ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月5日金曜日

ごちレピキーマカレーを食べるよ

最近インドカレーを多く作っているので、そもそもルウの出番が減ってしまいましたが私がルウから離れている間に面白そうなカレールウがたくさん出てまして
今回はその中からハウス食品の「ごちレピライス」キーマカレーをいただきます。



「ごちレピライス」のラインナップがユニークで、
ガパオライス、タコライス、キーマカレーの3種類。
なんと、ガパオライスが、ルウで作れる!?バジルを買わなくて良いとな!?
これは画期的ですね。

……と言うならガパオのルウを買ってくるべきなのでは?と、私も思いますが
一人でこのルウを消費しきる事を考えると、ガパオは無理だなと思い断念しました。
公式が紹介しているアレンジメニューでは、バインセオやパッタイ風のアレンジが紹介されているのですが
タイ料理、食べるの好きだけどあまり作らないので腰が引けてしまいまして。カレールウはサイズ半分にならないものですかね…と言うとまた食品が縮んでしまいそうですが。

作り方は簡単で、具材は玉ねぎとひき肉のみ。
調理時間は10分ほどです。キーマカレーは煮込む必要が無いので本当に手早くできますね。



そして旨い。
このブログではS&B食品多めでお送りしておりますが
コクがあるというか、少し欧風っぽいというか。
私、カレールウに関してはハウス食品「こくまろ」で育ってきているので
この味だよなぁ…としみじみする美味しさです。

このお肉はピーマンの肉詰めにも転用できるようなので、次回はそれでやってみようかな。

2024年1月2日火曜日

初売りで福袋を買ってきた話

今年もやってまいりました。初売り、そして福袋。
買うわよー!…と、意気揚々と出かけたものの、今年はちょっと良いものが無くて。
毎年買ってるPeckも、今年はパスタ無しだったので買ってきませんでした。
オリーブオイルもバルサミコ酢も今ちょっと足りてるので……

というわけで、今年はこちら2点。
チェスコのチーズ福袋 5000円


サンタンドレが入っている…!これ昔食べたんですけどめちゃくちゃクリーミーで美味しいんですよね。
それもそのはず、脂肪分は脅威の75%。「バターのような」が売り文句。(ちなみにバターの脂肪分は80%以上。よってほぼバター)
私が喜ぶはずだわ。この脂肪分。

早速開封していかに脂肪分かをご覧いただこうかと思ったのですが、同封されているピエ・ダングロワのほうが賞味期限が早いので、一旦サンタンドレはお預け。
ピエ・ダングロワはウォッシュチーズで、ウォッシュは匂いがきつい…と思っていたのですが
ウォッシュとは思えないほどまろやかで美味しくて。
それもそのはず、脂肪分は驚きの62%!
くっ……美味しいと思ったらやはり脂が多かったか……!

もう一つはピエトロ福袋。2700円。


ドレッシング2本、パスタ用ソース2本、サクサクふりかけ、レトルトパスタソース2個、パスタが入ってました。

私、パスタが欲しくて福袋買ってるのかもしれない。

数年前に見つけた謎のナッツ福袋とか、だいぶ昔に買った飲む酢福袋とか
そういう楽しげなものが見当たらなくなってきたので
来年は違うエリアの初売りに行こうかな。

そしてPeck福袋の分は、3月にオープン予定の石川県アンテナショップで使おうと思います。




2023年12月30日土曜日

年越しそば そばぜんざいの回

ある日、きょうの料理が珍しい料理について投稿していたんですよ。
それがそばぜんざい

そばの上にあんこを乗せるという衝撃のビジュアルは、見ぬふりをするのが難しい強いインパクトでした。
お堅いイメージのあるNHKのきょうの料理にも、多少ユーモア溢れるレシピは掲載されているんですよ…いたような気がします。
しかし、レシピ紹介者が伝統懐石料理のプロフェッショナルなので
これは冗談やユーモアではなく、ガチ。だと思う。プロフェッショナルのお人柄を存じ上げないのでもしかしたら非常にユニークな可能性は捨てきれないものの、9割ガチだと思う。

……まったく、世の中私の知らない食べ物ばかりだわ!
というわけで、さっそく「そばぜんざい」をググったのですが
1.ぜんざいにそばの実を入れた「そばの実ぜんざい」
2.そばがきにあんこを添えた「そばがきぜんざい」
3.あんこをそばつゆで割った「そばつゆぜんざい」
4.そばを食べ終わった後のデザートにぜんざいを食べる「そば&ぜんざい」

