
です。
週末は朝昼+昼夜。

なお、水分は適宜とりますが
時期が真夏だったこともあり、塩分不足かな?と思った時には
塩またはコンソメを水に溶かして飲んでます。


一応ね、週末は5km程度とはいえ歩いてるし
日頃もFit Boxingをやっているんです。
朝4時半に起きてFit Boxingを追加でやってもみたんですが、辛い割に全然体重が減らず、
運動増やしてダメなら食事減らすコースしかないよね。ってことで断食となりました。


50、60になったら私は何食削らないといけなくなるんでしょうね。
今から心配です。


断食すると、断食明けに暴食するんじゃないの?と思われるかもしれませんが、
お腹は逆に減りにくくなります。
朝ご飯を食べると夜までお腹が減らない。
なのでここ10日間ほどは1日目の昼も抜いて2日で3食に。
この状態を「胃腸が弱っている」と言いはしないか?とちょっと思うんですが
一旦考えないことにします。
健康になっているのか不健康になっているのか分からない。


結果を会社に報告すると
「減らすのは1か月で2kgまでにしとけ」
という有り難いお小言をいただきました。
ほんと、いつもそう。何をやってもケチしかつけないの。
そういうとこだよ!!

2019年9月16日月曜日

乳酸菌ってどうやって食べるの?

お正月セールか何かの時に入っていたこちら、
乳酸菌。
20190916 - 1.jpg
一体どうやって使えばいいんだ…と思っているうちに、賞味期限が切れてました。
しょうみきげん。
何だろう、生きて腸まで到達できる限界の日って事なのかな。
そう考えるととっても切ない。
賞味期限が切れた乳酸菌は一体何になっているんだろう?死骸?ただの粉?


まあ粉末だしまだいけるだろう。
と思っていよいよ食べることに。

でも食べ方がわからないので、もう、スープとかに入れるしかない。

というわけで、豆乳スープに入れてみました。
ほんのり甘い気がするけれど、おおよそ無味無臭なのでスープとかに入れてしまえばよく解らなくなります。

でもこれってそれなりにお高い乳酸菌のはずなので
こんな食べ方でいいのかな?

もし次に乳酸菌と出会える機会があったらちゃんとパンに入れて焼いてみよう。そうしよう。
自分から買うことは今後も無いだろうけど。

2019年9月15日日曜日

リトルマーメイドの日

前の日記でお皿を貰って以来、すっかり愛着がわいてしまったリトルマーメイド。
今までスルーしてきたポイントもせっせと集め始めました。現金な奴ですはい。
リトルマーメイドでは200円で1ポイントもらえて、
最低50ポイントから商品の交換が可能となっております。

50ポイントって1万円ですよ。
1万円の買い物が必要なの。
パンに1万円とかwww


………………いや
私よ、今までに食った総菜パンの数を覚えているのか?



1回の買い物で600円くらい買うなら、割と現実的なラインだな。
という事に気が付いてスッと真顔になりました。

とりあえず今月も月1回の温泉ついでにパンを買います。
今月はトマトスープをいただきました。
20190915 - 1.jpg

明日の朝ごはんはパンとスープだ!

2019年9月14日土曜日

起きたら腰痛だったので歩いて鴨肉を買ってきたきた話

なぜだ!腰が痛い!
最近は毎週ちゃんと歩いているのに、どうして腰が痛いのかしら。

というわけで、予定を変更してとりあえず歩け、歩け。

ただ歩くだけではなんなので、お昼ごはんを食べるために出かけます。
私の中ではインド料理は健康ということになっているので
インド料理を食べるぞ。

20190914 - 1.jpg
レモンライス&豆のカレーです。
ワダがついてます。

レモンライスはなぜか納豆みたいな味がしたんですが
ワダは大変美味しかったです。
ああ、気の済むまでワダを食べ続けたい。
でもこれ甘くないとはいえ、だいたいドーナツなので多分カロリー凄いんだろうなぁ。

その後は近くの百貨店の催事をプラプラ。
そこで合鴨のローストか何かを差し出され、うっかり食べてみたのですが
これがめちゃくちゃ美味しい!

