2024年8月30日金曜日

世界で最も美しい船を見に行ってきた

イタリア海軍の練習用帆船アメリゴ・ヴェスプッチ号が東京に寄港しており
一般開放をしていると聞いたので見に行って来ました。

埠頭に到着し人の流れについて行くと、ビジターセンターのような所で皆様待機されていました。
さすが夏休み子供が多いわ…と、思っていたら
引率の人がやってきて「グループに分かれて」などと言っていたので、どうやら学校か何かの見学会の集団だった模様。

…あれ?じゃあ一般の受付は?
もしかして全然見当違いの所で待機してる?
と、不安になりスタッフさんに聞いてみると「悪天候のため受付が開始されてないです。開始時刻とかわかりません。」とのこと。

仕方ないのでそのまま待機を続けたのですが、何のアナウンスも無いまま20分経過。
別のスタッフの人に確認してみたところ、
「受付?開始するかどうか分かりません。我々何も聞いてません。イベントが1時間前倒しになった事も告知無しだったんですよ?
だって、イタリアですから!
と、にこやかに…いやむしろドヤァと言うべき自信あふれる笑顔で回答がありました。

つまり……一切未定ってこと?

これは午後まで待たされるか?そこまで待って中止コースも視野にいれておくべきか?
………帰るか?
ここまで来て、船見ないまま帰るか?

と、色々悩んでいるうちに、待機している人も私くらいしか居なくなってしまったので、悩んだ末帰ろうと外に出たところ
外にめっちゃ人並んでたーーーーーーー受付も始まって待機列出来まくってた!
いやほんと、受付始まったとか、何も言ってくれないのね。
というわけで、列に並ぶことさらに1時間。
ようやくヴェスプッチ号に乗船できました。



改めて、アメリゴ・ヴェスプッチ号とは
1930年建造、1931年浸水、3本マストの帆船で、現在は、未来の士官たちの訓練船として働いております。
18世紀の戦列艦をイメージしたという美しいフォルムよ…やはり帆船はロマン。

見学は甲板のみのようです。
特に本日は天気があいにくで頭上はシートで覆われており、マスト部分が全然見えず、見学ポイントが若干削がれている気がしました…残念。

でも甲板だけでも美しい。
こちらイタリアカラーの紐がついた鐘とか



船のモットーも発見できました。


「始める者ではなく、続ける者が成す」
ダ・ヴィンチの言葉と言われており、アリストテレスが言ったとされる「良い始まりは成功の半分」への返答と言われております。
アリストテレスは腰が重くて、ダ・ヴィンチは飽きっぽかったんでしょうかね。
両方を兼ね備えている私からするとどっちも頷ける言葉です。

特にモットーはまさに今日の私、待ち続けた私…!
などと気持ち悪い同調をして眺めておりました。


あとは船首に輝くはずのアメリゴ・ヴェスプッチが見たい!
というわけで船首方向に移動。



あっ!



これだー!

思ったより小さい!思ったより輝いている!
90年以上運用しているとは思えない輝きですね。
最近取り替えたのかな?とか、毎日拭いてるのかしら?とか
大人になるとこういう事が気になってきて我ながら寂しい気分です。

待ち時間とか色々、思うところはあったものの
その分、忘れられない体験ができました。
さすがイタリアですね!(ドヤァ

2024年8月29日木曜日

ルイージの絶叫激辛グリーンカレー味ラーメンを食べるよ

ルイージマンション2のコラボ商品がファミマから発売されております。
ルイージにちなんで緑の商品ばかり、何なら売っているコンビニすら緑。
そのラインナップに、激辛があるらしいと聞いて買ってきました。

ルイージの絶叫激辛グリーンカレー味ラーメンです。


グリーンカレー味のものって、私が見た範囲だとインスタントラーメンのほか、ポテトチップスで見かけたでしょうか。
あまり記憶に残っていないあたり、私の中でヒットしなかったのかと思われます。
やはりグリーンカレーは米が一番。と、思った記憶があるとか無いとか。

なのであまり期待せずに食べました。はい、いつものフラグです。



食べてみたところ、これはしっかりグリーンカレー味ですね。
ココナツっぽさは控えめで後味がスッキリしているものの、独特のグリーンカレーの風味を抑えつつ、ナンプラーなどのクセは控えめで
万人受けしそうななんとも美味しいグリーンカレー味に仕上がっております。
なんて出来の良いスープ…!

