2021年9月23日木曜日

月よりあんこ

秋だ!彼岸だ!おはぎのシーズンがやってまいりました。
この秋はどこでおはぎを買おうかとGoogle先生に相談していたところ
大丸東京で「月よりあんこ」という、いかにもそそるネーミングのフェアが開催されているそうじゃないですか。

わかるー、月よりあんこですよね。
と、勝手にシンパシーを感じて本日もひたすら歩いていきます。
今週はいっぱい徒歩数稼げていいですね。

今回買ってきたのは、梅の香りで炊いたもち米を使って作ったという
おはぎもちです。
見てこのパッケージ、可愛くない?

「半月」というお菓子の看板ウサギで、以前にお見かけしたこともあるんですが、記憶の中のウサギより可愛らしさアップしてる気がします。

中はこんな感じ。

きなことつぶあんの2本1セットです。
棒に刺さってるの、食べやすくていいですね。

きなこは非常に柔らかく、つぶあんは若干しっかりした餅になっております。
食べると確かに梅の香りが…でも私の貧相な感覚では、なんか大葉っぽい香りに感じられるような。

それにしても最近、つぶあんのおはぎばかり食べている気がする。
来年の春の彼岸はこしあんで行こうかな。

ちなみに本日の徒歩数は11kmほどで、ノルウェーのラリーを終え、マレーシアの終盤まで来ています。いつまで続くかしら。

2021年9月22日水曜日

新たな推しができたのかもしれない

皆様、推し料理研究家・料理人はいらっしゃいますか。
私も何名かいらっしゃいます。
なぜ推しになるのか、それはもう色々理由はありますが、推しのレシピで作った料理が美味しいという大前提はほぼ崩れないかと。

なので、美味しいレシピに遭遇すると、誰が作ったのかをチェックするようにしてますが
安うま食材ヨーグルト、誰のレシピか分からないんですよ。
巻末にまとめてお名前は出ているものの、各料理が誰のレシピなのかが出てない。
こんなに美味しいのに。一体どなたが。

というわけで、豚とかぼちゃのさっぱりトマト煮です。

これはうまい。
かぼちゃの甘さを、トマトとヨーグルトの酸味がいい感じに引き締めているし、豚肉がそれに合う。

かぼちゃの煮物ってこんなに美味しくできるのか。
吉川さん、かぼちゃの煮物、トマト味にしたらすごく美味しいよ!(吉川さんについてはこちらをご参照ください

安うま食材ヨーグルトはレタスクラブから出てきたムックらしいので
もしかして本家にレシピ載ってないかなー?と思ってググったら
載っておりました。
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/17551/
ダイエットコーディーネーターさんのレシピらしいですよ。
私はもっとこの方のレシピ作ったほうがいいかもしれませんね。

…それはそうと。もしかして、ムックに登場してるレシピ、全部本家サイトにあるんじゃないかしら。
それって、ムック本を買う必要……いや、楽しいから、うん。いいんだ。楽しいから。

2021年9月21日火曜日

本当はもっとコロッケみたいになる予定だった魚コロッケ

料理とは、塩分と水分の調節と心得たり。パート2。

レシピ通りに作れとは言うけれど、野菜のサイズ感とか結構違うじゃないですか。
いざ作ってみたら、予想以上に野菜から水分が出てしまったっぽくて
多分これ失敗コースだよな、って雰囲気が漂ってきたとき、
独自判断で小麦粉を足すなり水分減らすなりのアレンジを加えて調整するか
「それは勝手なアレンジだから良くない」と、失敗コースを突き進むか
私は一体どうすればいいのでしょう。

というわけで本日の196カ国レシピは、アイスランドのフィッシュボール。
魚と玉ねぎのすり身を焼いたものです。
サンプル写真を見ると、多分もっと固い感じに出来上がるんだと思うんですよ。
私作ったの水分多すぎて。
形もすっかりいびつ、ぺちゃんこになってしまいました。

