2022年8月31日水曜日

夏休みの工作2022、無理。

最近は睡眠サイクルが大崩壊しております。
起床時間が2時30分とかなんですよ。それ朝とは言えない時間だと思ってます。

流石に夜中から散歩にも出かけられないので、再び工作のお時間でございますよ。今年はこれを用意いたしました。
オーブンで陶器が焼ける粘土!


これで醤油入れとか、サラダボウルとか、お皿を作ることができるぞ!
…と、意気揚々と作り始めたんですけどね。
めちゃくちゃ難しくて。

他の人が作っている動画も見たんですが、何か違うんですよ。基礎というか、粘土が。
こちらの粘土、捏ねが不要でそのまま成形に入れるようになっているのですが
何を作るにもまずは粘土を均一に伸ばす必要があります。
なので麺棒を使って粘土を均一に伸ばしていくんですが

伸ばすとボロボロにひび割れていくんですね。
これは水分足りないのかと思って粘土に水分を足して伸ばすと
今度は粘土の底面と作業台がくっついて、伸ばしたものが剥がれないんですよ。力を入れすぎると切れる。

ここで困っている人、見かけませんでしたよ!?
私どれだけ基礎でつまずくんですかね。

伸ばした粘土を作業台から剥がせるように、少し水分少なめで均し
それを成形したのがこちら。


端がボロボロになっております。端なら後で切ってしまえば何とかなるんですが
裏。ヒビだらけ。


側面を丸めた時に粘土が伸びずにヒビが入るようです。

えぇ…これ、どうすればいいの…
食器として使うのに致命的でしょうこのヒビは。

封を切る前は、あれも作ろうこれも作ろうといろいろ考えていたのですが
結局成形できたのは3つほど。
しかもどれも使えそうな気配がないです。

これに懲りずに再チャレンジするか
お皿は買ってくるものだと割り切るか
今、分岐点に立っております。





2022年8月30日火曜日

夏の福袋を買った話

最近は「夏の福袋」なるものがあるらしいですよ。
なんて恐ろしいものを出すのでしょう。
世間一般的にはボーナスの後ですから、お中元文化が廃れた今、福袋で可処分所得を奪い取ってやろうという業界の強い意志を感じます。

食品福袋というのは食べると無くなるので、
正月の福袋も調味料以外は無くなり、冬までまだ間があるな…と思った頃を直撃するのがこの夏の福袋。
ところにより、爽やかに「サマーバック」なんていう名前になっているようですよ。
横文字ロンダリングまでするとは…なんて恐ろしい。


えー、買いました。
とはいえ控えめに。
リンツのサマーバッグと、セゾンファクトリーの夏の福袋です。
リンツがね、夏になるとアイスクリーム味のチョコという、たまらなく美味しそうなもの出すんですよ。一緒に買いましたね。写真には写ってないけど。
リンドールは何個入っているのか数えていません。

冬の福袋では入らなかったエクセレンス入りで個人的には満足です。
これをちびちび食べて後半戦を過ごそうと思います。

そしてセゾンファクトリーの福袋。


ジャムや調味料のセット、と思っておりましたが、飲料もなかなか多め。
温州みかんジュース、飲む生姜、飲む酢白ぶどう、飲む酢マンゴー
いちごジャム、ももジャム、
にんじんドレッシング、にんにく玉ねぎドレッシング、ベジタブルドレッシング
桃ゼリー3個、トマトソース、パスタ
果汁飲料は随分久々に飲む気がします。

私、瓶に入ってるものは3割増しくらいで美味しそうに見える症候群に罹っているので、これを並べて眺めてうっとりしています。
もっと美術的価値のある絵画とか眺めてうっとりすればいいのにね。

モナ・リザに負けないくらい美しいよ!

今回は2個でとどめておりますが
今になってS&B食品が「6月お誕生日の方にクーポン配り損ねてました」と言ってクーポン配ってきまして
また何か買うかもしれません。




2022年8月29日月曜日

牛肉消費量世界一の国の料理

皆様、どのくらい牛肉を食べていますか。私は圧倒的に唐揚げ…もとい鶏肉派なので、
196カ国レシピ企画を始めて、よく牛肉食べるようになったなぁと思っております。

そして本日は牛肉消費量世界一の国、ウルグアイでございます。
全日空のサイトによると、ウルグアイは一人当たり平均、前回46kgの牛肉を食べているそうですよ。
(参考:https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/000551/ 別サイトによるともっと食べている説あり)
毎日130gを食べている計算ですが、この平均値って赤ん坊やご老人も含んでいるように思われるので育ち盛りや成人はどれだけ食べているのかと。

そんなウルグアイの料理はもちろん牛肉。アサード・チミチェリ、牛肉のステーキでございます。


パセリとスパイス入りのソースがかかっておりますが、このソース部分には塩分なし。
その分、肉にしっかりした味をつけろということなのでしょう。

実際、お肉に振った塩のみで美味しくいただけます。
ソースはビネガーベースなのでちょっとしたソルト&ビネガー味。とても美味しくいただけました。

なんだかものすごく久々に塊肉を食べた気がします。
私、昔は確かにステーキ好きだった気がしますが
最近は、一口大で野菜と一緒に煮込まれた炒めたりしている状態の肉の方が好きだなって思いますね。
これも老化なのかしら。

2022年8月27日土曜日

体力が違うと思った話

人間ドック後にカツ丼を食べて早速体重がふえました。
そりゃカツ丼食べたら増えるよ。と思っていたのですがその後全く戻る気配がなく
早速体重がV字回復かと憂鬱になっております。