一方で麺は普通のフライ麺になっております。これが生麺タイプだったらもっと美味しそう…いや、それともフライ麺で合ってるのかな?

辛さもちゃんと激辛です。
スープを飲んだ瞬間にピリッと来る辛味があります。
後から追い上げてくる辛味は無いので、辛味は長引かないタイプ。

どのくらい辛いかを表現するのはなんとも難しいのですが
辛辛魚よりは辛くない。でも、それに近い辛さはある気がします。
スープに甘さがあるので、辛いけれど食べやすい辛さかと。

これ、コラボ商品にするの勿体ないですよ。
なにかの機会に復活してくれたら良いなぁ。好き。美味しい。

2024年8月27日火曜日

旨辛冷や汁を食べるよ

冷や汁は主に宮崎県の郷土料理と言われておりますが、日本各地に郷土料理として点在しているらしいです。
私は馴染が無かったので、もしかしたら今回が初冷や汁かもしれません。
旨辛レシピ100より、さば缶の旨辛冷や汁です。



農林水産省のサイトによると、本来は魚を細くほぐし、味噌と合えて焼くらしいのですが
今回焼いたのは味噌のみ。お魚はサバ缶を使っております。
出汁もサバ缶の汁。

麦飯と一緒に食べるのが定番のようですが、用意していなかったので汁のみ。
仕上げに旨辛ラー油を垂らして完成です。

汁物だと辛さが結構ダイレクトに気ますね。
油分があると辛さは和らぎますが、サバ缶の油分ではそこまで効力は無いらしく、結構辛く感じます。
でも冷たいので、辛くてもするするいけますね。美味しいです。

夏は水分が奪われますし、汗をかいて塩分も出て行くので
味噌汁、いいですねぇ。冷たいとさらに良いですねぇ。a

2024年8月26日月曜日

パフェデザート チョコミントを食べるよ

ローソンで発見しました。パフェデザートチョコミントです。

発売アナウンス出てました?と思ったら発売はだいぶ前らしいです。
2020年には既にあった模様。
そう言われると前に食べた……気がする。


メーカーは赤城乳業。
ミント、バニラ、ミントの3層構造になっており、バニラアイス部分にはパリパリのチョコレートが入っております。
頂上には細かく砕いた柔らかクッキーがまぶされております。



赤城乳業のアイスはふわふわしているのですが、このチョコミントもふわふわとした食感。
しっとりクッキーとふんわり感のあるミントソフト、
中央はパリパリチョコと食感が変化するのも面白いですね。

ボリュームたっぷりで、ひたすらチョコミントを摂取できるのが有り難いです。
個人的にはバニラアイス部分も全部ミントアイスで良いんですけどね。

2024年8月23日金曜日

グリーンカレーペーストを使わずグリーンカレーができた話

たまに無性に食べたくなるのがグリーンカレー。
市販のレトルトを買うか、グリーンカレーペーストから自作しているのですが
ペーストを買える場所が限られるうえに、結構な量ができるんですよね。
もうちょっと手軽に作れたら良いのになぁ。

…と、思っていたら
そもそもペーストを使わずに作れるらしいですよ。グリーンカレー。

エスビー食品のレシピより。柚子こしょうグリーンカレーです。



まさかペースト無しで、柚子こしょうで、グリーンカレーになるんですか?
…と、思っていたら思った以上にグリーンカレー。
ペースト無しでグリーンカレーになった……!!