なにこれ!私が知ってる鴨(主にそば屋の鴨南蛮)と全然違う!
柔らかいし、噛み切りやすいし、
ハム?ハムに近いかもしれない。非常にジューシーなハム。

というわけで、お買い上げしてきました。
20190914 - 2.jpg
あと鱧の南蛮漬けと京都の卵焼き。

私は卵焼きといえば甘いほうが好きなんですが、この卵焼きふわっふわでこちらも美味しい。
おかげで腰痛もすっかり治ったようです。

美味しいもの食べると治りが早いね!

2019年9月13日金曜日

9月は月見だまんじゅう食べるぞ

十五夜か、よし、まんじゅうを食べよう。
と、酒が飲める音頭のごとき理由を見つけ、隙あらばお菓子を食べてます。
今日は天気がイマイチなので月が見えないんですが
おまんじゅうに月があるからセーフ。
20190913 - 1.jpg
ほーら中秋の名月。

うさぎは赤と白があり、白は栗餡、赤はこしあん、月は黄身しぐれになっています。
仕事が終わったあとに甘いもの食べれるの、
このために働いてるすらあります。


外側の入れ物が結構しっかりしているので、お彼岸のときに再利用できないかしらと考え中。


2019年9月12日木曜日

さつまいもんの話

近所のスーパーに大量に置かれていたので買ってきました。
さつまいもん。
20190912 - 1.jpg

新商品かと思ったら、結構前から発売されている商品で
リニューアルがあった模様。
近所のスーパーやコンビニに扱いが無い商品は、私にとっては売られていないに等しいという事をしみじみ感じました。

でも、さつまいもってスナック菓子としてはちょっと微妙なポジションかもしれませんね。
時々無性に「スナック菓子が食べたい」と思って思い浮かべるのはじゃがいもかとうもろこしのやつだし
「どうしてもさつまいものパリパリしたお菓子が食べたい!」
って思う機会あんまりないですからね。芋けんぴで代用効くし。

これはお手軽だしもっと売っていればいいのに。
…と思ったんですが
カロリーがなかなかに強力でした。

うっ、会社のお姉さんの顔がちらつく…

2019年9月11日水曜日

新しいiPad発表きたー

新しいiPhoneの発表がありましたね。

最近のiPhoneは「写真がすごい」ばかりが売りになっていて
「グラがすごい」ばかりを売りにしているPS4みたいな感じになってきてる気がします。

SNS映えとかでいい写真を撮るのが使命になってきているんですかね?
ごちゃごちゃした多機能が付くよりマシなのかもしれないけど
カメラ性能とかそこそこでいいから処理が早くて安定していて、お値段を抑えたやつが欲しいです。

あと背面にカメラが複数ついてない奴がいいです。
ネットでボトムズとか言われてるの。納得というかなんというか。
Appleのデザインがダサくなったらメリットが無いような……

でも3からiPhoneを使っているので
購入したアプリとか全て捨ててAndroidっていうのも面倒なんですよねー

まあ、今使っているのはバッテリーの減りが早くなってきたとはいえ
アプリの動作が遅く感じる事も無く、まだまだ現役で使えるので、
買い替えするにしても2年後くらいかな。
次バージョンだと5Gも対応してそうだし、12待ちかな。
でもパープルはいい色。

それよりiPadですよ!たびたび欲しいと書いてきたiPad!
新しいiPad miniが出るということは
前のiPad miniが安くなるんじゃないでしょうか!?

急いでないけどそっちは期待ですね。


2019年9月10日火曜日

通勤靴は何色だーっ!!

私、青が好きなんです。
放っておくと持ち物が大体青になってしまいます。
ジーンズの上に着る服が青しかない!
とか
紺のスカートの上に着る服が青しかない!しかもバッグも紺!
とかいう状況になります。

台風が過ぎて、前に買っておいたストック通勤靴を箱から出したんですが
なんと紺色でした。
20190910 - 1.jpg
いつ買ったのか覚えてないけど、いい加減にしろ、私。


そして早速靴擦れしています。
今までの靴擦れとはちょっと違って、かかと付近の側面に水ぶくれができています。
靴擦れって、靴が足に合わないからなるものだとなんとなく思っていたんですが、
単に新しくて靴自体が固いというだけでもなるのね。