そんなわけで今日もピクミンイベントにかこつけて歩きますよ。
公園の遊歩道というか、歩くためのコースをぐるぐる周回しております。
私、公園内だけで3時間くらい歩いていたわけですが
私と同じかそれ以上、ランニングしている人が居まして。

なぜ把握しているかというと、たいへん目立つ蛍光色のチーム名が書かれたゼッケンのようなもの(何と言うのかわからない)を着ていたのと
あとものすごく細身で。
最初に見かけたとき、「あの領域に達するには一体どれだけの修行を…」と思った2人組だったんですよ。

フルマラソンだって2時間程度じゃないんですか。
3時間ジョギングって…給水休憩は取っているとは思いますが、体力一体どうなってるんですか。

また、公園内でよさこいの練習をしている人たちもおりました。
袴のような衣装でたっぷり1時間は踊っておられたでしょうか。
あの方々もその後いつまで踊っていたのかは分からず、多分その後飲み会とかするんじゃないかと勝手に思っているのですが

体力、凄くないですか?

1時間よさこい踊ったら私なら使い物にならないですよ。
いや1時間踊ることさえできない可能性が。
ましてや3時間以上ジョギングとか。
15km歩いたとか2万歩歩いたとか、鼻で笑うレベルの偉業では??

……私、体力無いんだなぁと。
まあ身体の数値が筋肉無いのを物語っておりますので、実際無いんですが
世の中の人の体力は凄いということを目の当たりにしました。
ピクミン探しのために外出とか、今後躊躇いが少し少なくなりそうです。体力つけよう。体力。

2022年8月26日金曜日

本当においしいんですかぁ?

地中海沿岸とか南仏のあたりとか、グルメで有名な地方じゃないですか。
しかもモナコですよ。セレブで有名な、あの、モナコ。
ググってみたら世界の平均給与第1位だそうで。
そんな国の料理は一体どんなものかと思ったら

材料、トマト缶とタラと玉ねぎ。味付けは塩。
超絶シンプルな白身魚のトマト煮なんですよ。
というわけで、本日の196カ国レシピはモナコから、ストカフィでございます。



これが平均年収2000万円の人々の食べ物……
正直、もっと豪華なメニューが登場するのかと思っておりました。
これだとペットの方が豪華な食事を食べていそう(偏見)
あれか、金持ちは健康を気にしていると言うし、ヘルシー最優先なのか。
いや待て、わざわざ寒冷地で釣れるタラを使っているあたり、「近場でとれた魚なんか食べないザマス」的な意図でもあるのか?
とはいえタラ料理は地中海でもそこまでレアじゃないよね。

まぁ、平均年収2000万円の人しか口にできないような超豪華レシピを載せられても困ってしまうので
私としてはこのレシピで助かります。
そしてこれがまぁびっくりするほど美味しくて。
タラをトマトで煮ただけなのに?この旨さ?

これにちょっとした野菜サラダを添えれば栄養的にも素晴らしそうな気がするので
やはり健康第一レシピなのかしら。
これはすきあららばまた作りたいでレシピですね。

2022年8月25日木曜日

からすみの雰囲気を感じたい

先日ブログに書いた、S&B食品さんのご当地パスタ。
あのシリーズにからすみ味があるんですよ。
私、からすみ食べた事なくて。
多分売ってるところも見たことないです。
ググってみたら「日本酒に合う」という感想が大多数を占めていたので、この先一生、積極的に買ったり遭遇したりすることは無いような気がしまして。

ならば、ならばせめてパスタで食べようじゃないかと。
そんなわけで買ってきました。
長崎からすみバター、
あと個人的にいちおしの新潟かんずりクリームチーズです。


スーパーに何故か新潟かんずりだけ売ってないんですよ。なんでなのか。
個人的には一番美味しいと思ってますよ。世間的な一番人気は瀬戸内レモンだと思いますが。
なおカロリーも一番高いようです。メタボ舌。

話は戻して、からすみパスタを作ってみました。


一体どんな味なのかと期待に胸を膨らませて食べたところ




……………………よく、わからない。

まあ、からすみ経験値がゼロなわけですから、認識できなくて当然なのかもしれません。
とはいえ思い起こしてみたら新潟かんずりもかんずりっぽいかと言われると微妙なラインなので、からすみもその可能性が若干無きにしもあらずな気がしますが。

なお、袋裏に記載のアレンジメニューはイカとブロッコリーと一緒に和えるというものでした。
それ絶対美味しそう。美味しいやつ。
というわけで、そちらでも堪能。
写真撮り忘れました。

からすみの何とやらはさっぱりわかりませんが、美味しいですね。


2022年8月24日水曜日

ブリベイに出てきたものを作りたい コブローフ

すっかり3ヶ月に1回企画になってしまっているブリベイシリーズ。
今回はシリーズ1エピソード3から、初のパン、コブローフです。

ブリベイに限らず海外のパンレシピは…ケーキもだけど、
分量が、サイズが大きくて。
パンでいうとおよそ2斤分くらいを一度に作るんですよ。
初心者はそんなに大量の小麦粉を捏ねられないので、今回、半量で作成させていただきます。

レシピはポールの公式サイトより https://www.paulhollywood.com/posts-1/White-Cob

砂糖不使用、バター使用の大きな丸いパンですね。
230度で焼くよう指示が出ているのですが、うちのオーブン230度は出せないので…可能な限り高温で焼いております。


若干形がいびつに…テクニカルチャレンジで指摘されちゃうわよー
あと予想以上に球体になりましたね。もう少し平たくなるかと思いましたが、案外コロコロしてます。安定しない。

