2021年6月7日月曜日

ヤンソンさんの誘惑

変わった名前の料理、好きです。
この間食べた絶望スパゲティも楽しかったですね。
世界には、こんなに変わった名前の料理があるんだよ。
という時に高確率で登場する、楽しい名前の世界の料理「ヤンソンさんの誘惑」

昔むかし、菜食主義のヤンソンさんがこの料理のあまりの美味しさに……
っていう説明、正解ではないらしいですね。
では正確な由来は何かというと、
よくわからない。というのが、面白くないけど妥当なラインのようです。

というわけで本日の196カ国レシピはスウェーデンから、ヤンソン・フレステルセです。

これは196カ国ではないレシピで前にも作ったことがあるんですけど、美味しいんですよね。
196カ国レシピのも美味しいです。

日本でも郷土料理に行くと変わった名前の料理が多いみたいですね。
個人的には音感のよい「すっぽこ汁」がお気に入りです。
残念ながら食べたことはない。

でもなんとなく、言葉の意味がよくわからなくて面白い、という料理と
文章として成り立ってるけど料理との繋がりが意味不明な料理はちょっと違う気がする。
という妙なこだわり。

2021年6月6日日曜日

ダロワイヨ チョコミントケーキ2021

今年もダロワイヨさんからチョコミントのケーキが発売されました。自分への誕生日プレゼントとして、買ってこよう。週末を優雅に凄そう。

………と、思ってはいたんですが
今日ちょっと動くの面倒くさいなーーーーーって気持ちが強くて。
買いに行っても売り切れかもしれないしさ。
近所のコンビニで美味しいチョコミントアイスを買えば、それでいいんじゃないのかい?私よ。
そりゃダロワイヨは美味しいでしょう。ダロワイヨ様でございますもの。
でも私別にコンビニアイスで十分でしょう?

…などとお昼までだらだら悩んで、結局買いに行ってきました。
そしてこれが見事に売って無くて!
だから言ったじゃないの〜〜と思わず自己ツッコミ。
しかし街まで出てきたし、コンビニでアイスを買えばと言っても、
今の時期あまり好きなチョコミントアイスが出ていないのもうっすら知ってて
うっかりハシゴしてしまいましたよ。
ダロワイヨのハシゴ。する人いる?そんな事。

ここにいました。
チョコミントケーキ2種でございます。

こんな絵面で申し訳ないのですが、私の腕では箱から綺麗に出して飾る事が無理そうでした。

去年は清々しい青さのゼリーが乗ったケーキで、左側のはその派生のような感じ。
右側のは今年初でしょうか。マカロン生地のケーキです。

もうね、ミント感のガチさが違う。
この生々しいミントの風味。しかもスースー感も強くて大満足ですよ。ハシゴしてよかったねー。
チョコレートはかなりビターで、ミントの強さもあって少しほろ苦く感じますかね。
マカロンケーキのほうも、クリーム部分はしっかりミントが効いてました。
真ん中に薄いチョコが挟まっていてパリパリ感があるのも素晴らしい。

そしてこっそり写っている手羽先揚げ、のりしお味。
のりしお美味しいんですよね。
私の幸せセットで大満足ですよ。

相変わらず食べ物ばっかりだけど、いい週末だった……

2021年6月5日土曜日

らっきょうを漬ける話

私、保存食を作るのがどうも好きみたいで
今年はらっきょうを漬けよう。と、謎の決心をいたしました。

……まあ私、ふだんの生活でらっきょう、全く食べないんですけどね。
らっきょうと言えばカレーの付け合せかもしれませんが、私が推すカレーの付け合せはレーズンなので、本当に全然まったく食べないです。らっきょう。

しかも季節商品はスーパーに置かれる時期が本当に一瞬。
らっきょう加工品のほうを先に見つけてしまい、
今年は会えなかったか…まあらっきょう食べないし、これで良かったんだ…
と、思っていたらその後スーパーに置いてました。


らっきょうです。
パッケージによると、ベーコンと炒めても美味しいらしいです。
そういえば漬けられる前のらっきょうはさらに食べた事が無い気がする。
ということで、まずはらっきょうのベーコン炒めをひとつ。


爽やかさの中に若干、みょうがのような玉ねぎのような成分を感じます。
普通にサラダにも使えそう。

そして甘酢漬けを作るために、先端と付け根を切り落として皮を剥いていきます。
なかなか手間ですがこういう作業も楽しいですね。
漬けるための液を作って、こんな感じです。


余った分は味噌漬けにしてみました。ジップロックで漬けていきます。

らっきょうの味噌漬けって食べた事ないんですが、絶対美味しい気がするんですよ。
実際どうなんでしょう。
1ヶ月後くらいから食べごろのようです。
待て!1ヶ月後!