など、そばとあんこの組み合わせは案外多い様子。
長い麺の上にあんこを乗せるタイプは2軒ほどしか確認できませんでしたが。

でも、上記1~4、どれも美味しそうじゃないですか。私は全部行けそうですよ。
特に2が行けるなら、形状が麺になったとて何だと言うのでしょうか。誤差じゃないですか。

……って、196か国レシピのスイーツパスタの時も言ってた気がする。
というわけで、そばぜんざいです。




これ、何の前情報も無しに私が「そばぜんざい作りました」と言ってこの写真載せたら
「食べ物で遊ぶな」って怒られるビジュアルな気がします。
今年最後の更新がこれでいいのかとちょっと思う。
肩書きしか見ない人は批判されがちですが、こんな時おおいに役立つのがその肩書き。
「NHKで懐石のプロが紹介したレシピ」でございますくれぐれも。

肝心の味ですが、これが思いの外美味しくて。
そばが結構もちもちしてるのと、そばの風味とあんこが結構合うんですよね。

これは…そばがきぜんざいだと更に美味しいのでは!?

……いややっぱりね、麺類の形状があんこと合ってないんですよ。
おしるこなら案外行けるのかも?

2023年12月28日木曜日

年越しそばイブイブ 赤い天ぷらそばの回

年越しそばにイブとか何言ってるんだこいつ。と思われた皆様こんばんわ。
先月、私にとって魅力的なおそばを見つけてしまって
「今年の年越しそばはこれで決まり!」と思って確保したものがあったんですよ
それがマルちゃん 赤い天ぷらそば。



紅生姜の天ぷら&七味唐辛子の赤づくし。

なお緑の天ぷらうどん(あおさ天ぷら&あおさトッピング)もあったので、年越しではなくクリスマスを狙ったものなのかもしれません。
気が付かないふりをして年末の開封を待ちわびていたわけですが
美味しそうな辛い蕎麦の話を聞き、それも年越しそばにしたいなと思ったので
今日から大晦日までずっと蕎麦を食べることになりそうです。

では赤い天ぷらそば、早速開封です。


通常見慣れたよりもずっと赤い天ぷらが入っております。
つゆは通常の緑のたぬきより少し甘い気が…?醤油味が控えめになってお上品な感じがします。気のせいの可能性も高いですが。
このほんのり甘めのつゆが紅生姜天ぷらと合うんですわ。
っていうか天ぷらの紅生姜再現度高っ。
紅生姜かき揚げ、というより、天ぷら全体から紅生姜の味がする。美味しい。

やばい、緑のたぬきより好きかもしれない。

蕎麦と紅生姜って合うんですね。
ググってみたら富士そばの定番メニューらしく、納得です。
いつか食べに行ってみたいものの、注文にもたつく可能性のある店は怖くて行けない程度のビビリなので
やっぱり赤い天ぷらそばお代わりの方向で。でももう売ってないかなー


2023年12月26日火曜日

自炊勢の今年食べて良かったもの2023

私の1年の総括とかどうでも良くない?と、ようやく気が付いたので
今年は違う方向で。
買って良かったものリストならぬ、食べて良かったものリストを作ってはどうかしら。
…と、1年の割と早いうちに思っていたので、今年は食べて良かったものをメモしておりました。

改めてメモを見返すと、今年は外食をせず、自炊率が高めのようでしたので、結構調味料が多めのリストになってしまいまして
なんとなく「自炊勢」を付けてみるなど。
ではさっそく


調味料部門

カゴメ 旨辛ホットチリケチャップ

これ1本でチリコンカンやパスタが美味しく完成してしまう、お手軽なのに美味しいケチャップ。
通常のカゴメケチャップよりもにんにくが効いているものの、そのまま食べると確かにカゴメケチャップの風味があるので
ディップでも使えるし料理にも使える。便利。

カルディ 食べるガラムマサラ


発売は去年だった気がしますが、これが大変美味しいうえに使い勝手が良くて。
野菜炒めに和えたりするとあっと言う間にインド味。
納豆や冷奴などの定番に添えるも良し、シンプルにご飯に乗せるも良し。
野菜だけでなく肉でも白身魚でも卵でもわりとなんでも行ける味です。
やや辛いので辛さ苦手な方は注意。