私、成人するまで柚子こしょうを食べる機会が無くて
どんなものかと思って買ってはみたのですが、柚子こしょうを使うレシピもそこまで出会えず、持て余しておりました。
グリーンカレーに使えば良かったのかと。

というか、青唐辛子ペーストと考えればインドカレーにも使えそうだな。
これから我が家に柚子こしょうブームが到来しそうです。

2024年8月22日木曜日

チョコミントセミフレッドを作るよ

最近、セミフレッドなる食べ物を見かけるようになりました。
セミフレッドとは
イタリア語で「セミ(semi)=半分」「フレッド(freddo)=冷たい」という意味をもつ、半解凍状態のアイスケーキのようなお菓子です。(by Cotta

イタリアのアイスケーキといえばカッサータもありますが、あちらはチーズが入っているのに対し、セミフレッドは特にチーズは入らない模様。
生クリームとメレンゲを合わせて凍らせるものになります。

レシピはCottaのものを少しアレンジして使用。
レシピ内で「水」となっているところをミントジェットに置き換え、30ml投入。
それに加えてハッカ油を2,3滴。
なおハッカ油は、食用利用可能なものとそうでないものがあるらしいのでお気をつけください。

生クリームとメレンゲを泡立て、混ぜて、クッキーを敷き、型に詰めて凍らせたのがこちら



一般的なアイスクリームは、泡立てない生クリームや卵を混ぜ、凍らせながら混ぜるものですが
予め泡立てて空気を含ませておいたためか、完成した時点でかなりアイス的食感です。

私が今まで作ってきたチョコミントアイスのなかで一番おいしい。一番チョコミントアイスしてる!

一応アイスの中にチョコレートが入っております。
板チョコを溶かして薄く伸ばしたものを入れればパリパリになるかと思って入れてみましたが
そもそも「薄く伸ばす」のあたりで失敗しておりました。包丁かピーラーで板チョコそのまま削ったほうが良かっただろうし、それこをブラックサンダーを砕いて入れても良かったかもしれない。

チョコ部分は改良するとして、アイス部分のアイスらしさとミント感は最高。
これは…これは良いチョコミントアイスのレシピを入手しましたよ。
自宅でいつでもチョコミントアイスが作れてしまう……!危険!
自制心を持たなければ…

2024年8月20日火曜日

銀座カリー 大辛が美味しくて辛いとかいう話じゃない

子供の頃、好きな物を尋ねられると「これ!」と即答できたのですが
年と共になかなか即答できなくなってきました。
「好き」のベクトルが四方八方に伸び、
「Aはあれが良い、Bはこれが良い、Cはどちらでもないがまた別の魅力が…」
などと、グダグダ考えるようになってしまいました。

ところで皆様、好きなカレーは何ですか。
ひとくちに「カレー」と言っても、インド、欧風、タイ、スープ、その他諸々あるんですよ。
決めきれないですよ。

でも欧風に限ればトップに躍り出たかもしれない
銀座カリー 大辛です。


銀座ハヤシはよく見るのですが、銀座カリーは見たことあったかな…記憶にない。
少なくとも大辛は初だと思う。
で、食べてみたところ、甘さとコクが深い王道の欧風カレーでめちゃくちゃ美味しかったんですよ。



これは…ジェネリック神保町の名店では…!?
もう店舗に行かなくても良いのでは…?
かの名店のレトルトカレーも出ていますが、チーズカレーで、お肉は入ってないんですよね。
銀座カリーはしっかりお肉入りなのも嬉しい。

え、やだ。銀座カリーシリーズこんなに美味しいなんて、早く言ってよ。

パッケージの「大辛」に惹かれて買ってきたわけですが
ごめん、今回に限り、辛いとか辛くないとか、そういう話じゃないんですよ。
レトルトでこのクオリティの欧風カレーが出てきていいのかって話ですよ。
なぜ私の観測範囲では銀座ハヤシは見るのに銀座カレーを見ないのかって話ですよ。

まあ、通販などで比較的入手しやすいので
2~3個ストックしておきますかね。

先日食べたスリランカのカレーより美味しいのかと言うと
それは方向性が違うのでまた別のベクトルの旨さですね。
カレーはここまで旨さの振れ幅が大きいのかと驚くばかりです。
とにかく美味しかった。
大辛はじんわり辛かったですが、このカレーの魅力そこじゃないと思います。

