2019年8月2日金曜日

セブンイレブンでチョコミントアイスを買いまくる女

大漁大量ぉ!
早速食べるよ。
20190802 - 1.jpg

ブラックサンダーは、アイスの中に少し大きめのブラックサンダーの欠片が入ってました。
ミント風味はそこまで強くないですが、チョコがザックザクで美味しい。

セブンブランドのチョコミントは、生チョコレートタイプ。
チョコレートの味が濃くて私の好きなチョコミントの配分ではないけれど
これはこれで美味しい…というか、これ前にも食べた気がするかも。

チョコミント氷はかき氷タイプ。
ミントの爽快感を感じられるのはむしろこっちではないかと思うかき氷タイプ。
小粒のチョコチップが入っていて、とても美味しいです。
ミント感はそんなに強くないですが、カップアイスは自分でアレンジ効かせることができますからね。
ミントリキュールをちょっと足して楽しんでもよい。


何で見かけたかは忘れましたが、30度だか35度たか超えると
アイスは逆に売り上げが落ちて
かき氷タイプの売上が伸びるらしい。

この3つの中だと、リピートするのはチョコミント氷ですかね。
ブラックサンダーも美味しかった。
セブンのチョコミントはむしろ冬場のチョコミントって感じが…真夏に食べるにはチョコが濃厚過ぎるかも。


…って買ったあとでのんびり食べてたら、3種類とももう売ってなかった。
チョコミント、プリーズ!

2019年8月1日木曜日

「7SEEDS」には少女漫画に足りないものがあった

7月のマイリス消化の感想残り、ネトフリのアニメ「7SEEDS」を見ました。
私少女漫画はあまり読まなくて、中学生くらいまではむしろ「少女漫画つまらない」とすら思っておりました。
私は常々少女漫画には自主性とスケールが足りないと思っていたのです。
限られた空間(主に学校)の中で、他人(主に好きな人)からどう見られるかを死ぬほど気にして
ささやかな受け答えや反応に一喜一憂して、
散々周囲を巻き込んで最終的にはくっつくという展開が読めてる。
最近の漫画はちょっと違うみたいですが、私が文字通り少女だったときはものすごいテンプレ感があったんですよね。
常にいい子で被害者の主人公!性格悪い美女ライバル!学園の人気者の男に好かれる事に人生のすべてかけてます!みたいな。

竹宮恵子の「地球へ」を見た時は「少女漫画なのに少年が主人公で、宇宙!」と狂喜乱舞したものです。
前も似たような話を書きましたが
基本的にファンタジーが好きみたいです。

20190801.jpg
��SEEDSは文明崩壊した未来の話なので、ファンタジーに入れていいと個人的には思ってます。正式にはSFらしいですが。
原作は30巻以上あり、アニメはそのうち20巻分くらいを12話で駆け抜けるというものすごい圧縮を行っています。

圧縮度合いを考えると、ストーリーは良いと思います。
作画がちょっと……
特に白いアホ毛が飛んでるのは気になります。
20190801 - 1.jpg

原作を知らなくても駆け足感は伝わってきますが、主要キャラの特徴はしっかりつかめるし、話も理解できます。
主人公と呼べるキャラクターは複数いて、中でもナツと花がダブル主役だと思うのですが、
花はもう完成された人間なんですよね。非の打ち所がない。
一方でナツはダメダメなので、ナツの成長をもう少し見れれば良かったんですが…ここは圧縮の影響かすっかり影の薄い人になってるし。
作中で一番目立ってたのは新巻さんのような気がする。

シーズン1では、非常に気になるところで話が途切れているので
シーズン2もいずれ登場するのでしょう。
作画はちょっと改善してほしいけど、楽しみに待ってます。


2019年7月31日水曜日

ブリティッシュベイクオフ シーズン7の話

日本に先行してアメリカで公開されていたブリベイ。
DVDにもなってます。
長らくシーズン4~6のDVDしか無かったので、この3シリーズだけしか放映されないのかと思っていたけれど
シーズン7来たこれ!
逆にシーズン1~3はいつ放映されるんでしょうね。それも見たいんですが。
20190731 - 1.jpg

今まで2回のシーズンを見てきて、
初回は慣れないせいもあってか致命的なミスをする人が結構多かったのですが
今シーズンは大崩れした人がおらず、みんな上手に見えます。
レベル上がってるわ…!