カルディ 数の子マヨネーズ
私、数の子っていまいち魅力が分からなかったんですよ。
食べる機会がほぼ寿司だけだった事もあり、独特の歯ごたえばかり印象に残っていたのですが
正解はここにあったんだ!マヨだったんだ!と驚く美味しさのかずのこ入りマヨネーズ。
プチプチ食感プラスなのもポイント高め。
これで作ったコールスローが絶品。ゆでたジャガイモと合えるだけで美味しさがワンランクアップ。
ただ、数の子「マヨネーズ」としては販売が終了しているようで、後継品として数の子「マヨソース」になっております。マヨソースも同様かどうかはちょっと不明かも。


ザクザク食感部門



カルディ 食べるナッツソース(バジル味)
何にかけてもザクザク食感になる魔法のソース、っていうか油。
ザクザクさせたいけど食べるラー油をかけたら中華味になってしまって、それはちょっと違う。という時はこれ。
洋風だってザクザクさせたいわけですよ。
サラダやパスタがカリカリザクザクになります。

S&B食品 ザク旨唐辛子
唐辛子&フライドガーリック&フライドオニオンをふりかけ状にしたもの。
振りかけるとなんにでもパリパリ食感が生まれて大変美味しいです。
油のない食べるラー油みたいな感じでしょうか。
こちらは味付けされておらず、水分油分が無く、純粋にフレーク状のザクパリなので、カロリー的に嬉しく、和洋中印どれでもいける使い勝手の良さが素晴らしい。
全然辛くない。風味付け程度の辛味。

辛いの部門

もへじ みかん七味


なぜ一味唐辛子ではなく七味唐辛子を選ぶのか。
辛くするためだけでなく、七味唐辛子にしか出せない香りや風味がそこにあるからです。
みかん七味は七味のうち陳皮にこだわったフルーティーな七味唐辛子。
さっとふりかけるとスパイシーなみかんの香りがいっぱいに広がり、味はピリリと辛い。
香りが良いと料理が数倍美味しくなる気がします。
同じく柑橘系でゆず七味も捨てがたいですが、みかんの柔らかさが和食とマッチしてこっちも最高。


全体的にカルディに偏っているので、来年はもっと手広くやりたいですね。
あと、今年買ったドレッシングに強烈に残念なものがあり、その印象が残っているので、来年は「おいしいドレッシングと出会う」を一つの目標にしたいです。




2023年12月22日金曜日

エスビー食品 2024年福袋「白」

今年もやってまいりました、福袋のシーズンが。
一番早いのがエスビー食品の福袋。12月から発売され、注文するとすぐ届きます。
今年は定番商品を取りそろえた「赤」、新発売の商品が中心の「白」の2種類があり、どちらも5000円。
定番が入った赤もだいぶ良かったのですが、新商品多めのフレーズに惹かれて「白」を選びました。

内容はこちら


ゴールデンカレールゥ 中辛
S&B赤缶カレー粉スティック
神田カレーグランプリ 欧風カレーボンディ チーズカレー お店の中辛
栗原はるみのビーフシチュー
ホンコン焼きそば
CRAFT STYLE スパイスカレー[チキン]
予約でいっぱいの店の生クリームボロネーゼ
カレープラス北海道産炒めたまねぎ
町中華 豚バラキャベツの素
ヤンニョムチキンソース
本わさび
RICH HOT ガーリック&チリソース
野菜好きのためのスパイス
SPICE&HERBシーズニング タコスシーズニング
FAUCHION ブロッコリーのハーブマスタード和えシーズニング
レンチンオートミールリゾット 鶏だししょうが味
ディナービーフカレー缶(420gもある)
MAILLE ハニーマスタード


そしてわさび柄てぬぐい1枚。
力強い巨大WASABIがでかでかと書かれたデザイン。これが一番どう使うか迷うわ。
てぬぐいは温泉で使いやすくもありますが、「あの人頭にWASABI乗せてる…!」とかいう注目は浴びたくないし…どう活用するのが良いかちょっと考えます。

てぬぐい以外は調味料系が少ないので、ボリュームはあるもののわりと早めに使い切るラインナップのような気がします。

ところで、一人暮らしって1年間で何本わさびを使うんでしょうね。
私そんなに使わなくて…案外持て余す調味料上位かもしれません。
が、福袋で入手することが多くて、今、わさび2本くらい抱えております。
意識してわさびを使っていかないといけませんね。海鮮丼とか海鮮丼とかでね!


