2023年6月30日金曜日

葬儀で見た目のダメ出しをくらうアラフォーがいるらしい

祖母の葬儀に行ってまいりました。
アラフォーの私の祖母なのでかなりの年齢とはいえ、具合が悪い話は聞いていなかったので、訃報は寝耳に水でした。
慌てて喪服を詰め、電車に飛び乗り、地元に到着するなり母から
「酷い格好だね」
と、しみじみ言われましてね。

祖母が亡くなって悲しいとか、何があったのかとか、
第一声は他にもあるんじゃないのか。
そういうのが吹っ飛ぶ程の酷さだと言うことか…!?

というわけで、祖母にもこの様な酷い格好で馳せ参じた事をまず謝罪し
出来るだけ顔を隠すよう深々とマスクをつけ
喪服のありがたさを噛み締めておりました。
葬儀で喪服を着用するのは、私のようなクソダサを救済するためなのかもしれません。
リクルートスーツについても画一的だと言われて批判されてますが
私のようなクソダサにとってはありがたい制度です。

そこまで言われるようなどんな酷い格好をしていたのかというと、
無地ブラウスにいつものジーンズで、近くのスーパー買い出しスタイルでした。
確かに着飾ってはいないが、無地ブラウスとジーンズだけで何をどうしたら「酷い」と言われるのでしょうか。逆に難しくない?
でもわかる部分もある。
全ての洋服は、私が着るとダサくなるのよね。
プロが洋服を選ぶサービスも世の中にはありますが、私の場合それに頼ってもダメだと思う。
一体何がそのダサさの原因なのかさっぱりわからないし、みんなダメ出しはするものの正解は教えてくれないので、人生の半分くらいこのように悩み続けているわけですが
本当にどうすればいいんでしょうねぇ。
化粧品絵カウンターも洋服屋さんも、相手にしてくれないですし。
今更オシャレになりたいとは思いませんが、不審者扱いや、みすぼらしい中高年からは脱出したいものです。

2023年6月23日金曜日

ポークビンダルーふたたび

インド料理沼にハマるぞと言うブログを書いた日に作った料理がポークビンダルー。
そして今回再びポークビンダルーをつくりました。
「ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理」からポークビンダルーです。

同じ料理なのに、レシピも作り方も結構違うのは面白いですね。
以前に作ったS&B食品のレシピは、玉ねぎを先に炒め、トマトを加えるタイプ。
ナイルレストランのものはトマトが入らず、玉ねぎをすりおろしてマリネ液にしてしまうタイプ。
マリネ液には、玉ねぎだけでなく、オールスパイス、唐辛子も含まれるので、
一見、小学生の絵の具バケツの最終形態みたいな色になりました。
写真を撮って見て欲しいと言う気持ち半分、いや、これを載せたらいかんだろうと言う気持ち半分。

というか、この状態からちゃんとカレーになるんでしょうか?と不安いっぱいだったのですが、
何とかカレーっぽい見た目になりました。


色をつけるスパイスの役割って重要なんだな。

前にポークビンダルーを作った時は、チャパティを焼いたのですが、これは絶対米の方が合うなと思ったので、
今回はVpassのプライスを用意しております。

体が強いカレーで、前回も思いましたが、酸っぱさは案外感じない。
もうちょっと酢多めでもよかったかもしれません。まぁ初回はレシピ通りにね。

2023年6月20日火曜日

靴崩壊おばさん

私がまだ入社間もない若者だった頃、会社から服装に関する注意喚起がありまして、そこに
「穴の開いた靴で出勤しないこと」
という一文がありました。
穴の開いた靴で出勤してくるような、そんな非常識な社会人がこの会社にはいるんですか?と、当時の上司に言ったほどでした。
……ええ、もうお察しのことかと思います。
ある日仕事で客先近くの駅に降り立った私、駅前を歩いていると足裏に違和感がありまして。
見てみたら、硬貨大の穴が空いてるんですよ。靴底に。
なおパンプス。パンプスはかかとの方がダメージを受けやすいですが、足先のほうにぽっかり穴が。
なんで!?
いやもう、なんで?ですよ。
そしてあの日の自分の言葉が特大ブーメランになって戻ってきたわけです。
穴の開いた靴で客先に行くような、そんな非常識な社員が!?!?!?いるんですか!?!?!?
とはいえ周囲に靴屋もなければ靴屋に寄る時間もなく、足を引きずるようにして客先に行きました。
あの時注意された社員も、不測の事態だったのかもしれない。
経験を積むことで理解が進むと言う例…なのかどうかはわからないですが、