砂糖も入ってないし、焼く前に小麦粉をはたいているので焼き色は控えめ。
ムラヨシマサユキさんのプチパンは、コブより低温で焼いてるのにこれよりもしっかり色がついていますよね。
お砂糖のちからってすげー。
料理は科学というのがしみじみわかる瞬間です。

中もほぼ綺麗に焼けました。が、若干底面に近い部分が生焼けか、あるいは発酵が足りないのかも。


過発酵が怖いんですが、どのくらい発酵させていいものなんでしょうかね。悩ましい。

これは薄くスライスして、スープに付けたりして食べるようです。
それ絶対美味しいやつですね。何かディップしたりするのに丁度いいかたちかと思います。


2022年8月23日火曜日

メタボすぎて会社に呼び出されたアラフォー、ついに体重が落ちる

メタボすぎて会社に呼び出しされた時から3年ですか。
昨日の人間ドック計測で、BMI21.4になりました!やったね!

BMI22はまだデブですが、BMIを基準に呼び出しされたわけで、そこから− 13kg、一区切りと言うことで。
一時期は諦めたりもしたけれど、職場の人がジェスチャー付きでデブと言ってくれたおかげで何とかここまでこぎつけました。

ちなみに、人生で1番太っていたのは高校生の頃で80kgほどありまして
大学4年間で25kg減量したことがあります。
それからは70kgを突破した事は無いにせよ、10kg前後増えたり減ったりを繰り返す人生です。
なので今回減ったけれども、多分また増えます。
増えたり減ったりするの健康によくないらしいですけど、増えるんだからしょうがない。

今回ダイエットで痛感したことをいろいろ。
一般的にはカロリーが収入<支出であれば減ると言われていますが、
収入<支出にしても、年とともに減りにくくなった気がします。太るのはすぐなのにね。
これが代謝が落ちるというやつかとしみじみ。
それ実は収入<支出じゃないんじゃないかって?私もそう思ったから疑いようの無いほどに極端に制限してみたんですが
それでも体重が微動だにしなくて、身体を動かすエネルギーどこから捻出してるんだよと思いましたね。
1ヶ月くらいするとようやく減り始めた感じです。

あと若いうちは支出を増やす手段が豊富に選べたわけですが
歳をとってくるとそうもいかなくなるな。と、しみじみ思いました。
大学時代はダンスダンスレボリューションというゲームが流行っていたこともあり、ずっとそのゲームで遊んでいた結果勝手に減量していたこともありましたが
今それをやると関節や筋を痛めますし
痩せたければ走ればいいみたいなこと言われますけど
走ったら膝に水溜まって病院送りでしたからね。

一般的なスポーツも危険度高いですね。
40を過ぎてフットサルやテニス、バドミントン等を嗜んだ結果、ぎっくり腰、アキレス腱断裂、半月板損傷、骨折等に見舞われた中年が会社には複数名います。
以前上司だった方も休日のスポーツで複雑骨折をして、歩行に杖が必要な状態になっております。

中年以降は「運動して痩せる」のは、手段が限られるしやりすぎはNGだなと。
昔から運動を続けていた人なら違いそうなので、個人差も大きいそうですが。

そんなわけで、どうしても食事制限は必要になりますかね。
とはいえダイエット食ばかり食べていたわけではなく、朝食のパンにはジャムつけてますし
ケンタッキーや唐揚げ、チョコミントアイスなど、頻度は控えめにして食べていました。ブログにも登場しておりましたね。
どのぐらいの頻度だっけな…よく覚えていない(メタボの思考)


そんなわけで今回も、BMI22以下記念で
前から食べたくて仕方なかったカツ丼を食べましたーーーーーいぇーーーーーい!!!!(メタボの思考)
ああー幸せだぁ!この日のために頑張ったと言っても過言ではない。

さらにしろくまもつけちゃいました。


ああー幸せだぁ!この日のために以下略!

そういえば、ここまで書いた後で今更言うんですけど
人間ドックの体重計、体脂肪も測れるやつでして
体脂肪率は堂々「30%」って出てましてね。



肥満じゃねーか!
BMIなんて何の指針にもなりはしないという良い例ですよ。
私のダイエットはこれからだ!
メタボの次回作にご期待ください。

第一部、完。




2022年8月22日月曜日

バリウムの季節かと思っていたら…?

※お食事中には不適切な内容を含みますのでブラウザバック推奨です。



今年もバリウムの季節がやってまいりました。
そう、年に一度の人間ドックでございます。
私、この日のためにバリウムの上手な飲み方をググり、脳内で練習をし、
ああ嫌だ嫌だと思いながら足取りも重く現地に向かいました。

そしたらですね
「今年はバリウム無しですね」
と言われまして。

無し?
無しで良いんですか!?!?
何が起きたのかと驚いていると、「”お便り”が来てないと検査出来ない」と言われましてね。

この日、事前に快調かどうか聞かれており、最近大変不調で便りが届かぬと話しておりました。
直近の最終便について聞かれたので3日くらい前かな?と適当に答えたところ、バリウム検査できない基準に引っかかったようです。

私、思わず満面の笑み。
医師はため息をつきながらパンフレットを取り出し、
欄外に「ビオフェルミン」と書きまして
「ビオフェルミンは1日3回を最低でも2週間、食物繊維を取り、水分は1日コップ8杯」
と、言ってそのパンフレットを渡してくれました。
そして本当にバリウム無しで終了!