2023年12月14日木曜日

日清 焼きチキを焼いて食べるよ

ああ、唐揚げが食べたい。
そう思いながら歩いていたら目に飛び込んできた商品がありましてね。
日清製粉ウェルナ 焼きチキでございます。


鶏肉にまぶして焼く用の粉とのこと。フライパンだし油もそんなに使わないし
写真は揚げ物っぽく見えますが揚げ物ではないようですね。
ただのグリルチキンをプロの写真技術で美味しそうに撮影しただけ?とも思ったんですが
この焼きチキの粉、1袋(60g)で211kcalもするらしくて。粉だけで。

……こんなの…こんなのさぁ…絶対入ってるじゃん…油!
粉に見せかけて入ってるじゃん…油っ!!

というわけで買ってまいりました。

作るのは簡単。カットした鶏もも肉とこの粉を混ぜて焼くだけ。
ビニール袋に粉と切ったもも肉を入れてシャカシャカすれば良いだけのようなので、とても楽です。
粉は普通の唐揚げ粉っぽく、油っぽさとかは無いですね。


焼く時に使う油は大さじ2杯。
省く事はできず、必ず使用するようにとの記載がありました。

出来たものがこちら。


見た目は悪くないんじゃないでしょうか。
皮目から焼けば皮がカリカリになり、サクッとした食感になります。
これはもうほぼ唐揚げ!
味が思ったより薄い気がしましたが、ここは事前に塩コショウで調整すれば解決できそうな気がします。
あと焼く時に出た水分はしっかり除去したほうが絶対美味しいね。

1袋で鶏もも2枚分、今回は半分だけ使いましたので
反省点を踏まえて次回おいしく作ろうかと思います。

日清製粉の人はこの商品を開発するために
焼きチキいっぱい食べたんだろうなぁ……羨ましいなぁ。
と、小学生のような憧れを久々に持ってしまいました。






2023年12月12日火曜日

フランスパンの味のアイスが出たらしい

最近発売されたアイスに、パンの味のアイスが出たらしいですよ。
そんなの買うに決まってるじゃないですか。

赤城乳業の、あんホイップフランスです。
パッケージだけだと単なるパンではと思われそうでしたので、アイスの画像も添えておきます。



パンの味と言っても、結局アイスでしょう?甘いんでしょう?
…と、思っていたのですが、このアイス、だいぶ甘さ控えめではないでしょうか。
外側のパンを模したと思われる謎コーティング部分も、中身のバニラアイスも結構甘さ控えめ。
あんこだけはしっかり通常のあんこの甘さでしたが。
この甘さ控えめアイスが美味しいんですよ。

アイス、このくらいの甘さで良いのでは………?
甘さが控えめだと、クリームの脂肪感が口の中に残るんですよ。好き。もう好き。

しかし外側の謎コーティングはあまりパンっぽくないような…?と、ひとくち食べた時は思ったのですが
食べ勧めるとこれ、たしかに香ばしい香りがしますね。
焼けた小麦の香りだ。
これはすごい。


赤城乳業って、ナポリタンとかコーンスープとか話題になったアイスが思い出されますが
常識に囚われない発想のフレーバーと、膨大な試行錯誤がこのようなパンの味のアイスを産み出しているんだなと思うと
改めて凄いなって思いますね。

今のうちに10個くらい買いだめしても良さそうなくらい好きな味でした。
まだ売られたばかりですが、バターアイスのように再販があるととっても嬉しいですね。

2023年12月9日土曜日

クリスマスのドーナツを買ってくるだけ

今年もクリスピー・クリーム・ドーナツからクリスマスのドーナツが発売されました。
私、クリスピー・クリーム・ドーナツの季節限定商品は、大体購入しているつもりでいたのですが、
クリスマスシーズンのドーナツは、今まであまりブログに登場していなかったようです。
トナカイのプレッツェルの味、強烈に覚えているので、ブログを始める前に食べていたのでしょうか。

というわけで、今年は3年ぶり?くらいに
クリスマスドーナツにトナカイが復帰です。


トナカイは耳にプレッツェルがついていて、中身はキャラメルクリーム。
実質塩キャラメルみたいなもんです。絶対おいしいですよこれ。
最近、チョコレートがかかったプレッツェルもよく見かけるのですが
あれもめちゃくちゃ美味しくて。
見つけると食べたくなってしまうので、いつも見ないように目を逸して買い物しているくらいです。
おいしいですよね、プレッツェル。

クリスピークリームと言えば、ドーナツを平置きで入れるため、箱がでかいのが特徴ですが、
今回、ドーナツ4個を買ったところ、3個入りの箱+紙袋入り1個で用意していただきました。