そんな私、また靴を壊してしまいました。
なお歩いている途中で崩壊したのはこれで3回目です。
今回は普通のスニーカーで、7kmほど歩いたあたりで靴底に違和感がありまして。
まさかまた穴が?と思ったら、つま先のほうにちょっとほころびが見えたんですよ。
あ、マズイな。
と思ったときにはもう遅く、歩くたびにほころびが広がっていくのがわかるんですよ。
これはもう、中世ヨーロッパ物に登場する貧乏な子供の穴の開いている靴だ。
今すぐ、可能なら今すぐ靴屋に行かなければ


……この穴の開いた靴で靴屋に!?

いや、絶対店員さんガン無視コースですよ。靴を買うための靴がない状態じゃないですか。
一体…一体どうすれば……

と、迷う私の行く先に、あるじゃないですか。
イオン様が!
あそこならレジにしか店員さんがいない靴売り場があるはず!
……あと2kmくらい離れているけど!

というわけで、急遽イオン様に進路を変更し、無事に靴売り場にたどり着きました。
履ければ何でも良い。最安値の靴を適当に買ってしのぐんだ。
そう思って、イオン価格3980円の素晴らしいスニーカーを手に取って
試着もできたのでちょっと履いてみたんですが、
靴底が固いんですよ。これは歩きにくそう。

そして靴に囲まれた状態で落ち着いて周囲を見渡すと
同じ売り場にウォーキング用ミズノシューズが売ってるんですよ。
おもむろに手を伸ばし、履いた瞬間、あ、こっちだわ。と思いました。
そこまで固くない靴底、つま先が若干上向きになっていて、なんだか推進力が段違い。靴自体も軽い。お値段は倍以上。
くっ……さすがミズノ。
先ほどまで救世主だと思っていた。3980円スニーカーが急にかすみ、ミズノスニーカーが輝いて見える。
履ければ何でもいいって思っていたのにね。選べるとなった途端に欲が。もうね。

まぁ私も、そろそろ膝痛とかが気になるお年頃ですし?
10km歩いたとか、15km歩いたとか言うならば、歩きやすい靴を選んで身体への負担軽減を図ったほうがよさげなのでは?
お値段倍以上とは言っても割に合わない投資では無いはず。

というわけで、我が家にもう一つ、ミズノスニーカーが加わりました。
やっぱりミズノ様なんですわ。
そして靴はある日突然崩壊しますね。
……いや日ごろから靴の状態をチェックしていないから「いつの間にか壊れた」扱いなんだろうなって。
チェックしてても「まだいける」とか言って崩壊させる気もしますが。

4回目は無いようにしたいものです。

2023年6月19日月曜日

謎の呪文のような食べ物を食べるよ「ドゥル・クスル・ ブルグル」

見たことがないものだったので買ってきてしまいました。
ドゥル クスル粗挽きブルグル


一体何が何やら?という感じなのですが、パッケージの感じからして、おそらくドゥルがメーカー名、クスルが料理名、ブルグルは素材名のようで、原材料名にはセモリナ粉と書いてありました。
ブルグルはトルコでよく食べられるひきわり小麦のこと。
つまり、ドゥル社謹製、粗挽きブルグル(セモリナ粉)を使ったクスル(トルコのサラダ)ということらしい。

粉になる前の小麦、いちど食べてみたかったんですよね。
なお北インドだとダリアという名前で流通しているとか
見たことあるわ。そうかあれがブルグルか。

なお今回購入したものは調理済みのタイプ。なので、開封してすぐにいただくことができます。
パッケージ写真にもなっていますが、見た目はこんな感じ。


正直なところ、あまり期待せず、むしろちょっとまずそうくらいのイメージで買ったんですが、

これ、おいしい。

米状の小麦にトマトの酸味がしっかり効いていて、スパイシーな風味が食欲をそそる…これはほぼカレーですね。ドライカレー。
クスルは、トルコ人ならみんな大好き、と紹介されておりましたが、それも納得のおいしさです。

