2023年7月31日月曜日

夏だからそうめんでも薬膳

薬膳上の季節は、春夏秋冬に梅雨を加えた五季になるようです。なので梅雨の時期の薬膳レシピもあったんですが、素材が全く手に入らなくて。
サバの味噌煮という普遍的なレシピもあったのですが、スーパーで加工前のサバを全く見かけなくて。

そんなわけで、最近薬膳について触れていなかったのはサバが不在だったためです。
梅雨のレシピをすっ飛ばして夏の薬膳を作りますよ。
夏らしく、卵とトマトのそうめんをいただきます。



このそうめん、味付けが塩味なんですよ。
そうめんの味付けといえばめんつゆかチャンプルーしか知らない私、塩味ってどうなのと疑いの眼差しを向けつつ食べたんですが

塩味もいいですね!

トマトの酸味がいい感じにさっぱりしていて、卵の風味が酸っぱすぎずに上手くまとめており、これは箸が捗ります。
上の具材は温かいので、そこは賛否あるかもしれませんが
個人的には温+冷の組み合わせは好きなので全然ありですね。

薬膳的には、小麦とトマトはどちらも体の熱を取る効果があるとか。
夏場のそうめんは理にかなっているのですね。
…この理論で言うならピザでも良さそうな気がしますが。
私は全然いけますよ。真夏ピザ。

それにしても久々に薬膳料理を作ったな。と思っていたのですが
はたと気がついたんですよ。
なぜデブの貧血だと騒いでいたあの時に薬膳レシピを作らなかったのか。と。

「身についていない」ってこういう事なんだなぁと痛感しております。
間違いなく薬膳の出番だったよね?一番輝く時だったんじゃないですか?
まあ、デブの貧血が治っているかどうかは来月までわからないですし、気を抜いたら貧血になると分かったので、今後は取り入れるということで。

2023年7月28日金曜日

7月のおいしい缶詰を食べるだけ

手元のおいしい缶詰は、お肉系と魚介系の大きく2種類に分類できます。
完全に個人の好みですが、なんとなく、夏は魚介だなと。
そう思っておりまして
先月に引き続き魚介系をチョイスしました。
北海道産つぶ貝の白ワイン蒸し(レモン風味)でございます。


レモン風味とありますが酸味はほぼ無く、柔らかく肉厚なつぶ貝がひたすら美味しい一皿でした。


これうんまい!
マイベストは最初に食べた砂肝でしたが、超えたかもしれない。1位グループには入った感じしますよ。

缶詰の外側にアレンジレシピが載ってまして、パスタへの加工がおすすめされていました。
今までの缶詰にアレンジレシピあったっけ?と思い、他の缶詰を見てみたのですが
残っているお肉系には掲載が無く、魚介系にはありましたね。
コンビーフにはあったのかもしれない。
そして確かにこれパスタには激烈合いそうですよ。
絶対いいよ、パスタ。
ちょっといいパスタソースと缶詰の値段、そこまで変わらないと思うので
もしまたつぶ貝が買えればパスタも良さそうですね。


今月の振り返り…えーと、今月は何もやってないですね。
先月末から、インド映画ばかり見ていた気がします。
いつかまとめて感想を書きたい…自分の備忘録のために。


2023年7月27日木曜日

セブンイレブン チョコミントワッフルコーンを食べるよ

セブンイレブンから発売されたチョコミントワッフルコーンを買ってきました。スーパーカップチョコミントが発売中なので、スルーしようかと思っていたのですが
いつもなにか理由を付けてスルーしていた可能性があり、ブログに記載が無いっぽいんですよね。
それもあってどういう感じのチョコミントだったのか覚えてなくて
味を確かめるためにも。という言い訳をかまして買ってきてしまいました。



形はソフトクリームですがいい感じのチョコミントアイスです。
細かく砕かれたチョコが入っており、ミントはわりと強くてスースー感をしっかり感じるタイプですね。
セブンイレブンオリジナルはいくつかチョコミント出してますが
歴代の中でこれが一番好きかも。
どうして今まで買ってなかったのか。と悔やむくらいには好きです。
ワッフルコーンの尻尾までチョコミントぎっしりで、チョコ成分よりもチョコミントアイスが強め。
食べた後、早速おかわりして冷凍庫に寝かせてあります。