個人的に、これものすごく嬉しくて。
これ紙袋のまま、冷凍保存できるじゃないですか。全部これでもいいくらいですよ。

まぁ普通の人は、4個ドーナツを買ったら、その日のうちに友人や家族とシェアして食べきってしまうので、平置きできるでかい箱の方が嬉しいのでしょうけれど…
店員さんに「こいつは1人で食べるんだろうなぁ」と思われた可能性がある…のかもしれない。

甘いものは、ほら……みんなでシェアするよりも
全てを一人占めした方が、背徳感が増しておいしいんですよ。多分きっとそう。




2023年12月4日月曜日

大根の皮を活用するよ(漬物・サラダ)

フードロスが叫ばれる昨今、食材は大事に食べなければなりません。代表的なのが食材の皮ですよ。
私、にんじんは皮ごといけるんですが、大根は中身との食感の差が厳しく…厚く皮を剥くよう指示されているのは理由があるんだなって…
でも皮単品で食べるなら、中身との食感の違いは気にならないはずだし
行けるのでは?と思いまして
今回は、おでんに使っただいこんの皮でカクテキを作ります。

使うのはカクテキの素です。


唐辛子がいっぱいあるので調味液自作も考えたのですが、材料をググると「オキアミ」と出てきたので諦めました。オキアミ売ってるところ見た事ないわ…探せばあるんだろうけれども。

普通のカクテキは3時間、今回は素材が細かいので、1時間あれば完成とのこと
あと1食分ですが中華だしと花椒の浅漬も作ってみた。
そんなある日のご飯……おお寂しい食卓…


カクテキにすると大根の皮の青臭さが全く感じられないので
これは大成功ですね。
一方で花椒漬けはかなり青臭い風味が残ったので
キムチのような味の強い漬物にするのがフードロスの正解のようです。

というかこのカクテキの素、うまっ。
結構甘さが強く、辛さはそこまででもないので箸がどんどん進みますね。
辛さを足して箸が止まるよういしておかないと塩分的に危険かもしれない。

別に漬けなくても良いのでは?と思って作ったのがこちら
大根の皮の千切りwith海藻サラダ。


これもあまり皮感がなく美味しくいただけました。
こっちでもいいかも。

温かい皮メニューもなにかあるといいなぁ。







2023年11月28日火曜日

ケンタッキー 辛みそにんにくチキンを食べるよ

11月22日に発売されたケンタッキーの新商品、辛みそにんにくチキンを買ってきました。
辛みそは初めての味なんだとか。



袋に「辛」のシールが貼られておりました。
辛みそと言ってもそこまで辛くないだろうと思ったのですが
結構いい感じに辛いですね。食べていると唇がピリピリする感じ。レッドホットくらいの辛さはある気がします。

過去にもにんにく醤油やガーリックホットなどがありましたが
今作も結構にんにくの香りがガツンとくる系ですね。
食べる前はそこまで感じないのですが、食べていると結構はっきり感じます。
味は、辛みそとは言いますがいわゆる味噌の風味はあんまりしないかも。
豆板醤入りらしいので、もしかしたら味噌ってあの味噌ではなく豆板醤なのかもしれない。
ややこってり風味で、めちゃくちゃ美味しいです。

これからクリスマスのシーズンに入ってしまうので、ぼっちはケンタッキーに近づけなくなってしまうので
おかわりは無理かな。

2023年11月27日月曜日

11月のおいしい缶詰を食べるだけ

なんか11月は早く過ぎた気がするな。
とりあえず冬だし、洋食っぽい牛肉を満喫しよう。
ということで今月は、牛肉のデミグラスソース味


デミグラスソースは、正式名称をフランス語で「ソース・ドゥミグラス(sauce demi-glace)」と言うそうです。
フランス語でglaceは「煮詰めた」という意味があるようですが、一部サイトによっては「glaceは鏡の意味。煮詰めたら鏡のようになるから」という解説もあるようで。
意見が割れた時は辻調を信用することにしているので
辻調のサイトを見てみたところ
ドゥミ(demi)は「半分」、グラス(glace)は「煮詰めたもの」という意味、と記載がありました。
https://www.tsuji.ac.jp/column/cat657/post-307.html

4日間かけて3リットルのソースを作るレシピも併せて紹介されています……一般家庭で作るのは無理そうですが。

そんな手間暇をかけて作られたソースがかかっているとあらば
缶詰のありがたみも増すというものです。



おいしい缶詰シリーズの牛肉は結構繊維が強めに感じるものが多い印象なのですが
この缶詰も結構繊維質な歯ごたえでした。
デミグラスソースの美味しさは言うまでもなく、牛肉には失礼ですがソースが主役と言っても過言では…牛肉には失礼ですが。


さて今月は…何してたんでしょうね…何もできずにずっと寝ていたような気もします。
ちょっと一度身辺整理を…というと不吉ですが
整理しないといけないですね。
と、書いてる暇があればやればいいんですけどね。

2023年11月20日月曜日

私もじゃこ天が食べたい

最近、じゃこ天が話題らしいじゃないですか。
なんでも、秋田県と四国四県の名物の詰め合わせセットが発売されたとか。なにそれ私も欲しかった。
買えなくて悔しいというのにニュースを眺めると飛び込んでくるじゃこ天の文字…これはもう、行くしか無い。買いに!

