2021年3月28日日曜日

エビの塩焼きはシンプル美味しい

196カ国料理にカニ料理って多分無いんですよ。
世界的にもカニを使った有名なメニューって少なめか…
中華料理と、タイのプーパッポンカリーくらいしか思いつかないです。
イカ・タコは海外では敬遠されがちな話はよく聞きますね。この本でイカ料理は1個だけかな。
そこに来てエビの安定感よ。
逆に、なんで人類はそんなにエビを抵抗なく受け入れたのか?
そっちが気になってきます。足の数も多いのにね?

まあエビ可愛いし、美味しいですからね、仕方ないですね。
イカ・タコも美味しいと思いますので謎は深まりますがエビは掛け値なしに美味しいですからね。
オリーブオイルと塩とハーブでマリネしたエビを焼いたものとか
どう考えても美味しいじゃないですか。



美味しいんですよ!
モザンビークのフライド・プラウンズです。
下処理は若干面倒ですが調理は楽。
バゲットと一緒に食べたい味です。
お酒が飲める人にはいいおつまみなんだろうな。

2021年3月27日土曜日

いか明太を美味しく食べるためにパスタを打ってみた話

朝はパン派なんですが、私が朝にパンを選ぶ理由は、常温で放置しても米ほど固くならないとかジャムを食べたいからとかいうものであり、
いか明太ひとつで吹き飛ぶ程度のポリシーです。
というわけで、朝からご飯にいか明太を乗せて食べる幸せを噛みしめました。

おかず?無いよ。
お味噌汁にもご登場いただきましたが、着席時にひっかけてこぼしましたね。

ほら絶対味噌汁こぼす。やはり鬼門。

それにしてもいか明太は美味しいです。
ご飯を食べながら思ったんですけど、これパンでも良かったのでは。
バターいか明太も合いそうですよ。
むしろパスタを作るべきなのでは?
いか明太子パスタにして明太子の海へダイブしようじゃありませんか。

というわけで、パスタを打ちます。
こんな事もあろうかと、永久不滅ポイントでパスタマシーンをGETしておいたのさ。
…と、言いながらパスタマシーンの写真を載せようと思ったものの、うまく撮影できませんでした。無念。

イマイチ使い方よくわかってないんですよね。

とりあえず伸ばしてカットしてこんな感じ。
無事にパスタになりました。

麺とバターを和えて、そのうえにいか明太を乗せてみた。


これも美味しい。
一応パンにものせて食べてみましたが、いか明太のいかの部分を考えるとやはりご飯がベストマッチな気がします。
お茶漬けとかにしても良かったのかも。
またそのうち買いに行きたい味でした。明太子うまー。

2021年3月26日金曜日

ジェネリックシーザーサラダ S&B ヨーグルトで作るシーズニング

S&Bのシーズニングシリーズの新商品らしいです。
ヨーグルトで作る!シーズニング。

見慣れない商品だったので買ってきたのですが、これが大変美味しかったです。

ヨーグルト50gと混ぜてソースを作ります。

最初はおすすめ通り、サーモンサラダで使ってみたのですが

これ、サワークリームオニオンですね。
なんとなくシーザーサラダ的でもあり、すごく美味しい。
パッケージに、ポテトサラダでも美味しいと書かれてましたけど、それこそサワークリームオニオン&ポテトですからそんなの絶対美味しいやつですよ。

早速そっちも作って見ましたが、じゃがいもが大きめだと味がちょっと薄くなるかな。
いやーでもこれめちゃくちゃ美味しい。

もう1品、チキンサラダのほうも作ってみました。

こっちはタンドリーチキン風の味わい。
野菜より魚とかに合いそうな感じでした。

ラインナップを見てみたら、ココナツやベリーなど、甘いスムージー用のシーズニングもあるらしいです。
シーズニングっておかず用だと思っていたので、目からウロコですよ
甘いもの用、いいなぁ。
お菓子作りに安価で使えるんじゃないでしょうか。すごく欲しい。けど最寄りのスーパーでは売ってない悲しみ。

2021年3月25日木曜日

給与が下がるよ悲しいね

会社の給与制度が変更になり、給与が下がる事になりました。
同時に手当もひとつ消滅するので、収入がかなり下がる事になりました。
せつない。

会社が言うには「頑張った人がよりたくさんお給料を貰えるように、制度改正しました☆」
という事らしいんですけどね
何回見ても「皆様の声にお応えしてスリム化しました」と宣うお値段据え置き容量削減食品みたいな説明でしかないんですよね。

頑張れば給与が上がるなら頑張ればいいじゃん。
そう思っていた時期が私にもありました。
営業さんはこのあたり契約数で評価していただけるので、明確な指針がありますけど
私のようなスタッフ部門に居る人間の「頑張り」は、誰がどのように判定するのか。
それはもう上司の匙加減が全てでして
前の部長のように、好き嫌いで人を評価する人が上になったら、何をやったかではなく誰がやったかで評価されるんですよね。
実績になりそうな仕事が来ると、「リーダー」として部長のお気に入りがやって来るんですが土地勘がなくて結局何の仕事もできない。けどリーダーのお気に入り君のおかげでプロジェクト成功!って言われてお気に入りだけ評価されて終了。
ダメな奴は何をやってもダメだねって言われて終了。
見てきたから知ってるんだ。