でも、つま先痛くないし新しい靴はいい感じです。
あと色がいいですね、やっぱり紺とか青って素敵。
また青を買ってしまいそう。

2019年9月9日月曜日

台風が来た日の話

昨日の22時くらいには、東京一体に大雨警報が出てたかな?
全然大したことないな。と思って就寝したんですが、数時間後

風の音、ものっすごくうるさい。

30分くらい頑張った気がしますが、ついに観念して3時に起床しました。
なんか、Alexaのアラーム音が聞こえる気がするの。
空耳なんですけどね。
暴風雨に混ざってホワンホワン言ってる気がしてならないんですよ。
そんな感じで3時間しか寝てません。

眠いなーと思いながらテーブルに移動したら
テーブルが何故か濡れてて。
なんで?どこの水?と思ったら
24時間換気のあの通風孔が吹っ飛んでました。

これは初かも。
そりゃJRも運休するわ。

会社に着いたら部長ともう1名しか出社していませんでした。
出社状況だけを鑑みたら、私が東京に来てから最大の影響じゃないかしら。
隣の課長さんは臨機応変に「在宅勤務に切り替え」と連絡。
一方で、うちの課員は駅のホームで人波に揉まれ苦戦している様子。
ここは出社済みの私が口うるさく言わねばなるまい。
という使命感に駆られ、

在宅勤務でいいのでは?

と、言ってみたけど課長にガン無視されました。

あー、課長頑張って電車乗ってるんだろうなー。
駅の入場制限似並び、ホームに並び、満員電車ですし詰めになって踏まれて揉まれて苦労して出社してるんだろうなー。
部下よ同じ苦しみを味わえ。という声にならない怨嗟の呻き、ちゃんと聞こえてますよ課長。大丈夫。

しばらく後、別の課長が部長に在宅勤務の許可取ってくれました。
遅くなったけど、許可取らないよりマシってことで。
なお出社済み組みは普通に仕事です。

今日は嫌な打ち合わせが1件入っていたので、台風で出勤困難になってないかなーとそっと願っていたのですが
そんな事は無かった。

あとネット見てたらまだまだコロッケが人気らしくて
私もコロッケ食べたくなったので台風は過ぎ去ったけどつい買ってきてしまいました。
20190909 - 1.jpg
油!油おいしい!

2019年9月7日土曜日

映画を見る前に盛大に迷子になってきた

インド映画が嫌いな人とは多分仲良くなれないだろうな。と思ってます。
受け付けない人は居るだろうなってのもなんとなく分かる。
ただ、インドは世界最大の映画の国ですから、
いわゆるコテコテの「ザ・インド映画」以外にも、社会問題やらアートやらを取り扱った色々な奴が多いんですよ。
日本で公開されるのが、わりとザ・インド映画!なだけで。
だって楽しいですよね、歌って踊って、ちょっと大げさで、色々な要素が山盛りになってる娯楽の極み映画。
インド映画好きを自称する人は、歌と踊り、常識にとらわれない展開なんかが好きなんじゃないかと思う訳ですよ。
というか私がそういうの好きなんですよ。

と同時に、
インド映画の、時に大雑把な展開が許容できない人は多分無理だな。
と思うわけです。
まあ私と仲良くなろうろ思う人などいないので、そんな心配は無用なんですけどね。


映画館に行くために、品川から大森まで歩きました。
スタート地点は品川ではなかったのですが、そもそも品川まで行くのが大変で
今日は盛大に迷子になってました。

GoogleMapsの案内に沿って歩くも、明らかにマンションの敷地内みたいな所にたどり着き、
この先は公園と駐車場しかなく、
あとから確認したらその駐車場から抜けられたみたいなんですが、抜けた先が工事中のため道が無いと思って引き返したり
その道中でいい感じの川があったので1枚撮影。
20190907 - 1 (1).jpg

なんとか品川にたどり着いて腹ごしらえ。
2週間くらい前から食べたかった魚がようやく食べられました。
20190907 - 1.jpg
途中から出汁を入れるタイプ。
ジェネリックつじ半ですかね。
つじ半よりボリュームは控えめでした。
20190907 - 2.jpg

それから大森を目指すも、またしても迷う。
Google先生からは直進と言われているのに、どう見てもT字路なんですがなんなのこれ状態。
まさか、下!?この道路の下に直進用道路があるの!?!?
品川そういうとこあるよね。
じゃあ下にはどうやって行けばいいの?とウロウロしてみたら道は見つけたけどどこからどう見ても車道専用で
やっぱり上に戻って迂回路を探したりと
これまた盛大に迷子になってました。
くっ、ゼンリンだったら迷わなかったかもしれないのに!