というわけで、愛媛県アンテナショップに行ってまいりました。
店に入るなり、お年寄りが店員さんに
「あの知事は本当に酷い事言うよなぁ!」とキレている現場に遭遇。
やはりみんなニュースでじゃこ天を耳にしてたまらなくなって買いに来てるんだなぁ…その動機が食欲なのか正義感なのかは別として。

なお、「秋田県の名物なんてろくに無いだろう?…何がある?」と引き続き激昂しておりましたが
「いぶりがっこくらいだろ…あとはきりたんぽとか…あきたこまち…」
と、結構いっぱい名物出てきておりました。
個人的にはもろこしが大好きなので推したいところです。

そんな話を聞きながら、私も無事にじゃこ天をゲット。


じゃこ天だけでも3〜4種類あったので、スタンダードっぽじゃこ天と、特上じゃこ天を買ってきました。
あとは名物らしい唐饅頭と、カシューナッツ入りの小魚アーモンド。

スタンダードじゃこ天と特上じゃこ天は何が違うのか、食べ比べてみました。右が特上、左がスタンダードです。


特上のほうが若干塩分控えめで厚みがあってふわふわしてるかな…?という感じですが、正直に申し上げて明確な差は無さそうに思えました。

唐饅頭は、饅頭というので柔らかく、平たいあんぱんのようなものを想像していたのですが
せんべいより若干柔らかいくらいの硬い食べ物で驚きました。
中身の黒糖もどういう状態なのか分からないけれど謎の硬さ……黒糖のフリーズドライ?なんだろう。これ。

カシューナッツ入り小魚アーモンドは驚きの美味しさで
カシューナッツってこんなに美味しいナッツだったのか!とびっくりしました……が、我が家のカレー用カシューナッツを思い出して首を振ってしまいました。
外側がカリッとして、ナッツとは思えないほど軽やかでなんか溶けてく感じ。
加工技術の違いなのかお高いカシューナッツを使った結果なのか…すっごい美味しいです。
これはじゃこ天とともにまたリピートしたいですね。




2023年11月16日木曜日

噂の名店シリーズ アジャンタ骨付きチキンカレーを食べるよ

ある日豆腐を買いに行こうと思ったら、絹も木綿もケースごと売り場から消えておりましてね。
売り切れというか、商品入れ替え中の様相
……買いたい商品がピンポイントで根こそぎ無いとは……私と近所のスーパーの溝は今日も深まるばかりです。

こんな日は豆腐をあきらめ、大事にとっておいた辛いレトルトカレーを開封することにいたしました。
噂の名店シリーズ アジャンタの骨付きチキンカレー 鮮烈な辛口です。


南インドらしくサラサラとしたルゥ。
ショウガの風味が効いてドライな味わいです。こってり感とかまろやかさが全くないシャープな風味。うーん、南インド。


辛口を主張しているものの、激辛にカテゴライズはされていないので
ほどほどの辛味……と、思っていたら2口目からじわっときますね。
激辛チャレンジするほどの辛さではないですが、じわりと辛い。
冬場に食べると身体温まりそうな気がします。

骨付きチキンはスプーンで楽に崩れるほどの柔らかさで
食べ応えもしっかりしておりました。

なおこのカレー、食べ応えがあるわりに194kcalしかないです。
優秀では…?おかわりしちゃおうかしら。

2023年11月7日火曜日

高級食パンを食べるよ 絹蜜

これまた美味しそうな名前の食パンじゃないですか。
本日はサンエトワール系列で買える高級食パン、「絹蜜」です。


ハーフサイズ360円で、結構小ぶりなサイズ。測ってみたところ1辺8cmほどでした。
結構しっとりしている雰囲気を感じます。

半分ずつにして、生食とトーストで食べてみました。
これは圧倒的に生食が美味しいですね。
生地にほんのりとした甘さがあります。いわゆる高級食パンの味の甘さよりも控えめで優しい甘さ。
トーストにするとこの甘さが消えてしまいますね。
あと生地がふわふわで滑らかなので、これをカリカリにしてしまうのはちょっと惜しい。
トーストもカリふわで美味しいですけどね。