18歳とかでこういうの作れちゃう人って、何歳からベイク始めてるんでしょうね。
私はプロになりたいとは全く思わないけど、18…いや23くらいまで戻ってベイクやり直ししたい。
でもそれを言い始めるとやり直したいことはいっぱいある。

これから頑張るしかないんですけどねー。
今シーズンは和気藹々としてて楽しそうです。


2019年7月30日火曜日

Netflix タコスのすべてを見てしまった

見なければ良かった。
何故日本ではタコスがメジャーじゃないのかと死ぬほど悔しがる事になるから。

メキシコにとってのタコスは日本でいうところのおにぎりに相当する。
という話をあちこちで見かけます。
ソウルフードであることと、お手軽さではおにぎりポジションですが
種類の豊富さはおにぎりを凌ぐのではないかと。

肉のタコス、魚介のタコス、野菜のタコス、豆のタコス、唐辛子のタコス…
むしろおかずをトルティーヤで包めば全部タコスなのでは!?!?と思うほどのバリエーション。

その中で6種類のタコスに注目して、タコスと人との関わりがどうだとか言いながら
ひたすら肉汁を垂れ流している動画です。
20190730 - 2.jpg

なぜかタコスの一人称視点で語りだすナレーション
20190730 - 1.jpg

肉を崇拝するあまり、窯から出す時には荘厳なBGMが流れます。
聖なる肉の登場です。
20190730 - 4.jpg

私はあと何回、美味しそうに煮える鍋を見せられればいいのでしょう。
20190730 - 5.jpg

でもこれを見ていると脳内が肉汁になるので
やめようと思いつつも口開けて映像に吸い込まれていきます。
危険な動画だ…


ああータコス食べたい、食べてみたい。
20190730 - 3.jpg

こういう娯楽は最高だわ…

2019年7月29日月曜日

デブ過ぎて会社から呼び出しをくらうアラフォーがいるらしい

あなたは、本年度の生活改善プログラム対象者に選ばれました
つきましては面談を行いますので○月×日ここまで来てください。



待って、そこまで太ってないよ!!!

…。と、普段は自分の事メタボメタボと言っておきながら、
他所からメタボと指摘されると必死に否定する。
出てるよ、醜さが。人間の醜いところ今出てるよ!

いやでも否定しますよ、よう分からん得体の知れないプログラム対象者とかにされたら。
しかも何年か前にこのプログラムの対象者になった上司が、
ひたすら階段登らされたり、寺で座禅組まされたとかいう話を聞いてたら全力で否定しますよ。

お、おのれえええ………それもこれも裸眼視力0にしやがった病院のせいじゃないのかあ……?

ああ嫌だ嫌だ、寺送りは嫌だ、スリザリンは嫌だ。
でも無線Wi-Fi完備でPC持ち込み可の寺なら別にいいかな。
なんて言う奴寺も迷惑でしょ。来てほしくないでしょ、ね?ね?

まだ寺だと決まったわけじゃないけど、その日が来るなら空飛ぶスパゲッティ・モンスター教かベーコン合同教会への入信も視野に入れて考えよう。

2019年7月27日土曜日

パン切り包丁でパンを切ってみる話

夏のボーナスが出たので、前から欲しかったパン切包丁、ブレッドナイフを買ってきました。
主食がパンならもう少し早く買っても良かったんじゃないかと今更に思うブレッドナイフ。
米にしゃもじが必要なように、パンにはブレッドナイフがあって良かったよね。


ブレッドナイフは、クラストが固いフランスパン等を綺麗に切りやすいというメリットがある一方で、
焼き立てのパンを切るのには向いていないらしいです。


フランスパンは滅多に食べず、焼き立てパンを少しでも綺麗に切りたかった私。
やっぱりブレッドナイフ要らないんじゃね?
という気がするのですが、とりあえず使ってみないとね。