これ、もしかして
3日以上便りが無いと答えるだけで来年もバリウムを飲まなくて良くなるのでは……???

という邪な考えにほくそ笑みながら待合室に戻った訳ですが
改めて待合室を見てみると、でかでかと「便秘・下痢」と書かれたパンフレット貰っているの私だけでしてね。
問診の後、もう少しドックは続いたんですがその間ずーっと「便秘・下痢」のパンフレット握りしめる羽目になりまして
とんだ恥晒しですよ。

改めて思えば「腸活」って素敵な言葉なんですね。
どこの腸を何するなんて一切説明してないのに言わんとしている事が伝わる不思議、
加えて対象物に一切触れる事はなく、食品にも使えるクリーンなイメージを保つブランド力。
誰が考えたのかわかりませんが凄い言葉が産まれたもんだなと。

……でも手元のパンフが「腸活」でも
アピールしている内容はあんまり変わらないから恥ずかしさも一緒かもしれない。

あと、バリウム免除に喜んでないで、来年はちゃんとバリウム飲めるように頑張りたいと思います。



その足でビオフェルミンも買ってきました。
腸活するわよー

2022年8月20日土曜日

冷やし辛辛魚まぜそばを食べる

辛辛魚がまぜそばになって、しかも冷えていると聞いて
買ってまいりました。
冷やし辛辛魚まぜそばでございます。



具はもやし、ネギ、メンマ、チャーシューが3枚。
麺は太麺、これは前に食べたチルドタイプの辛辛魚ラーメンと同じタイプかな?




食べてみたところ、辛さはしっかり。これは美味しいですね。
そして冷たいと辛くても全然いけますね。
ローソンのチルドタイプは普通のラーメンタイプもそこまで辛くは無かったはずなので
冷たいから食べやすいのか、そもそもあまり辛さが強烈ではないのか
ちょっとよく分からなくなっております。
もっと冷たくて辛い製品出してもらって比較検討しないと!

スープは若干粉っぽさがあります。多分魚粉ですね、
これこそが辛辛魚っぽさを演出しており、まぜそばですが辛辛魚らしさを感じられます。
とはいえ私店舗には行ったことないので、私の言う「辛辛魚らしさ」はインスタントラーメン基準ですが…

まぜそばも美味しくいただけました。
今年は辛辛魚食べ逃しているし、まさか夏場に食べられるとは思わなかったので
これは嬉しいですね。ごちそうさまでした。


2022年8月19日金曜日

カリオカ豆を食べるよ

カリオカ豆は20年ほど前に発見された新種の豆らしいです。いんげん豆に若干大豆が入ったような、ややねっとり感があり、煮崩れしにくくちょっとしっかりした豆の印象があります。
とはいえ舌触りは滑らかで、味わいにクセは無く
もしかしてどんな豆料理にも合うのでは??
と、思う気がします。
みつ豆以外なら多分行けるんじゃないだろうか。

そんなカリオカ豆を存分に味わえるのが本日の196カ国レシピ
スリナムのカサミエントです。


シンプルにカリオカ豆と玉ねぎをトマトで煮込んだだけの料理。

ちなみにググってみたら、カサミエントとはスペイン語で結婚を意味しており
出てくる料理は豆を入れて米を炊いた料理、いわゆるお赤飯ばかりなので
本場のカサミエントと196カ国レシピの料理は少し…結構違うのかもしれません。

話はカリオカ豆に戻るんですが
この豆、結構タンパク質が多くて。
さすがに肉の異名をとる大豆先輩には及ばないものの、100gあたり22gとそら豆の次くらいにはつけてるんですよ。
そのわりに脂質が少なくて
ちょっと都合良すぎてにわかには信じがたい構成してますね。

今後、チリコンカンもフェジョアーダもポークビーンズもカスレも
なんならフムスもダルカレーも前に作った豆コロッケも
全部カリオカ豆でいいんじゃないかなって気がしております

2022年8月18日木曜日

超辛スコーピオン ビーフカレーを食べる

辛いカレーを食べていた時期にめちゃくちゃ探していた商品があったんですが
これがどこを探してもなくて。
近所のスーパーはもちろん、西友にも、イオンにも、ヨーカドーにもなくて
一体どこで売られていたのでしょうか。
ついに本家から通販しました。

超辛スコーピオン ビーフカレーでございます。


S&Bから発売されているカレーの中で一番辛いらしい。
ということは、バリ辛よりも辛いと…



早速食べてみました。
ご飯はターメリックライスです。


結構ルゥの色が赤くてドキドキしていたのですが
食べてみると

………辛くなくない?
もう一口…やっぱり辛くないような?
赤いのはこれトマトですね。

と、思った後にやってくる辛さ。
舌が辛いよりも、最初に胃が辛くなるという不思議な感覚でした。これ胃が辛い。

それにしてもカレーが大変美味しいです。
わりと大きめのビーフがたっぷり入っていて、柔らかく、ボリューム的にも満足ですね。

今まで食べてきた辛いカレーも今ググってみたらわりとビーフだったようですが
これは「ビーフカレー」を冠するだけあって肉肉しさに関してはワンランク上のような気がします。
さすがに以前食べたものの記憶もおぼろげになってきているのでなんとも言えませんが。