しかもね。
すごい見覚えがあるんですよこの道。
去年も大森行く時に、通ったよね?ここ。
2回目の道で迷子になるとは…切ない。


未来の道路ってだいたい立体道路として描かれてるケースが多くて、
多分本当に未来ってそうなるんだろうなと思うんですが
私は将来その立体道路で散々迷う切ない老人になるんだろうなぁ…って、今日思いました。

映画には無事間に合いました。
早めに出ててよかった。

2019年9月6日金曜日

三越英国展に行ってきた話

各国フェアの中でも個人的には大本命なんですが
改めて、メタボ注意報が出ている今、
そして先日ジャムを見直した今、
買う物ないかも。
と思っております。

昔はショートブレッド買い込んでましたけど、さすがにセーブが必要だろうし。
スコーンは自作のほうが美味しいです。
でも行く。
英国展を外すわけにはいかない。

英国展の写真撮ってきたと思ったんですが何かの手違いで消したようです…


早速見つけたジャムブースに行くと、店員さんから「マーマレードですか?」と声をかけられる。
こんな質問をする店員さんが他に見られる場所はあるだろうか?
いいや、英国展だけ。
「はい、マーマレードです!」
とお答えして早速マーマレードお買い上げ。

普通のマーマレードと、かなり甘めのルビーマーマレード。
ルビーは甘すぎて全然マーマレードっぽさが無いんですが、別物として美味しいです。
パンに塗ったらどう変わるかが楽しみですね。

それともう一つ、グースベリーのジャムを買ってきました。
日本だと入手が難しいんですよね。
前はIKEAで買えたんですが最近みかけないし。美味しいので残念です。


そしてレモンとライムのマーマレード。
レモンマーマレードもライムマーマレードを食べたことがあるんですが、どちらもオレンジより苦味が強くて口の中がきゅっと渋くなる感じが強いんですよね。
特にライムは苦手だなと思っていたのですが、
試食させていただいたところこれは美味しかった!
さすがミセスブリッジズ。
他にも、トマト味のマスタードとか美味しそうなものがいっぱいあったのですが我慢…ただ英国展でしか買えないらしく、
ああー買っておけばよかったなーと心底後悔してます。
20190906 - 1.jpg

戦利品。

今年はTeaPigsとかフォートナム&メイソンが無かったので、ちょっと物足りなかったかも。
さあジャム食べるぞー

2019年9月5日木曜日

通勤用靴が壊れた話

本当に色々寿命迎えすぎ。
でも通勤用靴は1年も履けば潰れるのは分かっていたので、前もってスペアを用意しておいたので大丈夫。

私の中で通勤用の靴は消耗品のカテゴリに入ってます。
新人の頃は飾りが付いたパンプスなんて履いてたりしましたが
電車で揉まれて飾りは取れるし、細いヒール(当時の流行りだった)がすぐに傷つくし、ヒールが細いと靴底面積も少ないので一瞬で溶けるし
ゴツくて頑丈な靴じゃないとダメだ。
と、すぐに悟りました。

オシャレ靴はいて通勤してる人は相当几帳面な方なんじゃないかと思ってます。
私にオシャレは無理だった。

たまに有名人で、いい靴を10年も履いてるとかいう話を聞くんですが
そういうのって「魅せ靴」だなと最近思ってます。
歩かない時の靴。
私はそういうの持ってないので、すぐ履き潰してしまいます。

履き潰した靴を見つめて、そういう話を思い出して…
なんか羨ましいですわ。
忘れないうちにスペアも用意しておかないと。


2019年9月3日火曜日

本命チョコミントと懐かしのチョコミントの話

スーパーカップのチョコミント味がついに登場しました!!!
20190903 - 1.jpg
やったー。いただきます!