2023年11月3日金曜日

バウムクーヘン界の入り口に立つ

今年もバウムクーヘン博覧会に行ってまいりました。

なんと、去年の今日もバウムクーヘン博覧会に行っていたようです。
あの日から「バウムクーヘンは堅焼きに限る」と信じて今日まで過ごしてきました。
むしろ今までの人生で堅焼きバウムクーヘンの良さに気がつくのが遅すぎたと後悔しているくらいです。これから巻き返すように堅焼きバウムクーヘンを食べなければならない!

ところで皆様、バウムクーヘンにかけられる金額、おいくらまでですか。
買いたいバウムクーヘンがあったのですが、3,000円くらいしたんですよ。
決して値下げしろという話ではありません。良い素材、良い職人、良い評判などなどのお店の商品は高くあるべきですし
チョコレートなんかもっと高額ですからね。

問題は、私がそれを口にできるほどバウムクーヘンの事をよく知らない点ですよ。
もうちょっと色々な種類を食べて、世界の深みにはまって、その時に改めて3,000円を口にすると、有り難みも増すのではないか?
と、オタク思考全開で考えましてね。
べ、べべべべべつにおかねがなかったわけじゃないもん!

というわけで、本日お買い上げしたものはこちら。


岡山の堅焼きバウムクーヘン。そしてチョコミントバウムクーヘンです。

あるんですよね。バウムクーヘンに、チョコミント。
せんねんの木さんが毎年売り出しているのも存じ上げているのですが
バウムクーヘンって結構水分少なめのみっしりした食べ物なのに、一体どうやってチョコミントを組み込んでいるんだ?と思ったのですが
こちらはミント風味のチョコレートでコーティングされているようです。
……それ別にバウムクーヘンでやらなくても良くない?

早速食べてみましたが、結構ミントがスースーして、チョコミントの味わいになっておりました。
ただし、バウムクーヘン独特の年輪が無いです。

以前に書いた麻婆豆腐はカレーなのか論争もそうですが
これは焼きドーナツとバウムクーヘンの境界線争いも起きそうな予感。
バウムクーヘン界のことをよく知るためにももっと食べないといけません。

2023年10月31日火曜日

辛いケチャップが出たらしい スパイシーカリー編

カゴメから発売された旨辛ケチャップ、スパイシーカリー、本日はスパイシーカリーを使いますよ。

レシピを見ると、これ単独でキーマカレーも作れるとのこと。
結構カレー寄りなのかな?と思いましたが、開封してみると思ったよりケチャップ寄りのようでした。

ほんのりカレー風味のするケチャップという感じですね。
キーマカレーを作ってみましたが、カレーの風味はかなり控えめ。


レシピではこれ1本で仕上げてましたが、私は追いカレー粉をしたほうが好みかも。
トマト缶を開けるほどでもないけれどちょっとカレーとトマト味が欲しい時…サブジのほうが合ってる気も。

ピラフ、あるいはケチャップライス的なものではどうでしょうか。
ということで、炊いてみた。


うん。美味しい。
けどケチャップライスですね。

カリーヴルストにもいいよという事ですので、ホットドッグで余ったウィンナーでカリーヴルスト。
直接ケチャップを味わう方式だとさすがにカレーの味はするだろうと思いましたが
意外にも、あんまりカレーの味はしないですかね。

オムレツなどに添えて食べると明らかにカレーの風味を感じて、このカレー風味が分からないわけがない…と思うのですが
調理するとケチャップですね。不思議なものです。
これは私が使いこなすにはもう少し技術が必要かもしれない。

2商品とも、とてもユニークな商品でしたね。
旨辛ホットチリのほうはリピートすると思います。
カレーももう少し向き合ってみたい気がする。そしたら上手く使えるかもしれないし……幻想かしら。




2023年10月27日金曜日

10月のおいしい缶詰を食べるだけ

世界には、特定の肉を食べる・食べないといった「食のタブー」が色々存在しており
日本も世界からあれこれ言われたりして時々話題になりますね。
本日のお肉もそのひとつ。そう。馬でございます。

よく「欧米」と一緒くたにされますが、馬肉食に関してはヨーロッパの文化は分かれており
フランス・イタリア・オランダなどは食べる。
イギリス・アイルランドは食べない。
なお、鯨に関してはノルウェー・アイスランドが食べる。
他の国は食べないらしく
鯨はあれだけ騒がれるのに馬肉は食べるなと言われないのを見ると
私の感想としては、数は力なんだなというところです。