まあ、小麦粉を追加で加えて補足するにも
まずは1回作って失敗する必要が合ったんじゃないか、やっぱり。
一度も作ったこと無いものを「多分違うと思ったのでアレンジして作りました」では
納得いかないというもの。
とはいえ今まで、塩がない料理に独自判断で塩を入れたり、エビを足したりしているので
そっちはいいのかという話にもなり……うーん…うーん……

味は美味しかったです。多分味はそんなに変わらないと思います。
タンパク質も取れるし、水分量が適切なら冷凍保存もできるだろうし
今後もどんどん作っていきたいレシピですね。


2021年9月20日月曜日

ブログ投稿についてのどうでもいい話

7時20分を過ぎて、何のネタも思いつかず、今日はもうダメだと思っております。
…というブログを書いてたりするんですけどね。
もともと、1週間6日更新が目標なんですが
なんだかんだで毎日更新に近いペースになっております。

見てくださっているかたもいらっしゃるようですし、
なにより、私自身が毎日更新されるコンテンツ、わりと好きなんですよね。
Youtubeとか更新がないと悲しくなってしまうというか。
なので、誰かの暇つぶしになるかもしれないし、私自身の生存確認のためにも
毎日更新なんとなく続けたいなと思っていたりします。

とはいえ、あまりにもどうしようもないネタを投下しても仕方ないわけですが。
私が作った料理なんてそのどうしようもないネタの筆頭なわけで
もう少し濃い内容を書くためにペースを落としたほうが良いか?
とも、ちょっと思うんですけどね。

頑張って書いた内容が必ずしも誰かが求めていたものとは限らないし
長文コンテンツばかり投下されても見るほうも疲れそうな気がするし
色々考えると、いろんな濃度で適当にやっていくのがいいのかなとか、
結局今みたいな感じで落ち着いてしまうんですよね。

なんでこんな事を言い出しているかというと
今日も11kmほど歩き、帰りにケンタッキーの新作「にんにく醤油チキン」を買ってきたんですが
あまりにお腹が減っていて、写真も撮らず、にんにくの気配すら感じる事無く黙々と食べてしまって
歩いてる時は多少「ブログにしようかな」と思っていたようなしたんですが
肝心のチキン、微塵も記憶に残ってないんですよ。さっき食べたばかりだというのに。

どのへんがにんにくでどのあたりが醤油だったのか、まるで記憶にありません。
いやむしろ醤油と言ってるわりに色白だった気すらしますよ。

一応書き溜めている196カ国レシピとかあるんですけど
せっかくの祝日にクソマズそうな薄い料理ネタとか嫌だなって思って(※このクソマズそうな薄い料理ネタは明日投稿されます。また、クソマズそうなのはレシピではなく私の料理スキルの問題です。)
代わりに25分で書いたのがこんな話題になってしまいました。
これはこれでどうなの。

もう書いちゃったからこれで投稿ということで。
皆様、こんなブログなんか読まず三連休の残り時間を大切にお過ごしくださいませ。

2021年9月19日日曜日

台風一過で歩くだけの話

せっかく世界の食文化を探す旅をしていたのに
キャンペーンの通知に「OK」を押してしまったばっかりに
グリナのウォーキングラリーになってしまいました。
ノルウェーどこいった。
戻せないみたいです、悲しい…

でも大丈夫、3万歩歩けばノルウェーに戻れるはず。
1日1万5000歩歩けば2日で終わるから!

というわけで、東京駅から海に向けて歩いてゆきます。
天気も良かったし、海に行きたかった。
この景色、東京っぽくて好きなんですよね。


ところで皆様、東京駅から南下すると何がありますか。
銀座、月島、そしてその隣には佃でございます。
佃といえば佃煮ですよ。もはや一般化しすぎて、佃煮のお店ももんじゃほどの勢いは無いんですが、
佃煮屋さんの近くを通ると醤油のいい香りが漂ってきます。
そして現れる「穴子の佃煮」ののぼり。


こんなのもうお買い上げですよ。お買い上げに決まってます。
今晩はカレーの予定を変更して、白米と佃煮でお送りいたします。

できるだけ歩くようにはしているものの、歩いている最中
「私はなんでこんなに歩いているのだろう。時間の無駄では?」
と思う事が多々あるんですが
穴子の佃煮を買うためですから、仕方ないですね。
電車に乗って買いに行けばもっと時間短縮できるだろうとかいうのは考えない事にします。