昨今のチョコミントブームの礎は、スーパーカップだと思うんですよね。
それまでもチョコミントアイスは存在してたけど、
あまり家庭用として売られる姿を見なかった気がしますし…

ちなみに、私は人生で初めて食べたチョコミントアイスの事を今でも覚えています。
当時、セブンイレブンにアイス売り場があったんですよ。
今みたいなタイプじゃなくて、
サーティーワンのような、コーンに店員さんが盛り付けるタイプのアイス。
そこにチョコミント味があったんです。

ググってみたところ70年代後半~90年代前半らしい。
https://matome.naver.jp/odai/2140920466599142901


最初にチョコミントを頼んで、チョコミントが好きだと言ったのは姉で
姉のをひとくち貰ったのが人生初チョコミントでした。

田舎ゆえサーティーワンアイスクリームなんてしゃれた店は無かったので
私のチョコミントはセブンイレブンの味がベースです。
スーパーカップはその時の味に一番近いんですよね。

まああと単純に、スーパーカップはバランスが良いですよね。
チョコが均等で、ミントも程よく、カップアイスなので食べやすく、お値段もお手頃。
人気が出ない理由がないですね。

今年も食べれてよかったスーパーカップチョコミント。

2019年9月2日月曜日

我が家のジャムの棚卸

我ながらジャム買いすぎ問題。
珍しいジャムがあると、つい買ってしまうんですよね。
腐らないし、開封前は常温保存可能だし、
いつか消費できるし。
私はお酒飲めないですから、地酒の代わりにご当地ジャムに手が伸びます。

しかし、今週末いよいよ英国展なんですよ。
英国展って言ったらそれはもう。
マーマレード買うでしょう。
むしろマーマレード買うために英国展行くようなもんですよ。

その前に現実と向き合うべく、家にあるジャムを改めて見直してみました。
マーマレード系 10瓶
20190902 - 1.jpg
その他
20190902 - 2.jpg
りんご、ベリー、ジンジャー、アロエ、びわ、レモンカード
もも、パイナップル、ハスカップ
バラエティ豊かな9瓶

自作
金柑、ルバーブ、洋ナシキャラメル

……………予想以上に多かった。
いやでも小瓶も多少あるから……いやいや……

わかってる、わかってる。
多すぎなのはわかってる。
これを全部使い切る前に来年の英国展が多分来る。

今年は、特に珍しいものだけ買ってこよう。そうしよう。

2019年9月1日日曜日

ファイアーエムブレム 風花雪月の話

社会人の、しかもアラフォーともなるとゲームを続ける気力も無くなってきて、
昔は何周もできたのに、周回プレイがきつくなってきます。
が、風花雪月はクリア後すぐに3周目を済ませ、プレイ時間はあっさり100時間を突破。
今4周目すら始めています。

20190901 - 1.jpg
面白い。

傭兵をやっている主人公が、盗賊に追われる生徒を助けた事がきっかけで
先生をやる事になります。
3つのクラスから1つを選んで担任になり
お食事したり歌を歌ったり悩み相談にのったりお茶会を開いたり、
教師と生徒がキャッキャウフフする1年間を過ごしてキャラを存分に愛でる……のですが。
二部パートとなる5年後で、3つのクラスが争いあう事になるんですよ。
あんなに親しげに話してたのに。
魚釣り大会に興じたり、贈り物をしてお茶に誘って楽しく過ごしていた相手と、
戦わないといけないんですね。


そんなの……なんて……なんて…………
ヒャッハー!もっとやれ!!

いやでもこういうのなんですよ求めていたのは。
学校で無邪気に笑いあった相手に、今日は剣を向けなければならない。
自分が選択した結果、何かを切り捨てなければいけなくなる。
僕にこの手を汚せと迫る!
それをドラマチックというのではないでしょうか。
日頃、無意識にやっつけている敵キャラは別の世界線の主人公なんだぞ、という事を時々思い出させてくれないと、ね。


もうひとつ好きな点があって
1回クリアしただけでは分からない情報が多いんです。
他キャラの発言で初めて発覚する事実もあります。
これは賛否かもしれませんが、私は各キャラクターが主人公とは関係の無いところで自分なりの物語を生きている感じがしてすごく好きです。
ゼルダの伝説ムジュラの仮面みたい。



あ、ちなみに私はエムブレマーではありません。
手ごわいSRPGをやりたいという人は向かないのではないかと。
半分はSRPGのための育成だし、
戦闘は色々親切なんですよね。
ここに移動したらこの敵から狙われてこのくらいダメージ受けますよ。
という予測が出てくる。
とはいえ、予測を信じていたのに、HPが減った自ユニットにとどめを刺しに方向転換する敵ユニットが居るので油断はできないのですが
時間を巻き戻す能力がセットなので
まあよほどの事が無い限りユニットロストは無いんじゃないかなー。

100時間を超えたけど、まだまだ楽しめるぞ。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