コンビニアイスは回転が早いから、PBとはいえすぐなくなっちゃうんだよなぁ…このアイスが売られなくなるのは惜しいなぁ…
期待以上にスースー感強めの良いチョコミントでした。

2023年7月25日火曜日

料理教室の復習をしよう 錦玉羮の回

和菓子は洋菓子に比べてヘルシーだとする意見はわりと見かけます。
レシピを知ってしまうと、これに頷くのはちょっと躊躇われるのですが
おそらく和菓子はヘルシー「という事にしておこう」の意味なので深く追求しないことにします。

洋菓子と比べて油分は確かに少ないのですが
糖分に関しては容赦ないものが少なくないです。
今月は特に、その砂糖の多さに震え上がったレシピ、錦玉羮でございます。



錦玉羮とは、水を寒天で固めたシンプルなお菓子。
涼しげな見た目、つるんとした食感、夏を冷ややかに演出するこの美しい塊に
とんでもない量の砂糖が含まれているものになります。
写真のはマッチ箱程度の大きさで、砂糖の量は30g+練りきり+甘納豆に含まれる分なので結構なもんですね。
水を寒天で固めたと書きましたが、シロップを寒天で固めたと言ったほうが正しそう。

大量だと分かっていてなぜ砂糖を控えめにしないのか。
それは、砂糖を控えめにすると寒天が濁るから。
砂糖を入れれば入れるほど、寒天の透明度が増すのです。
料理の化学…!

まあところてんが比較的透明なことを考えると、砂糖をこんなに入れなくても、何かやりようはあるんでしょうけれど
料理教室でそれを教えてくれないということは、困難とか特殊などの事情があり
ご家庭で作る時は砂糖を入れろという事なんだと思います。

2023年7月24日月曜日

レンジでマーラーカオを作って食べるよ

子供の頃からマーラーカオが大好きなんですよ。レーズンが入っていれば最高。
それを、レンジで簡単に作れるパウダーがあるらしいじゃないですか。
カルディのレンジでマーラーカオです。


早速作ります…とは言っても、パウダーに水とサラダ油を入れて溶くだけなんですけどね。
シリコン型に入れようかと思いましたが、どの程度膨らむか分からなかったので
容量に余裕のあるボウルのままレンチンして
完成です。



ボウルにラップを敷いておくと綺麗に作れたようですが、混ぜたボウルのままレンチンしてしまったので
表面が毛羽立っております。
味は変わらないけどちょっと食感がふわふわする感じでしょうか。

最初は少し甘さ控えめのように感じましたが、程よい優しい甘さが口いっぱいに広がり
非常に簡単に作れるわりには大変おいしい出来です。
しっとり感もあって大変おいしい。
今回は何も入れずに作りましたが、レーズン入りで作ってみたい…と思っているのですが
現在、カルディでは取り扱いが無いらしいです。店頭に在庫が残っていれば別かもしれませんが。
これは再販したら購入したいですね。
そして次こそレーズン入りを!

2023年7月21日金曜日

ウコンとドライトマトのフォカッチャを作るよ

本日はウコンことターメリックを使ったフォカッチャを作ります。
カレー粉を加えたパン生地は作ったことがありますが、ターメリック単体を追加するのは初です。
カレー粉だとどうしてもクミンの香りがメインになってしまいますが
単体で使うとターメリックの爽やかな香りに集中できて、大変清々しい香りのパン生地になりました。


ドライトマトの酸味も相まって、爽やかでさっぱりしたパンに。
ターメリック…良い…
捏ねた台と手は真っ黄色になり、焼いた後のパンをカットしたらまな板も真っ黄色になりましたが。

手のほうは洗えばそこそこ落ちたものの、やや黄ばみが残りましたので
出かける前に作ってはいけない…っていうか手袋して捏ねればよかったですね。
ターメリックには手袋、覚えておきます。


昔はウコンといえば肝臓に良いと言われており、飲み会の味方として持て囃されておりましたが
最近、ウコンの薬効効果に関しては逆風が吹いているらしく、成分的には効果が無いとは言えないものの、人間はその成分をうまく摂取できないとかなんとか言われているようですね。
逆に肝臓に良くない説もあるとかないとか。
食べ物の健康・不健康の常識は変わるものだなぁと改めて思います。
まあ極端な量を食べなければあまり心配はいらないようなので
今後もどんどんカレーは食べていきますけどね。

2023年7月20日木曜日

バリウムを飲むは何円相当?な話

昨年、諸般の事情によりバリウム検査ができず、恥ずかしいパンフレットを握らされた私。
あの日から今日まで、がんば……ったとは言えませんが
今年は大丈夫。バリウム飲めます!

