2022年7月8日金曜日

何かやりたいと言ったはずのアラフォーの休み

休みを貰ったので、箱根に行こうと思ったんです。
前の日に荷物を用意して、電車の中で見る映画をタブレットに落とし、始発に乗れるくらいの時間に起きて…まあこれは勝手に目がさめたんですが。
あとは着替えて電車に乗るだけだったんですが
どうも出かけるのが億劫で。
せっかくの休みなのに結局家で半分寝ている事になりました。

気力が上がってきているとは何だったのか。
何かやりたいとは一体何だったのか!

……いやでも箱根まで、そこそこ距離あるしさぁ……
移動距離を考えると観光とセットで楽しむべきなんでしょうけれど、箱根で行きたい場所に行くには車が無いと難しいんですよね。
なので温泉だけ入って、あとかまぼこ買って帰ってくるくらいになってしまう。
温泉とかまぼこなら都内でもいいわけで。

…などと考えているともう箱根に旅立つには遅い時間になってしまうのでした。
やる気はスイッチではなくスタミナゲージ式ですので
悩めば悩むほどガンガン減っていくのです。
一度迷ってしまうとダメ、もうダメ。

先日追加された山ピクミンを探しに都内を巡ってみようかとも思いましたが
それでいいのか…?などと考えまたしてもゲージを消費。
せっかくの休みなのに、やることがピクミン探しw
というご意見も出そうですが。
このように家で悩んでいる休みより、山ピクミンを探しに行ったほうが、数倍は有意義だったはずではないでしょうか。
そしてついでにかき氷でも食べれば良かったのではないでしょうか。

よし、夏休みはそれだ。
今年の夏休みの予定もなーんにも決まってないけど
ただひたすら散歩して、ただかき氷を食べるだけの、あまり有意義ではない日を過ごすわよ!

2022年7月7日木曜日

6月はお酢生活でした

お酢がね、大変なんですよ。
昨年末、フルーツビネガーに当選したと記載しました。その酢はほとんど手をつけられていないんですが
使わないうちから濁ってきてしまいまして。
ぶどうが素材のようなので、澱が発生したのかしら。
酢はそう簡単に腐らないだろうけど早めに消費しないとね。
ということで、6月は毎日酢を摂取しよう企画でございます。
前も書いたかもしれませんが私すっぱいもの苦手で…
克服したいと思ってはいるので、いい機会ということで。

お酢を使う料理を色々作ってみて、個人的なヒットはトマトとお酢。
ケマル・キュクレル公式で紹介されているメネメンも美味しいし
トマト、酢、春雨を使ったトマト春雨が美味しくて美味しくて。


本来なら豚ロースを使うようですが、この時はひき肉が余っていたのでひき肉入りにしています。ひき肉でもとっても美味しいです。

あといわしとケマル・キュクレルの相性がめちゃくちゃいいんですよ。
いわしの水煮をサラダにのせ、酢をドレッシングとして運用してました。
写真はないですが2回おかわりしてます。

チキンアドボも作って美味しかったですし
1ヶ月、酢をできるだけ使うようにした結果がこちら。

お酢生活開始前



1ヶ月後


来月にはぶどうバージョンは使い切りそうです。

………酢、もしかして、美味しいのでは!?!?
ケマル・キュクレルが美味しいのかもしれない。
お高そうに見えて送料込み1本700円程度で、果実酢としてはそこまで高額でもないので
使い切ったらこれおかわりも有りですね。
酢を美味しいと思わせてくれてありがとう!ケマル・キュクレル!