そんな馬肉がユッケ風になったのが本日の缶詰「桜肉ユッケ風」です。


これ、美味しい…
甘じょっぱくて、ご飯が欲しくなる味ですね。
公式サイトではキンパのメニューが掲載されていましたが、それもう絶対合う。海苔とか卵とか絶対相性いいわ。
これはおかわりしたいレベルの缶詰ですね。そして次は絶対ほかほかご飯を用意して一緒にたべないととおもいました。


さて今月の振り返り…は…10月頭に試験を受けてきたのでもう振り返らなくてもいいかな…
また新しく着手する何かを考えようと思います。

2023年10月20日金曜日

ケンタッキー サルサカツバーガーを食べるよ

私、ケンタッキーはSNSやアプリをチェックしているのですが
これの発売情報は見逃しておりました。
サルサカツバーガーでございます。



ケンタッキーの定番バーガーは、胸肉をフライにしたフィレバーガーと、おそらくパン粉をつけて揚げている、部位不明のカツバーガーがあり
フィレバーガーのほうが若干ヘルシーです。
サルサバーガーも、フィレ版とカツ版の2つがあり、
フィレはフィレ肉&レタス、カツはカツバーガーのカツ&キャベツ、という違いがあります。
両方買おうか散々迷ったのですが、カツバーガーのほうにしました。
好きなんですよねカツバーガー。特に和風チキンカツバーガー。


公式サイトによると、
辛口マヨとピカンテサルサ、チーズをトッピングしたキリっと辛さが特長のカツバーガー
とのこと。
ピカンテは、サルサの中でも辛味が強いソースで、このバーガーも結構辛味強めです。
激辛、とまでは言わないものの、はっきり、じわっと広がるような辛味があります。
ケンタッキーの辛口商品はしっかり辛味が効いたものが多い気がします。


今度はにんにく風味のバーガーが発売されるようなので
おかわりしている時間は無さそうですが
この辛いバーガー良いなぁ。機会があればもう一度食べたいものです。

2023年10月19日木曜日

辛いケチャップが出たらしい 旨辛ホットチリ編

今、調味料が辛くなっている
……というのは大げさですが
ピリ辛調味料が増えたのは、そう間違っていない認識かと思います。
サルサなどでトマト+ピリ辛はなじみがあるものの、
ケチャップが辛いというのは結構新しいような気がしますよ。

カゴメから出ている、旨辛ホットチリケチャップ、カレーケチャップです。


まずは旨辛ホットチリケチャップから。

カゴメのケチャップとの比較。左が旨辛ケチャップ、右がケチャップ。


ケチャップの方が、粘度が高く色も濃いめ。
カゴメのケチャップは甘さが強めで、案外酸味もしっかりしております。

旨辛ケチャップのほうは、本家ケチャップよりサラサラしており、色も薄め
酸味は控えめで、ニンニクと香辛料の風味が際立ち、コクのある味わいになっております。甘さは同じくらいかな。

食べ比べるとはっきり違うんですが、旨辛ケチャップだけ食べると「これはカゴメのケチャップを辛くしたもの」と認識してしまうカゴメパワー
さっそく使っていきますよ。
公式でお勧めされているナポリタンを作りましたが、これはめちゃくちゃおいしいですね。


にんにくとスパイスが効いているためか、個人的にはプレーンケチャップで作るナポリタンよりずっと好きな味。
甘さも辛さもコクもある。1本で味が決まる。
これはナポリタン専用調味料でも良いのでは?と思うくらいの美味さ。

お次はチリコンカン。




これも推奨レシピで、旨辛ホットチリケチャップ1本あればたいへん美味しいチリコンカンになりました。
少し甘さがありますが、これも良いですね!
オートミールにしても絶対いける味。

ホットドッグにも使ってみた。


これは辛さがダイレクトに来ますね。なんの変哲もないウィンナーがチョリソー化けた気分になれます。

…なお私、何も考えずにホットドッグ2個作ってしまいまして
食べた後に「あれ?なんで2個も作ったんだ?」と反省いたしました。
普通1個ですよね。
無意識から溢れ出るメタボ思考…おお恐ろしい。

この3品を作ったところで、8割くらい使ったかな。
ナポリタンとチリコンカンが美味しすぎる出来だったので、これはまた買いたいですね。
大きいサイズがあってもいいな。


良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