というわけで、バリウムを飲む気まんまんで人間ドックに向かいました。
そしたらですね
「今日は胃カメラですね」
と言われまして
あれっ、バリウムじゃないの?一度は胃カメラも試してみたいと思っていたから別にいいか……と思ってボケっとしてたら
「胃カメラなので追加で5,500円いただきます」
と言われて背筋が伸びました。

ごせんごひゃくえん。

…いや確かにバリウムは嫌だなって思ってたし?人生経験と考えれば5500円は高いとは思わないけれども
葬儀で帰郷して大金支払った直後に加えて今月だけで1万円以上映画見てるし、四十九日で近々また帰郷しなきゃならないのがお盆シーズンで交通費高いの確定してるから、
ちょっとダメじゃない?ここ2ヶ月ほどはダメじゃない?


えーと……
「バリウムになりませんか」
「変更可能です」
というわけで、自らバリウムを志願する事態になりました。
あんなに嫌だったのにね。
5500円払うのとバリウムなら…バリウム飲むかな。

ちなみに、どこで申し込みを間違えたのかを訪ねたところ
「変更可能なので大丈夫ですよ」
という返事しか返ってこず、お前のミスだという言葉は決して言わないプロ根性に関心したわけですが
原因がわからないと来年もやらかしそうだぞと思ったのでした。


自ら志願したバリウムの味は例年よりちょっと美味し……かったことにしておきます。

人間ドック全体の結果としては、体重は去年と同じ、体脂肪はどういうわけか30%を切っており
ダイエット第二部をどうやって進めればいいのかと悩んだまま正月太りに突っ込んだはずなのに、いつの間にか第二部も終わってました。
や、やったー…?
何もやってないから達成感全く無いけど。
これは今の生活でOKという結果が出たという事でもあるので、この生活を続ければ、5年くらいはもちそうですかね。

さあ今年もカツ丼としろくまでお祝いですよー


衣がザックザク、肉はジューシー、卵はとろとろ、程よい甘さとしょっぱさの絶妙タレと褒めるところしかないカツ丼です。
いずれこの量のカツ丼も食べられなくなるわけですから、今のうちに楽しんでおきましょう。
そしてしろくまも。


今年初かき氷です。
最近、危険な暑さが続いておりますから、かき氷は本当にありがたいですね。

しこたまカロリーを取りましたので、明日からまた頑張って、来年も維持できるようにしないとですね。




2023年7月18日火曜日

チョコミント胡麻どうふを食べるよ

チョコミント好きの間でひそかに話題になっていた、あのチョコミント胡麻どうふを
私もついにゲットすることができました。
春夏のみの期間限定品というのもありますが、どこに行っても売ってなかったんですよね。
人気に火がついて売り場が拡張されたんでしょうか。



チョコミント胡麻とうふ…という字面を見るとなかなか衝撃的ですが
ここで言う「とうふ」は豆腐に見立てて固めて冷やした何かを指しており
玉子豆腐やいちごとうふみたいなものなので、別に驚くようなものではないはずです……あ、いちごとうふはちょっと違うんだっけ?
チョコミント胡麻どうふも、豆腐は一切入っておりません。
多少の胡麻入りチョコミント寒天ムースですね。

で、これが大変美味しくて!
ほどよい甘さのチョコレート寒天に、思いのほかしっかり来るスースー感。
「とうふ」の名前があるからインパクトがあるだけで、これは立派な洋菓子です。
寒天がたいへん滑らかなのもチョコ風味とマッチして、なんともリッチな口当たりになっております。

これ近所のスーパーで売ってないとか、やはり使えない近所のスーパー。
と、本日も近所のスーパーの悪口にてお送りいたしますが
ここまで美味しいなら、来年あたり待ってれば来そうだな。という気もしますね。