2022年7月6日水曜日

必要なカロリーと必要な栄養素のバランスに悩む話

相次ぐ食品値上げのおかげで体重が少し減りました!
値上げありがとう!!
………なんて心にも思ってないのでお値段下げるか給料あげてくれませんかねー貧乏人はつらいですー。

まあ冬から春にかけて順調に肥えてしまったので、その分が戻った状態です。
1日2食になってます。しんどいです。
以前、メタボ過ぎると注意された私ですが、
BMI方式の標準体重((身長m)2 × 22)と比較すると+2kg、
私が知っている昔ながらの計算方法(身長-100)×0.9 方式だと+4.5kg
のところまでやってきました。

2食にして体重が少し落ちると、せっかくだからもう一声…と思うんですが
ここからが私にとって全然減らない領域です。

改めて己の食生活を見直してみると、少食だとわめいてみる一方で食い意地がはっていると言ってみるなど、自己矛盾を抱えているなと反省しております。
まあ私の中では答えは出ていて、
私が食べたい理想の食事量、そもそもこれが多分多い。
でも実際はそれよりも全然食べてない、ゆえに私の感覚では自分は大食ではない。
という感じか?と思っております。
でもそんな大量の食事量を理想としているわけではないんですよ。
農林水産省が提示している「バランスの取れた1日の食事例」という客観的な指標があり
これよりは食べてないですよ。とは言えるわけです。

でも農水省の食事例はそこそこ運動する代謝の良い20代男性を基準としたものかもしれないので
やっぱり食べすぎで、もっと減らさないといけなくて
でもそうすると必要な栄養素とか全然足らなくて仕事する時に頭回らないとか口内炎が止まらないとか支障が出たりするし
でも必要な栄養素だって20代男性が基準かもしれないから私にはそんなに栄養いらないのでは?
と、思考がぐるぐる巡っております。

私にとっての運動と同じですね。
正解とか付き合い方が分からなくてウロウロしてる感じ。
でも一日中空腹でお腹グーグー鳴って、体にも影響が出て、自分基準では食事足りないもっと食べたい我慢してる。という状況なのに体重が全然減らないっていうのは
もう才能が無いと思うんですよね。痩せる才能が。
子供の頃からメタボ体質だったわけだし、体が痩せるようにできていないんじゃないかと。

いちど食事と栄養について、専門家の人とかに相談してみたいまでありますね。

2022年7月5日火曜日

材料2つ、ホットケーキミックスで作るパンを作ってみた

パンを作るのに材料2個だけってあり得るんでしょうか。
レシピを見た後でもにわかに信じ難かったので、作ってみることにしました。

レシピには著作権が適用されないので、レシピを書いてしまっても法的には問題は無いのですが
さすがにちょっと気が引けるので具体的な記載は控えます。
とはいえ超簡単レシピなので、具体的に書かないのは難しいんですけどね。
詳しくはホットケーキミックス使い切り! (レタスクラブmook)をご参照ください。

とりあえず、使うものはホットケーキミックスとヨーグルト、
これをいい感じに混ぜて焼くだけです。
材料2つと言えばそれはもうきっちり2つ。
分量外塩胡椒とかもないんですよ。
そう、塩が、ないんですよ!

塩の入っていないパンを食べたことがありますか。
私はあります。
パンが、虚無になるんですよ。塩がないと。
甘めの菓子パンを作るにしても塩はほぼ必須のはず。
本当に大丈夫なのか?と大いなる不安が。


というわけで完成したのがこちら。


牛乳パックを形にして焼きましたが、思ったより横広になってしまったので、パウンド型で良かったかも。

イースト菌ではないパン、いわゆるソーダブレッドに分類されるのですが
ホットケーキミックスの力で非常にもっちりした仕上がりになっています。
次の日ももちもちが継続されていたので、これは時短パンとして優秀ですね。

ベースはホットケーキミックスの味。これは確かに塩がなくても大丈夫か。ホットケーキを作るとき塩入れないですからね。
そこにヨーグルトの酸味が加わって、ホットケーキほどは甘くは感じないかも。
でも塩は少し入っていても良かったと思う。次作ることがあれば入れてみようと思います。

2022年7月4日月曜日

ハンバーグサワークリーム添え

196カ国レシピでは、焼き鮭が多いだのひき肉を小麦粉生地で包んだ料理が多いだの言ってきましたが
真に多いのはハンバーグなのでは、という気がしています。
他の料理食べたら違うことを言い出しそうですが
前も作ったよね?ハンバーグ。
しかもこれは前に作ったものと結構似ているんじゃないでしょうか。