2024年8月19日月曜日

冷やしスープカレーそうめんを作ってみた

以前に一度食べて、その手軽さと美味しさにえらく感動したS&B食品のスープカレーの素。
小麦粉不使用なので、冷やしても口当たりが悪くならずに美味しく食べられるだろうと思い、着々と準備を進めておりました。
その過程で、気づいてしまったんですよ。

ご飯も冷やすのか?と。

……固そう。
なんとか…代用できる冷たい炭水化物は無いものか…

というわけで、そうめんを用意することにしました。
なお世の中の冷やしカレーは酢飯がメジャーとのこと。
それも面白そうだったのですが、そうめんチャンプルーが食べたかったのでそうめんにしました。



具はなす、ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉
Coockpotちゃんに調理してもらったのでほくほくとろとろです。

規定量よりも水分は少なめにしたものの、そうめんのつけ汁にするには少し薄味だったかな。
でも美味しいです。このスープカレー、やはり冷やしてもいけるぞ。

2024年8月16日金曜日

夏こそよだれ鶏なのでは?

突然ですが最近はやりの「無限〇〇」って好きじゃないんですよ。
あれを見るたびに「有限じゃないか!」と心の中でツッコミを入れております。
美味しくていくらでも食べられることを「無限」と表現しているんだといちいち訂正も入れているのですが、元祖とも言える無限ピーマンは一人当たりピーマン1~2個しか割り当てられておらず
やっぱりちっとも無限じゃないじゃないかと憤慨しております。
もっと食わせろ!

とはいえ料理名は勢いとか語呂とか雰囲気が大事なので
がっちり加熱してあるのに「生〇〇」とか、宇宙の法則が乱れるようなものはザラにあるので気にしてはいけません。

それで言うと今回のメニューは別のベクトルで「そのネーミングはどうなの」と思うんですよね。
よだれ鶏。
本日は旨辛レシピ100より、極旨辛よだれ鶏です。


中国での名前も「口水鶏」(口水=よだれ)
名前の由来は、中国の文豪が「思い出しただけでもよだれが出そうだ」と綴ったことに由来するとか。
故事や文学から名前を取って来るの、なんだかすごく中国っぽさありますわ。
ただあまり美味しそうな名前に感じられないんですよね…
実際に食べるとめちゃくちゃ美味しいのですが。

今回は、旨辛ラー油に醤油と酢を加えてタレを作っております。
実は同じく四川料理の棒棒鶏とほぼ同じもので、鶏の切り方が違うだけらしいです。
日本だと棒棒鶏はゴマダレベースのものを多く見かけるので、なんとなく棲み分けできている気がしますね。

胸肉を使っていますが、非常にしっとり仕上がっており、冷やして食べてもパサつかず
辛さも相まって箸が止まりません。これぞ無限胸肉じゃないか。
たんぱく質も摂れるし、夏の食事にぴったりなのでは?
と思って調べてみると
四川の夏の気温は約30度と日本と割と近いらしく…ただし湿度は低いようですが…
夏場に冷えたよだれ鶏を食べ、夏バテ解消しているのかな…などと想像を膨らませておりました。

2024年8月15日木曜日

劣化する人間ドック結果の話

現状維持をするには、それなりに頑張らないと維持できないんだよ。
と言われたのはいつ、どんな時だったか…

はい、今年の人間ドックの結果が返ってきました。
今年はひどい。
去年に引き続き緑内障疑いと腎臓の脂肪腫に加え

貧血!胃にポリープ!肝機能障害疑い!
あとなんかエコー撮れなくて判定下げられてたんですけど、それ私のせいなんです?

別に長生きしたいとは思ってないけど
病気で苦しみたいとも思ってないので
できるだけ健康は維持したいものです。

なお、肝機能障害疑いについては、ドック1週間くらい前まで抗生物質を飲んでいたのでその影響じゃないかと思っております。
来年には数値が治っているはずだわ。ノーカンノーカン!