改めて考えると激辛でチキンだったセブンプレミアムは貴重なのですね。
あれまた食べたいなぁ。



2022年8月17日水曜日

飲む虫避けがあればいいなと思った話

もう数えるのをやめてしまったのですが、気温が上がり始めた6月から少なくとも7箇所は刺されております。
子供の頃以来じゃないかしら。こんなに刺されたの。
大人になってから刺されなくなったなと思ったのですがこの有様ですよ。

例年、いつの間にか部屋に1匹紛れ込み、羽音などで気配を感じるのですが
今年は全く。気配すら感じず。
一応、部屋の中で蚊取り線香を2回炊いたのですが喉が痛くなるばかりで効果は全くなし。
なので家の中ではなく外で、ピクミンを探しに公園などに出かけた結果刺されているのかもしれない。
いやでも歩行者を刺すなんてそんな凄腕の蚊、いる?やはり家の中では??

虫除けスプレーも考えましたが、噴霧が甘く耳なし芳一状態になったら嫌だし、
実際顔には噴霧できないので、もし家の中に蚊がいるならそれこそ本当に耳なし芳一状態になってしまうじゃないですか。
飲む虫除けスプレーは無いものか、などと考えましてね。
世の中には、飲むと薔薇の香りがするサプリメントがあるらしいじゃないですか
あれの応用で虫除け成分が出てくるようなもの無いかなって思っています。

でも虫よけ成分はそれなりに毒素もあるだろうから
身体から滲み出てくるくらい摂取するとヤバいのか。
せめてミント。ミントの香りが嫌いな虫は多かったはずなので
飲むとミントの香りが出てくるサプリはどうですかね。
飲むフレグランスをググってみたら、ほぼ薔薇なんですよね。どうしてなのかしら。
ミントの香りが出るなら虫よけ関係なく買うかもしれないのに。

ちなみに、虫に刺されやすい人ってどんな人だっけ?と思ってググってみたら
「肥満傾向の人」という記載がありました。

……………………………いや!
いやいや!去年よりは体重落ちてるってば!
当社比で虫刺され数が多いのはおかしい!

という全力の焦り。

2022年8月16日火曜日

パンも夏バテするらしい

ムラヨシマサユキさんのパン、レシピ通りに作るなら次はゴマパンなのですが
ゴマパンの成形に失敗したので
1つ飛ばして、ふすまパンを焼くことにしました。
ふすまパンの成形の方が多分いけそう。こっちでまずは練習だ。

というわけで、ふすまパンです。



「見本から遠くはない」といった感じでしょうか。
作っている最中、生地が頼りなく広がってしまって苦戦しました。
ググってみたら捏ね上げ温度が高いとダレる、夏場は生地がダレやすいとのこと。
暑いとパンもやる気ないのね。
そういえば前回作った白パンもちょっとベタついて重力に負けていたけれど、あれも夏バテしていたのかもしれない。
常にレシピに忠実ではなく、ときには湯を使っているところを水にしてみる等の調整が必要なのかもしれません。

というわけで、温水から冷水で調整した番でもう一度。




……あんまり変わらないですね。
初回のほうが良かったまである。

二次発酵に入る前まではちょっと違ってたんですが、焼くと大差なくなりました。
もっと成形の段階から高さを出すべきだったか…難しい。

普通においしいのでまた焼くかもしれませんが、とりあえず今回はこんな感じで。

2022年8月15日月曜日

これは肉じゃがですね

196カ国レシピで、いろいろな国の肉じゃがっぽいものを作ってきましたが今日、この料理こそが最も肉じゃがなんじゃないかと思います。
エリトリアのアリチャです。



本のコメントによるとカレー風味とのこと。
確かにクミンとコリアンダーが入ってますが、辛味が全くないので個人的にはあまりカレー感はないかも。
以前に作ったミャンマーの肉じゃがはスパイシーさによりカレーだと判断したようですが
これは肉じゃがですね。
塩肉じゃがって感じ。
和食ですよと言われて出されても違和感無いです。

そういえばきんぴらにクミンを入れるレシピは結構メジャーだった気がするし
焼き魚にも合うらしいので
和食とクミンの組み合わせにも挑んでみようかしらね…

2022年8月13日土曜日

久々に18km歩いてきただけ

今日はいつもお世話になっているピクミンブルームで珍しいアイテムが登場する日なんですよ。
でも台風が直撃するらしくて
幸い、台風は早朝には来ないようなので
行ってまいりました。早朝の上野公園でございます。



私は一体何をやっているのか。
そんな事を考えながら公園をぐるぐるお散歩してきて
周りに周って18kmですって。
アホなのかな?

いやでも、山の日にも歩く予定だったんですが
外出取りやめにしたんですよ。
今週は買い物にも出ていないので全然歩いていないのと
アイテムを貰うためには一定歩数を歩かないといけなくて
公園もう1周いくか。と思っていたら結構な歩数を稼いでしまいましたね。

歩いている最中、特にやることもないのでブログのネタとか考えていた気がするんですが
この通り帰宅したら綺麗さっぱり忘れてしまっております。
歩きながら考え事できる人って凄いなと。

18km、約710kcal、久々にたくさん歩きました。
体重については最近たいへん調子が良いので、後日ご報告できるかと思っているのですが
今日流石にちょっと食べすぎましたのでご報告が伸びてしまうかもしれません。
だからメタボなんだぞと。