というわけで、本日はラトビアから、ガリャス・コトレテスです。

焼いたハンバーグにサワークリームを添えたもの。
サンプル写真ではサワークリームがどの辺でどうなっているのか確認できなかったので
シンプルに上にのせてみました。
隣に置くのが正解だったような気がする。
付け合わせはイエローパプリカを炒めたもの。

これも大変おいしいです。
チョフテのヨーグルトほどサワークリームが主張して来ず、
案外すると食べられてしまいますね。
さっぱり感はチョフテのほうに軍配が上がるので
ほどよくこってりしたものが食べたい時は良さそうな気がします。
サワークリームが半端に余ったときとかね。
添えるだけでいいとか楽なのもいいですね。

2022年7月3日日曜日

ソウルフードと聞くと食べたくなるんですよ

日本全国、いや、世界規模で
私はソウルフードが食べたい!と、思っております。
個人的に郷土料理とソウルフードはちょっと違うんですよ。
郷土料理はご当地の特産を使ったり風土に合ったものですが
ソウルフードってそういうの全然関係ない、でもその土地で愛されているB級グルメ。という感じがしています。
日常的によく食べるから高額じゃなくて安価なのも重要ポイント。

突然何を言い出しているかというと、なにげなくスーパーに行ったら
ご当地パンフェスがやってたんですよ。
最近ちょこちょこ見かける気がします。ご当地麺バージョンも見た気が。
どれもこれも美味しそうで何を買えばいいか迷い2周くらいしたんですけど
多分唯一、POPに「ソウルフード」と書かれていたのでこれを買ってきました。

島根のソウルフードらしい。バラパンです。



少し甘めの食パンのような生地にクリームを塗り、薔薇を模して成形されたもの。
バリエーションとしてコーヒー味や抹茶味、あんこ入りなどもあるようでした。
コーヒーは見かけたけどほかは見てないなぁ。あんこ入り食べたかった。絶対美味しいやつですあんこ入り。

プレーンも美味しいです。
製法はあえて昔ながらのものにしているようなので、
パンのテイストもクリームのテイストも若干懐かしさを感じます。
この懐かしさをどう表現すればいいかしら…ほの甘くて、ほんのりドライで、クリームも少し重い感じの。
思い出とともに食べると美味しさ10倍くらいになるやつですが、思い出が無くても美味しいです。
もし次また出会えることがあれば、次はコーヒー味を連れて帰りたい。
あっ、他のエリアのパンも…
うーん、迷う。

2022年7月1日金曜日

喉元過ぎれば肉汁を忘れる

肉を小麦粉生地で包んで焼いた料理は、世界じゅうに姿を変えて存在しているようで
今回はその流れを汲んだモンゴルの料理、ホーショルでございます。
乱暴に言ってしまうとでかい餃子ですね。
以前に作成したエンパナーダの親戚のようです。

エンパナーダはオーブン料理でしたが、ホーショルはフライパン料理。
最初、生地の側面が焼けないのではと心配でしたがフタをしていたらきれいに焼けていました。


まぁ美味しそう。

私こういう、巨大肉まんや巨大餃子にかぶりつくのが夢だったんですよ。
レシピ本にも熱々のうちに食べてと書いてあるし?
一気に行きます!

と、元気よく噛み付いたら
生地から肉汁が飛び出して顔面直撃してえらいことになりました。
肉汁が飛んだ箇所にニキビみたいなのができた。火傷でこんなことになるんだ。

エンパナーダはこんなに肉汁吹き出した記憶ないんですよね。
それとも、吹き出たけれどもおいしかったと言う記憶で全て洗い流されているのかしら。
そう思い、改めて作り方を見直してみたら、エンパナーダはひき肉を焼いてから包んででいるので
やっぱりこんなに肉出てないと思う。

なお、ホーショルも大変おいしいです。
ホーショルは生地もちもち、エンパナーダは生地サクサク
好みで使い分けできますね。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