胃のポリープも来年には治ってないかなぁ…なんて期待してググってみたのですが
基本的に胃のポリープは自然には治らないらしいですね。
ポリープ取り体験、しちゃう感じ?

………まあでも?今年は全体的に「要精密検査」は無く
色々あるけど経過観察で良いようなので
こんなのもう実質ノーカンですよ。
ポリープとか普段の生活で気をつけようもないので、来年悪化したらその時改めて考えよう。

それよりも貧血対策をなんとかしなければなりません。
いよいよ買うかな……鉄剤。

2024年8月13日火曜日

aminoステップ全クリした話

気がついたらaminoステップ全ラリーが終了しておりました。
今再びノルウェーのラリーが始まっております。

始めたのが3年前のようですね。
その後間もなくピクミンブルームも始まり、おかげで徒歩数は結構増えた気がしております。
アプリだけ利用して、何も還元していないのが非常に申し訳ないんですけどね……

このアプリ、時々キャンペーンが開催されており
お題のラリークリアで公式通販で使えるクーポンが配布されます。
これで通販利用してね、という事なのは重々承知しているのですが
3年やってていまだ利用できておらず……
シンプルに高かったというのもありますし
グリナに手を出す勇気もまだ持てずにおります。

罪滅ぼしのように味の素商品を買うので許してください
最近のイチオシはこれですよ。
コーヒーを飲みながら腸活できる、腸活ブレンディ!



普段使いできるもので腸活できるのはとてもありがたいですね。

話は戻りますがaminoステップ、各国の名物料理などが紹介されておりますので
機会があればいくつか作ってみたいものです

2024年8月12日月曜日

激辛餃子&たこ焼きを買ってきた

激辛&かき氷フェスという、面白そうなイベントをネットで見かけました。
詳細を知るにはLINEでお友達登録してね。
…という、大変面倒くさい方式だったので、開催日時のみ調べて行ってきました



あまり規模の大きなフェスではないらしく、屋台は10店舗くらいでしょうか。
辛くない店舗もあるらしく、辛い屋台が3つほど、かき氷が2個くらい?あとはビールや揚げスナックの屋台でした。
わりと小規模でしょうか。

とりあえず買ってきたのが、激辛餃子と激辛たこ焼き。
餃子は4個で700円でした…お高い!



餃子の辛さは、結構辛めではあるものの、私でも水無しで完食できる程度のちょうど良さ。食感はわりとドライな感じですね。
餃子には何もつけずに食べることが多いですが、こちらの餃子はタレがあっても良いかなと思いました。そのままでも美味しくいただけます。

たこ焼きは、辛口の揚げ玉がトッピングされております。
マヨネーズ効果なのか、そこまで辛くないかも。
普通に美味しいです。たこ焼き、時々むしょうに食べたくなるんですよね。

激辛フェスにはあまり行かないので経験値少なめですが
西武の激辛フェス、相当辛かったんだな…と、今になって思いました。

2024年8月10日土曜日

東京都ルーレットの旅の話

本当なら暑いし家でインド映画でも観ていたいのですが
脂肪とピクミンがそれを許さない。
でも今日は特に行くべきところも無いので、東京都内の場所をランダムで表示してくれるサイトに、ついにお世話になることにしました。
島と多摩を除く場所で今日私が行くのは〜〜〜?

出ました。「晴海トリトン」!!