購入したのは京セラのセラミックブレッドナイフ

効力を発揮するのはクラストが固いパンなので
ブールを用意しました。
20190727 - 2.jpg
…バゲットももちろん売ってたけど、食べないんですよね、バゲット。
梅雨の中を持ち歩いたので若干しっとりした可能性も否定できないですが、固さは健在。
早速切ってみました。

これは確かに切りやすい。
ナイフがパンを「掴む」という感じが凄いです。

切ったのがこちら。
20190727 - 3.jpg
右、普通の包丁、左、ブレッドナイフ。
断面はそこまで差が無いように思われますが

上から見ると、これ分かりますかね。
20190727 - 4.jpg
左、包丁、右ブレッドナイフ
包丁で切るとクラストがへこんでますが、ブレッドナイフはへこみが無いです。
ただ、切り落としてしまうとそんなに目立たないかな。

薄切りはとってもやりやすいです。

焼き立てパンも切ってみました。
20190727 - 1.jpg
山型パンにケンカを売っていくスタイル。

これをやると、支えを失った断面部分がめちゃくちゃ萎むんですよ。
下面のクラストが無くなるせいなので、ナイフあんまり関係ないだろうなと思いつつも試しに切ってみましたが

断面綺麗に切れるし萎みも少ない!
切れる…切れるぞ…!とムスカ状態で感動してました。
買って良かったブレッドナイフ。
ナイフの写真一個も無いけどちゃんと買ったよブレッドナイフ。多分焼き立てパンのところでうっすら写ってるはず。

ちなみに、ブレッドナイフで手を切ると
包丁より流血がひどい(切った)

2019年7月26日金曜日

小説「パイの物語」を読んだ感想

映画版と結構違いますね。
映画版についてはこちらでうだうだ書いてます。
パイの物語(上) (竹書房文庫)
パイの物語(上) (竹書房文庫)

違いを挙げると
・映画版だと彼女ができているのに小説版には居ない
・「宗教は闇」と発言をする人が異なっている
・子供の頃、リチャード・パーカーに知性を感じるシーンが小説版には無い
・食堂のシーンが無い
・パイが航海の途中で人と出会う
・立ち寄る島の数が違う(小説1:映画2)


彼女のシーンとリチャード・パーカーに知性を感じるシーンは
伏線だったり、パイが気になっている事の暗示だったりするので
これが無いのは結構な驚きです。
映画版はこういった作品を引き締めるための要素があって良かった。
いや、そんな理由なんかどうでもよくて、私はあの映画が好きだから贔屓してしまうんです。
映画版好き。


なお、映画版のコックは怒鳴り散らすオッサンだったのですが
小説版では「綺麗な顔」と言及があり
人畜無害そうなコックが…版も見てみたいかもと思ったり。


一番大きく違ったのは菜食主義の描かれ方のような気がします。

主人公パイは菜食主義者(ヒンドゥー教はわりと菜食主義)なのですが
小説版は、菜食主義の理由も突然出て来た反捕鯨も、現代西洋人の思想なんですよね。
「痛覚のある動物を食べてしまった」という、動物可哀想思想なんです。

インドの菜食主義は、動物の血を「穢れ」とみる思想から来ており
乳製品はOKな場合が多く、神像に牛乳をかけて祝福したりしています。
パイも作中で多数のヨーグルト料理やアイスクリームを食べたいと言っています。
その割に非常食ビスケットに動物性油脂が使われているのを嫌がったりしててよく分からない…(インドでは動物性油脂のギーが大変メジャーで料理からお菓子まで使われている)

まあ私にはヴィーガンのルールは分からないですし
パイはそういう思想なんだろうと丸呑みすることで蓋をすることができますが、
映画はその辺の思想を明言していなかったので好きなように解釈できました。

最初に出会ったものを気に入ってしまう現象なのかもしれませんが
私は映画のほうが好きですね。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

お酢、あれから1ヶ月の話