本日はなんだかんだで15km歩けたようです。

貯金もあったので無事にグリナのラリーを完了させ、ノルウェーに戻る事ができたのです…が、
なんか1日の徒歩上限2万歩って出てるんですよ。
1日でラリー制覇できないようになってるのね。ちょっとやろうと思ってたから悔しいですわ。
まああんまり歩きすぎるのも良くないとかどこかで聞いた気がするし
やっぱり5kmくらいがいいのかしらね。



2021年9月18日土曜日

最近失敗続きの9月のスポンジケーキ

毎月1回スポンジケーキを焼くと言いはじめて9ヶ月め。
やらかしてしまいましたよ。
今までケーキだけでなくパンや肉など色々焼いてきましたが、初めて、オーブンでのミスをしました。
予熱が完了して、ケーキを入れて、
スタートボタンを押すのを忘れました。

一応膨らみはしたものの、1月以来の不味さです。これは酷い。

まず全体的にスポンジから油が染み出ている。
おそらく上のほうに卵白が浮いてきたっぽくて、上がスカスカでカチカチ。

うーーーーん、すべてオーブンミスのせいなのか、それとも小麦粉の混ぜ方が悪かったのか
ちょっと分からない。
これは来年も練習しないとダメかもしれない。

まあ焼いたものは消費します。
今月はいちじくのケーキです。

そう、先日デッサンのモデルになっていただいたいちじく先生ですよ。
相変わらずわからないデコレーションをして完成です。

スポンジが固いとデコレーションも馴染みにくい気がする。
私の乾燥肌に無理やりのせてるファンデーションもこんな感じなんだろうなぁ。
と、遠い目になりながら、美味しくいただきました。

2021年9月17日金曜日

牛乳屋さんのおいしい食パンが美味しい

ちょっとレトロなロゴのお店って、なんか惹かれるものがありますよね。
パッケージに惹かれて買ってきました。
牛乳食パン専門店 みるくさんの、牛乳屋さんのおいしい食パンです。


食パンは、東京みるく食パンと、牛乳屋さんのおいしい食パンの2種類あります。
後からホームページを見ると、東京みるく食パンがいわゆる最近の高級食パン、生食パン系だったのだと思われます。
私が買ってきたのは牛乳屋さんのおいしい食パンのほう。

前回の反省を踏まえて、半分レンジ、半分トーストでいただきます。

ところで皆様、どんな食パンが好きですか。
ひとくちに食パンと言っても色々あるかと思います。
私ねぇ、この食パン、トースト状態がほぼ理想形でしたね。

外側がカリッとして、中が驚くほどの柔らかさ。
これは雲だ、雲を食べているようだ。
バターの染み込みも良いので、噛んだ瞬間にカリッとじゅわっとふわっが押し寄せる。
こういうの、このパン、めちゃくちゃ好み!

そういえば今我が家には、何やら美味しそうな牛乳っぽい何かがありました。
そう、牛乳フォンデュが!

こんなのもうフォンデュですよ。そーれフォンデュ!


これびっくりしたんですけど、牛乳フォンデュが思ってた味と全然違って
結構酸味のあるタイプでした。え、酸っぱい。
レモン牛乳みたいな感じ。練乳みたいなものかと思っていたのでちょっと驚きのほうが大きかったです。

パンは賞味期限内に食べられるかがネックですが、機会があったらまた買いたいなぁ。

高級食パンをいくつか食べて、もちろんどれも美味しいんですけど
甘くないほうが好きだなって。
そこをあえて甘くリッチに作ってるから高級食パンだろうというのも解るんですけどね。
まだまだ高級食パンを買うのは続けそうですが、最終的に日常パンに戻っていくんだろうなぁとうっすら思っております。

しかしいろいろな食パンが食べられるのは面白いです。
生で食べるのが美味しいパン、レンジが美味しいパン、焼くと最高のパン、
おすすめの方法で食べるとどれも最高のパフォーマンスを発揮してどれも美味しいものです。
次はどこのパンにしようかな…フフフ…

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