………何しに?
結構なオフィスビルだったと思いますが。
まあでも夏だし、海の近くに行きたいと思っていたので出かけることに。

ついでにかねてから一度行きたいと思っていた浜離宮恩賜庭園に寄ってきました。


いやぁ、綺麗ですね。
こんなに綺麗な場所だとは思っていなかったです。
ものすごく手入れの行き届いた庭園、という感じ。
お盆前のためか三連休なのに結構空いておりました。穴場なのでは。


ところで皆様、公園の背景に高層ビルが見える景色、お好きですか?
私は大好物です。
地価が高くて頑張って伸びている建物の前に広がるだだっ広い公園。建ぺい率を鼻で笑うが如き空間。いやぁーぜいたくぅー
まあ「建ぺい率…」とか言ってる時点で思想が小市民のそれですけどね。

ちなみに写真に映っている建物は、説明文によると東京大空襲で消失し、その後宝くじマネーで再建されたそうです。
もちろん当選したほうではなく、胴元の利益で。
今年の年末、宝くじを買うかどうかはまだ決めていませんが、「胴元が一番儲かる」は胸に刻んでおかねばなりません。

浜離宮を庶民感たっぷりで楽しんだあとは、いよいよ本命
晴海トリトンです。



コメダ珈琲で一服したかったのですが
ここまで歩いてそこそこ汗だくになったので断念。
浜離宮のほうがメインになってしまいました。
まあ、浜離宮楽しかったので、よし。



2024年8月9日金曜日

ラー蕎麦の評価が変わった旨辛レシピ

以前にラー油で食べる蕎麦、通称「ラー蕎麦」を食べて悲しい気持ちになったことがあります。
平たく言うと「そんなに美味しく無かった」わけです。
そして蒙古タンメン中本の旨辛レシピ100に、登場してるんですよ
蕎麦つゆがラー油になったやつが。

掲載されているなら作るしかないので作ってみました。


材料はめんつゆ、練りごま、ラー油、くるみ
そうめんで食べたら美味しそうだな…などと逃避しながら食べてみたんですが

これがめちゃくちゃ美味しいんですよ。

うわぁ、美味しい!ラー蕎麦おいしい!

ラー油と練りゴマの脂肪分が一瞬天かすに感じ、くるみのカリカリ食感がますます天かす感を演出しております。
ゴマのおかげでまろやかな味わいになっているし
ラー蕎麦、おいしいじゃん
めんつゆベースであるというのが大前提っぽいけど。

これから夏場の蕎麦は全部これで良いんじゃないか?
と思うくらいにはハマりました。

なお、辛さレベルは1のはずなのですが、結構しっかり辛さを感じました。
辛さの感じ方って不思議だなぁ。

2024年8月8日木曜日

セブンイレブン ミント推しのためのチョコミント&ダンディーチョコミント

セブンイレブンからチョコミントが登場しました。
ミント推しのためのチョコミントバー、
ミント推しのためのチョコミントパフェ
そしてダンディーチョコミントモナカの3種類。



一部店舗ではチョコミントサンドも発売されているようですが、私の行動範囲には無さそうです。

さてアイスのほう。
ミントは強すぎると苦みに似た風味を感じることがあるのですが、ミント推しシリーズは結構ギリギリを攻めてる感じしますね。

バーにはまんべんなく小粒のチョコチップが入っており、カリカリとした食感が楽しいです。
チョコの風味があるためか、スースー感が強いとは思わなかったかも。

パフェは、表面にチョコソースがかかっているので少し甘さが強く感じます。上部のアイスの中にチョコが入っていないので、パフェのほうがスースー感、ミント感が強めに感じるかも。
下部にはパリパリしたチョコが入っており、

ダンディーチョコミントは、チョコ味のモナカにミント味のアイス、そして板チョコが挟まっているのですが、この板チョコが硬すぎず柔らかすぎず、サックリした食感で大変美味しいです。
こういうチョコミントも有りだなぁ。

個人的にはダンディーチョコミントが気に入りました。

2024年8月6日火曜日

ハウス スリランカカリー チキン 激辛を食べるよ

夏の辛いカレーシリーズ、今回はハウス食品の激辛スリランカカレーです。
福岡の名店「ツナパハ」さん監修とのこと


このカレー、めちゃくちゃ美味しかったです。

スリランカのカレーはサラサラしたものが多いのですが、これもそのひとつ。
ココナツミルクが入っており、ややタイカレー寄りの風味になっているものの、ルゥ自体はさらりとしております。