あと姉妹品によもぎ胡麻とうふがあるらしいです。
もしかしたら売ってたかもしれない、ちょっとチョコミントに夢中で覚えてませんが。
絶対あんこに合うやつなので、そっちも欲しいですね。
見つけ次第捕獲ですよ。チョコミントも、よもぎも。

2023年7月15日土曜日

特別展「古代メキシコ」に行ってきた

フェルメールとマヤ・インカ・アステカは展覧会の人気コンテンツの印象です。
そんなマヤ・アステカがまたやってまいりました。
古代メキシコ展です。


最近の展覧会は写真撮影がだいぶ緩和されておりますが、古代メキシコ展はすべて撮影可能。
これは良い点とよくない点がありますね。
良い点はなんといっても自分の気に入った展示を好きな角度で撮影して保存できること。
気に入った展示物がなぜかグッズにならない私、大喜びです。
今回の展示のメインはどう見ても赤の女王なのですが
私が気に入ったのは雨の神トラロク


かわいい。
当時は新聞すら無かっただろうに、神様の概要や姿が統一されてるのはなんでなのかしらね。子供の遊びでもローカルルールができるというのに。
そして鳥の土器。


かわいい。

トラロク神はひとつくらいグッズあった気がしますが、鳥さんは居なかったような。
こんなにかわいいのにグッズが無いなんて。なぜかしら。

あと細かくて視力が必要な宝飾品や文書の展示は写真に撮ったほうが見やすいですね。
あまり展示ケースに近づけないですし、人が多いとゆっくり見るのも大変ですから、とりあえずズームで撮影して後から見返せるのは良いですね。

撮影可能でよくないと思ったのは、他人の撮影に写り込まないようにしないといけない点でしょうか…
人が多いとある程度は諦めていただくしか…避けるスペースも無いことありますからね。





2023年7月14日金曜日

おいしいフォカッチャを焼きたい

私、フォカッチャが大好きなんですよ。
しかし世の中のパン屋さんにはそこまでフォカッチャが多くなく、あっても問答無用で総菜パンになってるのが多いんですよね。
自作のレシピもオリーブやトマトを乗せるのが前提になってたりして…それはそれで大変おいしく好きなのですが
シンプルなフォカッチャが焼けるのがとても楽しみです。

というわけで、ムラヨシマサユキさんのパンレシピ
今回はフォカッチャになります。
というか久々の自作パンな気がする。
私はこれでフォカッチャをマスターし、フォカッチャを量産するのだ…!

レシピは強力粉と薄力粉を半々で使うタイプのもの。
半分強力粉が入るとはいえ、薄力粉パンは難しい気がする。
仕上がりは少々硬めになった気がします。



上のトッピングはローズマリーとタイムの2種類あり、写真はタイムver.
こういうフォカッチャもいいけど、このフォカッチャはもっとおいしくなる気がする。
私、頑張る。フォカッチャをおいしくするためなら頑張れる気がする!

後ろのはラタトゥイユを作ったあまりの野菜マリネ。
ミツカンのかんたん酢が素晴らしすぎて最近はまっております。
これもかんたん酢で作ってるんですが
かんたんなうえにめちゃくちゃおいしくて。
ラタトゥイユよりマリネのほうが美味しかったわ。

全く個人的な感想ですが、フォカッチャには野菜が合うと思うんですよ。
なので最高の組み合わせですね。
もうちょっとフォカッチャが美味しければなおよかった。

2023年7月13日木曜日

卵不要のチャーハンの素でチャーハン作るよ

先日明治屋で買ってきたこちら、卵入りチャーハンの素でチャーハンをつくります。
魚肉ソーセージのようなパッケージに、ゲル状のチャーハンの素が入っています。


このゲルの中に卵とかまぼこが入っているとの事。

フライパンにゲルを入れて、ご飯を入れて90秒炒めるだけ。
ものすごく簡単、そして凄まじくスピーディーにチャーハン完成です。




手間が全くかかっていないと言うのに、これが美味しくて!
具は非常に細かいので、かまぼこの存在は感じられず、卵も「もしかしたら今のが」と言う感じだったのですが、
パウダータイプとは違った艶やかさを感じる食感。結構本格的な味わいんですよ。これ。

そして思うわけですよ。
これ、別にフライパンで炒めなくても、温かいご飯に混ぜるだけで良いのでは?と。
もちろん炒めたほうが美味しいのですが、混ぜご飯にしてしまっても全然アリですね。
あまりの簡便さに罪悪感すら感じるほど。いいのか、こんなに簡単で。