2022年8月12日金曜日

なすが爆発した

なすは爆発する。そんな話今までの人生で聞いたこと無かったですよ。
ググってみたらYoutuberが「本当になすが爆発するのか、試してみました」みたいな動画あげてて、今の時代の子供は検証動画がいっぱいアップされてていいなぁと素直に思いました。
トマトも爆発するらしいですね。
ああいうトゥルンとした皮があると爆発の可能性があるらしいです。
気をつけよう。

でも小規模破裂だったので中身は無事です。
本日の196カ国レシピはルーマニアから、サラタ・デ・ヴィネテ
焼きなすと玉ねぎのディップになります。



レシピにはミニトマトは無かったのですが、サンプル写真に堂々掲載されておりましたので私も乗っけてます。
若干のレモン汁が入っているのでほどよく爽やか。
これパスタとからめてもめちゃくちゃ美味しそうな気がします。
茹で野菜にかけたりとか。
冷凍できそうだし、作り置きしておこうかな。

2022年8月10日水曜日

ラー油+ αを色々食べる話

以前に食べた柿の種ラー油にいたく感動したアラフォーです。私ときたら今更ラー油ですよ。
強刺激福袋にも食べるラー油が2種類も入っていたわけですから
今なら食べ比べができるんじゃないかと思って、桃屋のラー油とカルディのラー油を買ってきました。


1種類ラー油じゃないものが混ざっていますが後述。

S&B食品からは2ブランドラー油が出ています。
まずは李錦記ブランドの食べるラー油
食べるラー油=サクサクと覚えたばかりなのに、早速サクサク系じゃないものが来ております。
私の古いラー油観がどんどん覆されてされております。具が柔らかい、肉厚系ラー油とでも言うの??こういうラー油もあるのか!
入っているのはニンニクと唐辛子、それと塩漬け唐辛子。
柿の種ラー油と比べるとしっかり辛さがありますが、唐辛子2種の字面から受ける印象ほどは辛くないかも。
カルディの食べる麻辣醤方向だな。
と、思ったのでご登場いただいております。
でもこれは油としては運用できないので、写真は撮ったもののおまけですかね。

そしておかずラー油。
S&B食品はおかずラー油だけで4種類出している力の入れよう。
油の少ないラー油と言う、ラー油の定義に真っ向勝負しているような商品も出てるんですけど、
実際のところ1番欲しいのそれ。って思います。
ごめん……本当に欲しいのはサクサクしたところだけなんだ……
これは強刺激タイプなので桃屋のものより若干辛いですね。
でも「麻辣」のフォントサイズから想像するほどは辛くないです。

もへじのラー油は具が結構細か目。
辛さも桃屋よりはありますかね。
ザクザク感こそないものの、油として運用するならこのぐらいの具の細かさが1番使いやすいのかもしれない。

個人的な感じではこうかな

S&B李錦記
油の量 5
辛味 5
具の大きさ ※柔らかい食入り

S&B麻辣おかずラー油
油の量 2
辛味 2
具の大きさ5
花椒の香りが強い

桃屋のラー油
油の量 2
辛味 1
具の大きさ 4

もへじのラー油
油の量 4
辛味 2
具の大きさ 2

なぜ内容物の写真を撮らなかったのか……ねぇ?

なお、李錦記はあくまでも上記の商品の中で1番辛かったと言う意味での辛さ5で、
全ラー油商品の中で1番辛いと言う意味ではないです。多分1番上には上があるはず。

カリカリした具を食べたい時は桃屋、
具もいいけど本命は油の場合はもへじ、
唐辛子が好きなら李錦記
桃屋を自分好みにちょっとアレンジしたものが食べたい場合はS&Bおかずという感じでしょうか。

色々食べて、一番印象に残っているのは李錦記かもしれない。

2022年8月9日火曜日

まだ着れるともう無理だの狭間で

破れた洋服を着ている人を見かける事はありますか。私はあります。
ここで言っているのはわざと穴の開いたオシャレ服ではなく、
おそらく洋服を使い倒した結果、不覚にもオープンしてしまった穴のことです。
特にスーパーやコンビニでお見かけする確率が高いです。まぁあまりおしゃれ服で行く場所でもないからでしょうね。

その様子を見て、もしかして一人暮らしで背中の穴に気がつかず着用を…?などという勝手な妄想を膨らませたりするんですが
その後親子連れだと判明して、「なんで3人いて誰もシャツの穴にツッコミを入れないのか」とそっちが気になったり
真に一人暮らしの自分は大丈夫だろうかと心配になって帰宅後にチェックしてみたら
肩の部分の縫い目がだいぶほつれていて、私が「あの人ぼっちだから…」と思われていたほうだったとしょんぼりしたりしています。

この件に限らず、洋服の経年劣化は恐ろしいもので
毎日見ているとあまり気がつかないのですが、ある日洗濯が終わった後に改めて見ると
びっくりするほど服がズボロだったことがあったりするんですよね。

先日も、ジャケットを洗濯したのに、全体的に白っぽさが取れなくて。
気がついたらジャケットがペラッペラのテッカテカになってるんですよ。
洗濯1回でそうなるわけではなく、洗濯する前からだいぶきてたと思うんですが
なぜ気がつかなかったのか不思議なくらい気がつかなくて。
いつの間にこんなにペラッペラのテッカテカのシオシオになったのでしょう。
普段の私の目は節穴です。

残念ながらジャケットは破棄することに。
そして一緒に、本来黄緑なんだけどやや色落ちして黄色になっているシャツも捨てることにしました。
すごい着やすいシャツで、たびたびお世話になっていたんですが…だから…まだ…まだ着れる…!いや、しかし……