私の拙い味覚力では表現できないのですが、とにかく美味い。
ココナツミルクのまろやかさはあるもののこってり感は無く、カレーの旨味とスパイシーな風味がよく合っていて
今まで食べてきたレトルトの中で一番かも…いや一番は言い過ぎか?
でも間違いなく1位グループには入るかな。

なお辛さレベルは堂々の10となっておりますが、何も心配いらない辛さです。
ハウスさんはずいぶん辛さに気を使っていらっしゃるのね。と思うほどには辛くない。
その代わりに通販専用の「幸せの激辛」シリーズが用意されているので
辛いのが食べたければそっちを利用してね。という事でしょうか。




2024年8月5日月曜日

微妙なラインの発熱の話

木曜日、帰宅途中に膝と股関節が痛くなり、倦怠感が強くなりました。
まず熱中症を疑って、帰宅してエアコンをつけたところ
寒くて。とにかく寒くて。

熱中症って寒くなったっけ?違うのでは?
風邪ひいて発熱するやつなのでは?

というわけで、記録的な猛暑だというのにエアコンを切り、毛布をかぶって震えておりました。
そのうちガンガンと頭痛もするし、足の痛みが腰まで来るし
関節痛を伴う発熱なんて、結構高熱なのでは?それはもう、38度とか、39度とか。
と思って熱を測ってみたところ

36.9度。

皆様的に、発熱って何度からですか。
法律で定められている「発熱」は37.5度で、37度は平熱の範疇ですよとテルモさんも言ってます。

つまりド平熱!
…私は普段の体温が低いので、いつもに比べたらちょっと発熱している!…と思いたい。
というかこんなに寒気がするならこれから体温上がるんじゃないか?
と予想し、これは予防だからと言い訳を並べてアイスを食べて横になりました。
が、頭痛で眠れず。

夜中に「これ絶対体温上がったわー」と思って再度測ってみると

36.7度。

ド平熱!
アイス効いてちょっと下がってる。

なお、鼻水、せき、くしゃみ、喉の痛みなどの風邪っぽい症状は全く無くて
翌日には寒気も消え、土曜日には不調らしき症状は治りました。

後日書きますが、今、歯の治療中でして
治療後、歯周辺と顔かなり腫れたんですよね。そう木曜日ですよ腫れたのは。
熱中症でも風邪でもコロナでもなく、もしかして原因はこっちの可能性が…?という疑いが消えなくて。

歯の治療で発熱まですることある??親知らず抜いたわけでもないのに。
と、思ってググってみたところ、根管治療では「ある」らしいので
次回、病院で相談してみようかと思います。

2024年8月1日木曜日

ミックスナッツで作る鶏肉のナッツ炒め

旨辛レシピの素晴らしいところは、辛くて美味しいだけでなく
使う食材と調味料が極めて一般的なものになっている点を推したいです。
中華レシピも多くあるのに、甜面醤とかXO醤を買う必要が無いんですよ。

レシピ本の中では中本オーナーが厳しそうな顔をして登場してますが
ご家庭で作りやすいようにと、ものすごく綿密に練られた空気をレシピ本からは感じます。
厳しいお顔の裏には配慮が詰まっている。

というわけで、鶏肉のミックスナッツ炒めです。



今気づいたけど色が茶色一色ですね。
隠れていて見えませんが、ピーマンやたまねぎなど、野菜もしっかり入っています。


旨辛ラー油が加わっており、ピリ辛の仕上がり。
砂糖やみりんは入っていないのに、ほんのり甘く感じるのは玉ねぎのおかげでしょうか。ピリ辛でありつつも、全体的にまろやかな味わいとなっております。

カシューナッツのみが入る事が多い料理かと思いますが
今回はミックスナッツ使用なのでアーモンドも加わっております。
珍しいのでは?と思ったのですが、レシピとしては結構ある様子。
ブロッコリーを加えたものは健康レシピとしても紹介されておりました。
確かに健康に良さそう。
カシューナッツより硬めの食感も、アクセントとなって美味しいです。

これは何度もリピートできそうなレシピですね。
また作りたいです。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