ちょっと気になるのは魚肉ソーセージ型のパッケージ。
使いにくいと言うほどでもないですが、普通のパウチで良いのでは?と思うんですよね。
でもググってみたら、発売元メーカーが魚肉ソーセージを販売している会社だとか。
これはもう…納得しかない。

粉末と比べるとさすがに賞味期限は短いですし、ちょっとお高くはありますが、
とにかくご飯を作るのがめんどくさい日には重宝しそう。
別バージョンのカニチャーハンも食べてみたいですね、これは。


2023年7月11日火曜日

嫌な思い出が付いた企業はあまり利用しなくなる話

生きていれば店頭で嫌な思いをすることのひとつやふたつ、きっとあると思います。皆さんはそんなお店ありますか。
私の場合はロッテリアです。

もうずいぶん前の話なんですが、たまに利用する駅の近くのロッテリアで早めのお昼を食べようと思ったことがありました。
会計を済ませて飲食エリアに進んだところ、店員さんが私を見るなり走りだして、
私の進行方向にあったテーブルに次々と「予約済み」の札を置いて回りましてね。
どこ座ろうかなぁと視線を投げたら、視線の先のテーブルにすっ飛んで「予約済み」を置くんですよ。
当然予約などされているわけがなく、後ろから親子連れが来たら、店員さんは「こちらにどうぞー」と言って、予約済札をとって案内してました。
案内される親子連れを立ち尽くして見送ってしまいましたよ。私の席はないうえに案内もされず…え、どこに座れば?状態でしたから。

ぼっちにテーブル席を利用して欲しくない気持ちはわかりますが、
なんというか、激しい拒絶の意志を感じました。
「お前の席ねーから」を企業からやられるとは思いませんでしたし。
しかも目の前で見えるようにやられるのがなかなかショックっていうか…見えないところでやってくれるだけで随分印象違うんだけどな?

その一件以来、また「予約済み」されたら嫌だなと思うとロッテリアに近寄る気が失せ、
ロッテリアと聞いて思い出すのは、楽しい思い出ではなく「予約済み」札になってしまいました。
普段はそんなことも忘れて気の抜けた生活を送っているのですが、
インド風ハンバーガーが出た。辛いやつ!と聞いて
買いに行こうかな→ロッテリアか→あーあの「予約済み」札。
という感じでたまに思い出し、こうしてブログにも書いてしまうような流れになっております。根に持ってます。

多少嫌な思いをしたくらいで店を利用しない!…なんて言っていたら何もできなくなりますし、
ハンバーガーに罪は無いですし、私も機会があればロッテリアは利用する気があるのですが、
他社商品が魅力的だと、上記の出来事を理由にロッテリアをスルーする程度の影響はあるかな…
というわけで、夏の辛いバーガーは、今年はコメダに行こうと思っております。
いつかロッテリアにも行ってみたいですね。いやほんとほんと。

2023年7月10日月曜日

クラフト 強烈旨辛スライスチーズを食べるよ

辛いタイプのとろけるチーズを買ってきました。

結構前から発売されている商品よね?と思っていたのですが、今年の3月発売の比較的新しい商品でした。
見た目は結構赤い。レッドチェダーよりもさらに赤い。
パッケージには例の「辛さが苦手な方はうんたらかんたら」という注意書きがしっかり記載されています。
全然辛くないものにこの表記が付いていたりするので、辛さのバロメーターとしては役立っていない気がするのよね、これ。
ましてや、唐辛子の辛味成分カプサイシンは油溶性なのだから、チーズならそこまで辛くはなるまい。
と、みくびったスタイルで食べていきますよ。

まずはシンプルにトーストで。


これは……全然辛くないですね。
「そこまで辛くはなるまい」から、いつでも手のひらを返せるよう準備していましたが、
本当にそこまで辛くなかったです。
おいしい。

チキンステーキも作ってみる。


結構溶けやすいチーズらしく、余熱でとろけると聞いていたのですが、
若干無理があったようです。
そしてやっぱり全然辛くないですね。

残りは普通のとろけるチーズとして消費したいと思います。





2023年7月7日金曜日

サブジをいろいろ作りたい

カレー以外のインド料理はいろいろありますが、その中で一大勢力を誇っているのがおそらくサブジかと思います。サブジとは主に野菜の炒め煮や蒸し煮のこと。
日本で言うところのインドカレーって炒め煮だから、カレーも広い意味でサブジなのでは疑惑があるのですが、
この辺の定義はネイティブでなければわからないニュアンスもありそうなので
間違ってたらごめんなさい。