こういう時、誰かにジャッジを手助けしてほしいと思います。
「その洋服やばいですよ」「それはまだいけますね」と言ってくれるAIでもできないものでしょうか。
いやでも、ぼっちの中年でみすぼらしい服を着ているとか不審者まっしぐらコースだから、ここは思い切って…

と、泣く泣く捨てることにしました。

まぁ捨てるのはいいんですけど、余分な洋服を持っていないので、買い直しないといけないんですよ。
お金がかかる上に、同じくらいフィットする服が見つかる未来が見えないし、また洋服屋の店員に馬鹿にされるのかと思うと
洋服を捨てるのは本当に気が重いです。
はぁー…もう少し着れないかな…………無理か

2022年8月8日月曜日

大航海時代の展示ですとな

2回の延期を経てようやく手に入れた夏休み。
平日休みのためにとっておいた博物館に行ってまいりました。
なんとですね、オリエント博物館で大航海時代の展示があるんですよ。
ロゴも若干ゲーム大航海時代っぽく見えます。
ちなみに全く関係ないんですけどね。



大航海時代と聞いてウキウキして出かけて行きましたが、序盤は3世紀〜7世紀のシルクロード、後半は16世紀前後の日本の話が多くて、私が思っていたゲーム大航海時代の世界とはちょっと違った感じ。
ただシルクロード時代の展示には、他ではあまり見かけないササン朝の調度品などもあって
このあたりさすがオリエント博物館という感じ。むしろこのあたりのプロよね。
ゾロアスター教時代の中東は、コインに肖像画も付いてるしお皿に裸婦を刻んでいるし
今の価値観とは随分っててなかなか興味深いです。
あと中国のほうでは男装して馬に乗ってポロをする女性の像があって、その時期男装してポロをするのが流行っていたとか。
ポロがそんな時代からあったのもびっくりだし男装が流行?とかもっと詳しく頼みます状態ですわーーーちょっと何その流行、古代中国にもオスカル様が居た可能性ない?


中盤からは怒涛の地図・本・書簡展示になり情報量がアップ。
オリエント博物館ってあまり広くないんですが、この展示はじっくり見て2時間くらいかかりました。
後半バテた展示とか久々だわ。

ネトフリのドラマ「マルコ・ポーロ」を見たくなりましたが
あれ打ち切りになったらしくて…途中で終わると分かっているドラマを見るのは辛く感じる人なので見れておりません。
マイリストに入ってはいる。

ちなみに次の展示はヒンドゥー教の神様紹介らしくて
これは秋も行かねばなりません。

2022年8月5日金曜日

パプリカって美味しいんだなと思ったピラフ

196カ国レシピは、なかなかパプリカの出番が多いのですが
使う量が、1/4とか1/8とかなんですよ。
残ったパプリカは何に使えばいいのか、結構悩ましいです。
そして私そんなにパプリカ好きじゃないんですよね。
でもこのレシピのパプリカはとっても美味しかった。
マリネを超えるかもしれない。

ブルキナファソの、ライス・ウィズ・ミンスド・ビーフです。


牛ひき肉のピラフですね。
ブルキナファソは元フランス領らしいので、その時に入ってきた料理なのでしょうか。
相変わらず料理名が英語なのが気になりますが。

細かく切って、他の食材と一緒に食べることで
パプリカの旨味と甘味が引き立っていて美味しい、気がする。
大きくカットされていないほうが美味しいのでは?…って、これその食材が苦手な人の言い分か…

ブルキナファソ料理を少しググってみたのですが、お米の団子と牛肉を味噌っぽいもので煮込んだものがすごく美味しそうでした。
あれもいつか作ってみたいなぁ。

2022年8月4日木曜日

ちくわとたらでジェネリックうな丼を作る

皆様、うなぎ食べてますか。私は食べておりません。
数年前に盛んに取り上げられた絶滅危機のニュースにビビり散らかしたり、
時期が到来するとこれ見よがしに値上がりすることにちょっとした抵抗感を抱いたり
いろいろめんどくさい感情を抱いております。

うなぎ食べない勢の話を何かで見かけたときに、複数人が
「うな丼はタレが美味しく、うなぎ自体が美味しいわけではない。」
とおっしゃってましてね。
あのマシュマロ食感というか、ちょっと弾力があってプリもちした口当たりが好きな私としては賛同できかねるのですが
確かに自分の考えも食感の話で味の話じゃないなと思い当たりまして。
それなら別にうなぎじゃなくても良いのでは?と思ったので、
ジェネリックうな丼を作ってみることにしました。

タイミングよく公開されたきじまりゅうた氏のちくわのかば焼き丼動画を参考にして、ちくわと
白身魚で多分一番買いやすい、たら。
この2種類でうな丼を生成しています。

なお動画の中で、ちくわのことを「うなぎと同じです」と説明しているきじまりゅうた氏にちょっと笑ったのですが
筒状の形はは確かに同じで
作ってみると実にうなぎっぽく仕上がりました。

たらはすり身にして片栗粉のみを入れ、長方形に整形。


キッチンペーパーごとフライパンに移して、焼けたらペーパーを剥がして裏面も焼きます。

で、完成したのがこちら。


左がちくわ、右がたら。ちくわの見た目はずいぶんうなぎみたいですよね。

この見た目で期待度が高まりますが、味は完全にちくわです。
ちくわ焼いただけなんだからそうなんですが。ちくわです。
山椒を振ると若干うなぎ説もありましたが、ちくわですね。