一部、ブルグルとクスクスが同一と紹介されておりますが、クスクスは小麦を粉にしたものを粒状に成型しており、ブルグルは粉ににしていない状態なのでちょっと違うとのこと。
クスクスの方が水分多めで柔らかいですね。
ブルグルは若干水分が足りなくてパサついた感じがします。
ブルグルの形から、お米の代用品としての用途がすぐ浮かびますが
水分やもっちり感がやや足りないかも。
ただ個人的にはこの素朴な感じ、好きですね。
食べたことがないのに、どこか懐かしさを感じる素朴感とこのパサつき…
給食に出てきたドライカレーを思い出します。

このシリーズの姉妹品にピラフ味もあるようなので
今度インド食材店に行ったら、ダリアを買ってきて、クスルやピラフを作ってみたいと思います。




2023年6月16日金曜日

6月のきょうの料理ビギナーズはスパイス特集

あらスパイス特集とは珍しい。そう思って思わず買ってしまいました。
ググった限りだと、きょうの料理のほうは何度かスパイスがテーマの月があったようですが、ビギナーズでは初かも?

スパイス料理と言えど、そこは幅広い層向けのNHK。あまり尖った料理は出てこず、
最初にフォーカスされるスパイスも、おそらく多くのご家庭にあるコショウだったりします。

スパイス料理と聞くとどうしても変わり種を期待してしまうので、コショウは少し物足りない気もしましたが、
そう感じるものを作ると新発見があっておいしいと相場が決まっているので、
私も張り切って作ってみました。
まずはレモンで食べる黒胡椒餃子。包まないタイプ。


タレがストレートレモン果汁なんですよ。コショウ入りの。
酸っぱくない?大丈夫?とビクビクしていましたが、ちょうどいい感じでした。
普段餃子にはタレをつけない人なのですが、塩気がないかごく控えめのものは足しても良さそうですね。
肝心のコショウですが、個人的にはもっと効いててていいかなと思いましたので
次に作る事があればコショウを倍量にしてみようかな。

コショウの次にフォーカスされているのはクミン。
安価で、クミンを使ったレシピは山のようにあり、異国感が出しやすく、スパイス料理!って感じになりますよね。
チョイスがさすがです。
レシピのクミン入りハンバーグも作ってみました。


ソースの代わりに水切りヨーグルトを使う部分に心当たりが。
196カ国レシピに出てきたチョフテでしょうか。

NHKのレシピによると、付け合わせは玉ねぎスライスでしたが、
生の玉ねぎがちょっと苦手なので、加熱玉ねぎに変更しています。
1口目ははっきりとクミンの香りがしますが、2口目からはそこまでクミンも際立たず、普通のおいしいハンバーグに。
普通に美味しい。

このほかにも、ローズマリーのメニューや五香粉のメニューなどがあるので、
すきあらば作っていきたいと思います。


2023年6月15日木曜日

キットカット&サーティーワンコラボのチョコミント

キットカットから、サーティーワンチョコミント味が登場しました。
そしてサーティーワンからは、そのキットカットを乗せた商品が登場。

というわけで、2つとも買ってまいりました。
キットカットの袋には、サーティーワン50円引きクーポンが付いております。
それを知っていたので私、先にキットカットを確保してクーポンを切り取ってサーティーワンに向かったんですけど、
会計の時にすっかりクーポンを出し忘れてしまいましてね。
来年3月まで使えるようなので、機会があればその時にまた…



キットカットは過去にもミント味を出したことがありますが、今回はついにチョコの色まで青になりました。アイスの色に寄せた感じでしょうか。
ホワイトチョコベースなので、今までのミント味キットカットより甘めに仕上がっております。
ですがミント感は健在。特に冷やして食べると甘さとスースー感の絶妙なバランスが楽しめます。

そしてそのチョコミントキットカットが丸ごと刺さったサーティーワンのフローズンシェイク チョコレートミント


アイスクリームに氷を加えてシェイク状にするらしく、いつものアイスよりさっぱりした味わいになっております。
たまにはこういうチョコミントもいいよね。

我が家の冷凍庫は、今、アイスケーキを収納できる位には空いているので、
いつかチョコミントオンリーのアイスケーキも登場しないかな。と思っております。


2023年6月13日火曜日

実録、心配事の9割は起こらないは本当か?