というわけで、今回はサブジを色々と作っていきます。
これで野菜を摂っていくわよー。
なお、レシピを見ると、豆やチーズも使われているようなので、野菜以外の素材もありらしい。

ところで、一人暮らし経験のある皆様、野菜、何種類置いていますか。
196カ国レシピの時にも書いたんですが、1人で野菜をいろいろ買い込むと消費が大変なので、
私は玉ねぎを除き、せいぜい3種類が限度だと思っているんですよね。
なので、あまり多種類の野菜を使わないレシピを選びました。

1.ひよこ豆+ほうれん草(+玉ねぎトマト)
ヘルシーを具現化したらこうなるに違いない。という気持ちにさせてくれるほどの緑。
ほうれん草のピューレでひよこ豆を煮込んだものです。
健康になれる気がする。何なら材料を確認しただけで若干健康になった気がする。



サグカレーとの境界線は私には分かりませんが、インド式煮豆のカテゴリだと思っておきます。

少しトマト風味を強くしすぎたかと思いましたが、ひよこ豆の柔らかな味わいで酸味がいい感じに中和され、とてもおいしい。
1日置くと味が馴染んでさらにおいしかったです。
これはチャパティが欲しくなりますね。やはりサグカレーなのでは……

2.じゃがいも+カリフラワー(+玉ねぎトマト)


サブジのレシピを調べてみると、じゃがいもの投票率が割と高いです。
カリフラワーとの組み合わせは「アルゴビ」と呼ばれる定番メニューなのですが、
これもカレーの分類なのか、サブジの分類なのか、私にはよくわからない。

カリフラワーがなかなか買えなくてどうしたものかと思っていたのですが、
最近、西友の洋風野菜ミックスにカリフラワーが入っていることに気がつき重宝しています。
いんげんもこれで買えばよかったんだ…気づくの遅すぎた。

3.オクラ


これはレシピなしで、オクラを蒸し煮にした後、カレー粉で炒めてみたもの。
クミンシードを少し追加しています。シンプルおいしい。


3つ作った中で、一番手間ではあったものの、ひよこ豆+ほうれん草がだいぶ気にいってます。
オクラは思ったよりカレー味にならなかったので、もう少し改良の余地はあるかな
別のレシピでもまた作ってみたいですね。





2023年7月6日木曜日

明治エッセルスーパーカップ チョコミント2023

今年も発売になりました。チョコミントアイスの大本命、明治エッセルスーパーカップチョコミント。


チョコミント好きはみんなこのアイス好きなんじゃないかと思ってるんですがどうなんでしょうか。

本当なら今頃は人間ドックを終えておいしくチョコミントをいただけるはずだったのですが、葬儀のお菓子の賞味期限が迫り、人間ドックもリスケしたため期限が迫っているので
ひとくちだけ食べて我慢を…

やっぱりスーパーカップのチョコミントは美味しいですね。
例年より少し甘く、口の中に残るスースー感が強い気がしましたが
これはひとくちだけ、しっかり味わうように食べた影響かもしれません。
普段から味わうように食べれば良いのではという気もしましたが
あまりのんびりしすぎても溶けるし、難しいところです。


そういえば、葬儀の時に我が家が糖尿病の家系であることをアラフォーにして初めて知りました。
祖母はとても健康に気を使っているように見えたのですが、それでも晩年は糖尿病に罹患したらしく
あれほど気を使ってもダメなのか…と絶望したんですが、年をとると色々調節機能が効かなくなるらしくダメになるのは仕方ないようで。
今はとりあえずチョコミントを楽しもうと、切ない感じで思いました。

2023年7月4日火曜日

料理教室の復習をしよう 浮島の回

料理教室でもらってきたレシピは専用のフォルダに入れ、わりと大事に保存しているはずなのですが、6月の和菓子レシピだけ紛失してしまったようです。
頑張ってレシピを探すのもいいけれど、2月に作れなかったやつを作ろうかな。
というわけで、今回は浮島を作ります。
なお作成は6月に間に合ってました。さっさと投稿しないとダメですね。