一方たらのほうは、見た目はまだまだですがすり身にほのか弾力があり、可能性を感じる気がします。
ちくわの開きと同じくらいの厚みにしましたが、倍でよかったかもしれない。
あと、タレが絡みにくく感じたので、すり身自体に少しタレを加えてしまっても良いのかもしれません。

タラのすり身のほうは、改良していくと面白そうなので次も作るかも。


2022年8月3日水曜日

のむヨーグルト×エッセルスーパーカップとチョコミント

セブンイレブンから新作のチョコミントが発売されたと聞いて買ってきました。
そのついでで一緒に見つけたのがこちら。

のむヨーグルト、エッセルスーパーカップ超バニラ風味。

そういえばどっちも明治ですね。なぜ今までこのコラボが無かったのか…いやあったけど見逃してたのかも。
速攻で買いました。



色と香りはエッセルスーパーカップ。
でも飲むと思いのほかのむヨーグルトで、味にはアイスらしさは無いように感じました。
でも香りがスーパーカップなので、飲んだ後の風味が、これもう完全にエッセルスーパーカップ超バニラ。
別メーカーのバニラヨーグルトとして売られていた品は酸味も柔らかで、軽い生クリームのような味わいでした。
そのイメージに引っ張られていたので、本当に思ったよりしっかりヨーグルト味なのは少し驚きました。

まあ、味がバニラのものが食べたいならエッセルスーパーカップ超バニラを食べろという事なのではないかと。

そしてセブンプレミアムのチョコミントですよ。
チョコチップが入ったチョコミントアイス、その上に薄いチョコがコーティングされて、さらにザクザクのチョコクッキーが乗ってるカップアイスです。
ちょっとしたデザートアイスですね。
ザクザクとパリパリの2種類の食感が楽しめて、食感的にはだいぶ好みです。
クッキーが入っているためか、小ぶりなわりに少しカロリーが高めなので
これは贅沢用チョコミントですね。
いつまで売られてるんだろう…おかわりは間に合うだろうか。

2022年8月2日火曜日

朝には朝の変態がいる話

夏の朝というのは開放感があるようです。
日の入りが早くて明るいし、朝顔は咲いているし、気温は(昼間に比べると)涼しいし
散歩中の犬にはたくさん出会えるし
なんといっても、にわかには信じてもらえないような変態に遭遇することができます。
なお、そんなに治安は悪くないと思います。

朝の変態は夜の変態とはおそらく性質が違いまして。
夜の変態は何かしら他人との関係性がなければアイデンティティーを保てないらしく他人に迷惑行為を働きますが
朝の変態は自己完結しているというか。
世界で自分1人だけが存在していると勘違いしている系変態によく遭遇します。

下着姿で家を飛び出してくるご老人とか
勢い良く車道に飛び出す路上ランナーとか
まぁ、変態とは言いはしたものの、おそらく本当に自分1人だけの世界だと思っていたらうっかり通行人に遭遇してしまっただけなんじゃないかなって。
昼間はパリッとした服を着て常識や正義について話してそうなんですよね。

で、そんなある日の早朝、朝スーパーに向かっていたらですね
歩道に倒れている人がいたんですよ。
一瞬、第一発見者になってしまったらどうしよう、とか思ってスマホをスタンバイさせたわけですが
動いているのはすぐわかりまして。
ああよかった、ただの変態だと安心したんですけど

なんかね、腕立て伏せしてるんですよ。
歩道で、うつ伏せになって。

なぜ、わざわざ、外に出て、アスファルトに手をついて腕立て伏せを?
どういう状況????????

さすがの私も認識できた途端足が止まりました。

その人は私に気がつくとスマートに立ち上がり道端に避け、今度はガードレールを使って斜め腕立てを始めてくれました。
やっぱり昼間は常識人だよね?

この人をところ構わない腕立て伏せに誘う夏の朝の開放感とは、なんと恐ろしいものなのか…

というか相手は私の事、歩道の真ん中で茫然と立ち尽くしている朝の変態だと思った可能性が…
そう、きっと私もまた変態サイドの人間なのだ。

なお、冬だと6時過ぎまで日が昇らず
暗いと人通りも少ないので、お見かけしないんですよ。
初夏から夏にかけての限定ですね。
皆様にも是非、夏の朝の散歩を堪能していただきたい。
私、こっそりそう思っております。

2022年8月1日月曜日

「もどき」を作ってしまったスープ

196カ国レシピに登場するアフリカ料理って、栄養バランスの良いものが多い印象です。
まあ肉肉しいものは清々しいまでに肉のみだったりしますが
西〜中央アフリカあたりでは、肉or魚+野菜の煮込みが多くて
揚げ物が少ないし、タンパク源+野菜の組み合わせだし
ヘルシーに感じますね。

というわけで、本日の196カ国レシピ
アンゴラのムアンバです。



個人的な感想ですが、アフリカっぽい名前の料理だなと思います。
どんな意味なのかと思ってググってみたら、油煮、らしいですね。
パームオイルを使うのが決め手で、それがなければ別料理だ、とすら言われておりました。

そんなに貴重だったのか…オリーブオイルで代替可能っぽかったので
安易にオリーブオイルを使ってしまいました。
これはムアンバではないですね。もどきですね。

ただ食用パームオイルは入手が厳しいんですよね。
特にレッドパームオイルとなると、ネットでもうかつに入手できるお値段ではなく…
作り直すかどうかはちょっと未定です、すみません。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