ましてや、今回私だけが減給になるのではなく、
制度変更という名の社員一斉減給なので
会社がそうホイホイ給与アップを許可するわけがないんですよ。人件費削減のためにやるんだから。

とはいえ転職するのもなぁ。
昔ネットのどこかで拾った言葉なんですけど
仕事は、仕事内容・給与・人間関係の3要素のうち一つでも満足できていれば御の字なんだとか。
まあこれも程度問題だとは思いますけどね。
今の会社はパワハラ野郎とかいるけどまあ全て許容範囲かな。

ましてやこの年齢から就職活動とは。
やりたい仕事とかも無いし、転職して給与アップするとも思えないんですよね。
だいたいこの年齢の女を雇ってくれる会社なんかあるか?と。

こうやって低給与に飼いならされて行くんだなって…

2021年3月24日水曜日

ヨーグルト+味噌は鉄板の組み合わせ

安うま食材ヨーグルトでは、ヨーグルト味噌漬けシリーズがいくつかあります。
今日はお肉で、ヨーグルト味噌。
よく見ると、前に作った焼き魚と同じ味付けで、本来なら野菜を漬け、肉を漬け、余ったもので魚を漬けるという節約調味料になっていました。
完全に無視してたわ!まだ野菜漬けてないし。
肉を漬けた後に野菜を漬けるのは無理なので、また作り直します。

あとスーパーに売ってる生姜焼き用のお肉、3人用くらいのボリュームがあるんですよね。
ぼっちが生姜焼きなんかしてんじゃねぇ。
というスーパーの主張を感じます。
でも私はそんな主張などガン無視で、3人用の生姜焼き用肉を1人で買って、冷凍して使うのです。

1回生姜焼きを作った後は味噌味に味変というのもいい感じ。
キャベツとトマトを添えてますが、どちらも醤油より味噌と合わせたほうが私は好み。
このままキャベツ包んでいただきました。
超おいしい。

2021年3月23日火曜日

黒い豆の黒い煮込み

今回の196カ国レシピは、ブラジルのフェイジョアーダ。
「海外の人は黒い食べ物は嫌いらしい」という噂を一笑に付す真っ黒な豆料理です。
私はこの食べ物をマンガで知って、数回作った事があるのですが
わりと多くのレシピで複数の肉が入ってまして
今まであまり複数の肉を入れる料理って食べたことが無かったので驚いた記憶があります。
あとオレンジを添えてるレシピが多くて、トロピカルな感じが凄く良かった。

196カ国レシピでは豚こまのみ。
この日のために南米マーケットでフェイジョアーダ用豆を買ってきました。
フェイジョン豆は黒いんげん豆だそうです。
個人的には黒豆で作ったもののほうが好みかな。
多分黒豆のほうが脂質が多くて豆がぷりっとしてるんですよね。
わずかながらも脂質を追い求めるメタボ気質。


味については言うことなしで美味しいので、これも好みのレシピを見つけて定番化したいレシピですね。
黒い食べ物身体にいいって言いますしね。
少なくともアントシアニン豊富なのでたくさん食べていきたい

2021年3月22日月曜日

嘘だと言ってよBMI

こんばんわメタボです。
今の会社に入社してすぐに、当時の上司から「ぽっちゃりだね」と言われてる程度にメタボです。なおその当時は今より痩せてました。
食事時にデブと揶揄されたケースは挙げるとキリがないのでそれはまたいつか。
あまりにメタボのため会社から呼び出しされたのは1年半前。
そこからは流石に多少体重を減らしており、最近は運動を頑張って膝を壊すという、実にメタボな事をやらかしております。

世の中には細い人も当然いらっしゃるものです。
会社にいる、おそらく50代(年齢はっきり聞いてない)女性、Tさん。
会社でスリムな人は誰かと聞かれて思い浮かべる三賢者の一角。
このTさんが、朝礼で突然「人間ドックで軽肥満と診断された」と言い出したものですから
私の脳天に雷が落ちました。
は?Tさん??あのスリムなTさんが???軽肥満??????
地球の重力おかしいのでは!?!?!?


と同時に、数値的にはTさんより私のほうが痩せているという事に…?
という気持ちもふとよぎる。
オーケーオーケー、言わなくても大丈夫。
BMI方式はしょせん身長と体重でしか比較していないので
私の脂肪とTさんの筋肉を区別しないで比較しているのは解ってます。
ほんの一瞬夢を見ただけ…。

でも!(諦めが悪い)
同じく中肉中背のT課長もBMIで軽肥満と言ってて、T課長も全くメタボには見えないんだけど
私のこの圧倒的なデブ感は一体何なんでしょうね。
仮に筋肉が体重を押し上げているとしても、BMIで軽肥満近くまで筋肉を作るなら相当ムッキムキである必要があるので
どちらにせよスリムではいられないはずなのですが。

………顔がでかいからかな。
……肩幅も広いし肩いかってるからなぁ。
……胸板も厚いし。
それって結局デブという事なのでは……あれ?
なんかよくわからなくなってきた。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