最近、心配事ができました。
その時にふと思い出したんですよ。
実際に起こっていないことを心配するのは無駄だとか、そんな感じの話をどこかで見たような…と。
ググってみたら出てきました。
起こっていないことで心配になっても97%は起こらない
心配事の9割は起こらない
等々。

私レベルの被害妄想となれば、毎日不安と心配に苛まれ、被害のシミュレーションをして過ごしているわけですが
感覚的には心配事が現実になる方が9割ですよ。
本当に9割も起こらないのか?
というか、私は一体何を不安に思っているのか?
発端となった心配事も含めて、ちょっと書き出してみました。

  1. 同僚の中で最も嫌いなU氏が課長に昇進する可能性が
  2. そのU氏が自分の課長になる可能性が。これはもう最悪。
  3. 課長になったU氏から有給休暇について嫌みを言われるかもしれない。
  4. 課長になったU氏からいろいろ小言を言われそうな予感がする。
  5. 上司変更だけでなく、転勤になるかもしれない。
  6. 転勤になったら転職を考えないといけない。
  7. 仕事の進め方でありえない提案をされており(←ここまでは現在発生中)その無謀さを伝えるものの無視されるかも
  8. オフィスの引っ越しがあり、今より狭くなるので、爆音ひとりごとさんがさらに爆音になりそう
  9. 3年に1回くらいしか行かないオフィスに訪問することになったが、迷子になり遅刻したらどうしよう。
  10. ベンダーがミスだらけの資料を出してきた。数字に誤りもありOKを出せる内容ではないが苦言を申し上げたらベンダーの機嫌を損ねそう(でも言わねば)
  11. ↑のひどい資料を取り繕って上に提出するけれど、ネチネチ言われそうな予感。
  12. 若かりし頃に泣かされたパワハラ課長が別部署に着任し、しかかっている案件の担当者になったので、またパワハラされそう
  13. 研修に必要なメールを見もせずゴミ箱に捨てたようだ。
  14. 人間ドックが近くなってきたが、お便りの問題が解消していない。

2から4は1さえ発生しなければ、確かに杞憂に終わりますが
8なんかは約束された未来でしかないですからね。
狭小部屋確定なんですから、爆音も起こるに決まってますわ


数ヶ月事態の成り行きを見守って、結果
  1. 不安的中
  2. 不安的中
  3. 今期の休みは前課長に取り付けたので、とりあえず来期以降
  4. まだ大丈夫だけど様子見。
  5. 杞憂
  6. 杞憂
  7. 杞憂
  8. 杞憂
  9. 迷子になったけど、まあ杞憂
  10. 「弊社の対応範囲ではない」とか言われた。
  11. ネチネチ言われまくっている。
  12. まぁ大丈夫だけど様子見。
  13. 何とかなった。
  14. 不安的中

なぜか引っ越し後から爆音ひとりごとさんが静かに!
というのも、引っ越し先で一定以上の音を出してはならないと御触れが出て、我々は日常生活に気をつけて生活しなければならなくなりまして、
その影響で、ひとりごとさんのひとりごとが比較的静かになりました。
むしろ同僚Yさんの話し声の方がうるさくなった。こういうこともあるのか…

結論、心配事の約43%は起こらない(ただし発生の可能性を残す保留案件が21%存在)

ネットの嘘つき!誇大広告!杞憂案件は半分以下じゃないの!

というか、不安を列挙して改めて思いましたが、的中率自体は重要ではなく、
これだけは勘弁してほしいと言う大きな不安が1個当たるかどうかが重要な気もします。
資料がひどいとかお便りが来ないなんてかわいい不安ですよ。
新上司がU氏と言うだけで、未来には暗雲が立ち込めております。

私にとってネガティブな思考とは、心の準備みたいな感覚です。
迷子に関する不安なんかもろにそうで、この不安感を失うと私は絶対迷子になり、遅刻すると思いますし、
きっと課長は違う人だと期待するのは良いですが、不安が的中したときのがっかり感は倍増ですからね。
どこかの悪役も言ってたじゃないですか、いちど希望を与えてから奪うって。
多分今後もグダグダ被害妄想に浸るんだろうなと思います。

でも43%起こらないのは、思ったより高かったかもしれない。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

お酢、あれから1ヶ月の話