で、皆様、浮島、ご存知でしょうか。
市販されているところを見たことがなく、お土産などでも配られたことがなく…私、料理教室で初めてその存在を知りましたよ。

浮島は、あんこにメレンゲと上新粉を加えて蒸したもので、
いわば和風の米粉シフォンケーキ、あんこ味の蒸しパンといった感じの
めちゃくちゃおいしい和菓子になります。
口の中で淡雪のように溶けるあんこは、好きにはたまりません。

が、上でも書いたように、市販ではあまり出会えないんですよ。
なんでかしら?と、首をかしげる一方で
シフォンケーキや蒸しパン等、競合も多いからなあ…とうっすら。

ちょっと横広になってしまいましたが、完成です。


あれですね、メレンゲは
新鮮な卵で作らないといけませんね。
最近卵も高くなったから、ちびちび使ってたんですけど
すっかり卵白の元気がなくなってしまい、あまり膨らみませんでした。
パウンド型で作ったほうがよかったかも。

あんこが入っているのでケーキよりややしっとりしていて、歯切れの良さを感じる点は変わらず。
本当に、なぜ流行らないのか不思議。
いや、いつか来るのかもしれない。浮島の時代が。
その日まで待っています。

2023年7月3日月曜日

6月のおいしい缶詰を食べるだけ

毎月1缶楽しみに食べておりましたが、月末に訃報が飛び込み色々間に合いませんでした。
一応食べるだけなら月内に収まってますがそんな話はどうでもいいですね。

今月の缶詰はこの間買ってきた牡蠣ですよ。


1年の折返し、ボーナスの月、誕生月、これから体力が消耗する夏。諸々を勘案すると今月は牡蠣しかありません。



おいしそうーーーーーー

カルディで売っている牡蠣缶詰よりひとまわりほど大きめでしょうか。
おまけに柔らかいです。さすがのおいしい缶詰という感じですね。
塩分強めの缶詰もある中、こちらは単品で食べても全く問題ない味付け。
醤油ベースでほんのり甘いです。
原材料を見てみたら、チキンエキスやビーフエキスが入っていたようで、牡蠣単体の旨味じゃないのか…いや缶詰全体が商品なんだからそこ考えるのは野暮か…?と、ちょっと気持ちが揺れておりました。
美味しさに関しては間違いないです。

さてもう7月に入ってしまい、資格試験も無事終わってしまったので
今更振り返りも何も無いのですが
6月は資格試験の勉強をしておりました。
必死に勉強していたのかというとそうでもなく、半分以上はゼルダをして過ごしていたわけなのですが、合格できてしまったので
スパイス&ハーブ検定も行けそうな気がしてきましたよ。
そういえば申し込みしないと。


2023年7月1日土曜日

試験を受けに行ってきた話

資格試験をひとつ受けに行ってまいりました。
試験対策には過去問をやれというのは鉄則ですが、過去問とは全然違う問題ばかり出たような気がしました。
中でも、「最近のビジネスではビッグデータの活用が…」
とかいう質問が出てきた時は心の中で悲鳴をあげましたよ。なんならちょっと漏れてたかもしれない。
ビッグデータ!!そんなの過去問に無かったしテキストでも見た記憶無いわ!
…10年くらい前では?最近???
当時ビッグデータと言ってた人は今DXかChatGPTって言ってるよ。

これは無理かぁ?と思っておりましたが
無事に合格して帰って来れました。
やったね、これで私も管理職だ。(管理職になれるとは言ってない)

多分1問落としたら不合格の超・ギリギリ合格です。
でも合格は合格ですからね。助かりました。
最後の見直しで2問ほど回答を変えたんですよ。それが吉だったのか無意味だったのかはわからない…

帰りに美味しいものでも買ってこようかと思いましたが
クチが完全にカレーだったのでレトルトカレーを食べることに。


若干寂しさも感じますが、最近のレトルトカレーの美味しさが半端なくて。
先日地元でカレーを食べてきたのですが
あ、レトルトで十分だなって思ってしまったくらいには進化している気がします。

振り返りとか諸々はまた後日。
とりあえず今日はこれにてお疲れ様でした。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