2021年6月4日金曜日

ギャグの中に風刺が光って…いるように見える「無能の鷹」

ストレス溜まったから気になる漫画買うよ。と言ってからすぐ買ってしまいました。こういう時は早いね!
「無能の鷹」でございます。


見た目はできる人オーラ全開、自信満々。だけど無能という鷹野ツメ子と
その逆で、見た目は頼りなさそうだけど結構できるツッコミ役、鶸田のコンビが中心人物。
鷹野は全く意味のない事を話しているだけなのに、他の人はそこから勝手に意味を読み取って「鷹野すごい…」と解釈して、ボタンを掛け違ったまま上手くいってしまうというすれ違いコント系コメディです。

コメディなのに仕事のネタが結構「あるある」に感じられる不思議な漫画なんですよね。

特に、業務の自動化したいとか社長が言い出すものの、実は有志の間で自動化は進んでて報告されていなかっただけとか
なんでうちの会社の事が漫画に…!?状態ですよ。


わかるー。頑なに新しいことを受け入れられない人が居るんですよね。老若男女問わず。
かといって自動化ツールを入れたらメンテナンスの責任とかも問われるし、面倒くさいったらありゃしない。
…と、他人に苦言を呈する自分はどうなのかというと私も人の事は言えず、
こういうのはグラデーションなんですよ。
漫画の中にもそう書いてるんだから本当に凄いよこの漫画。

全体的に作者さんのバランス感覚がすごく良いなと感じまして
例えばビジネス横文字を使いまくる顧客が出てくる回があって
こういう人ってバカにするために登場させらる事が多い印象ですが、
この漫画では相手に寄り添って鶸田がビジネス横文字を使い出すんですよね。
で、最終的には鶸田が歩み寄りを見せた事で成功しているんですが
そこに至るまでに鷹野が奇跡的に誤解されている様子を見ると
実際の仕事も、ここまで極端じゃないけど
「勘違い」「思い込み」「詳しく聞くのは野暮(なので良いように解釈する)」は溢れてて
結局見た目の「できそう感」とか、耳障りの良いこと言っちゃうとかそのへんよね。評価されるのその辺よねって、ほんのり悔しい思いすらします。

お仕事漫画なのに登場人物が一生懸命仕事してないところも好感触というか。
それなりの仕事しかしない社員を経営者は咎めるんだろうと思いますが
鷹野ほどではないにしろそこそこ仕事するくらいでいいんだと思うんですよね。昨今は。
むしろ毎年スキルアップを要求しながら待遇や給与を1ミリも上げない経営者のほうが怠慢なのでは!?
と、逆ギレをかます姿勢で仕事に挑みたいなって思います。

中学校の時に、社会主義って頑張っても給料を上がらないから頑張らなくなって資本主義に負けたんだよ。的な事を教えてもらったんですが
久々にそれを思い出しました。
ギャグなのになんて深い漫画なんだ…と、感じるあたりも
鷹野マジックの一貫な気がしてきます。

2021年6月3日木曜日

インド料理沼への道番外編 カルディのアチャールの素

インドのピクルスはアチャールと言うのですが
カルディで、そのアチャールが簡単に作れるシーズニングが売っていたので
思わず買ってしまいました。


アチャールは、インド料理屋さんの方は「漬物」と仰ってましたが
アチャールの素のレシピに則って作ったものは
サラダのほうに寄ってる感じがします。

というわけで、裏面のレシピにやや忠実に作ったアチャール。

トマトだけミニトマトに変えてます。美味しそうー。

辛さもそこまで強くないので、朝ごはん用のサラダに美味しくいただけてしまいます。
いわゆるサラダとは全然違う味なので、時々違うもの食べたいっていう時には良いかもしれないですね。

もうひとつ。こちらもパッケージに写真があった?パイナップルと紫たまねぎ。

決して不味くはないけれど、買ってきたパイナップルが甘すぎたのかアチャールを消してる気がする。
パッケージのはパイナップルじゃなくて黄色パプリカだったのだろうか…

大根やオクラとは合いそう。アボカドはどうだろう?
と、色々夢が広がる感じです。
これはリピートしたいけど、自作できるようになるとなお良しなんですけどね。

2021年6月2日水曜日

魚焼きグリルで決して魚を焼かないマイルール

我が家の魚焼きグリルは8割パンを焼くために使われております。
パン以外で何か使ってたっけ?と思い出してみたのですが
グラタンを焼いたり…さつまいもを焼いた事があったような気がしたり…
とにかく、油ものは使ってないですね。

洗い物が面倒だから!!!

…と、調理中ずっと思っていたのですが
そういえば揚げ物の温め直しでパリッとさせたい時は使っていたかもしれない。
本日の196カ国料理、コンゴ共和国のローストチキンです。

お野菜が足りないのでキャベツとセットでいただきます。


魚焼きグリルで焼く、という、調理器具ご指定でしたので
泣く泣くそのとおりにいたしました。
ああー油が飛び散っている。洗い物が大変だー…と、調理中ずっと思っていたのですが
いざ片付けてみると、そこまで大変でも…ないね。

それでいて、グリルで焼くと皮パリッパリに仕上がりますので
めちゃくちゃ美味しいんですよ。
このパリパリをフライパンで作ろうとすると結構手間がかかりますからね。
片付けまで含めても、またグリルで作っちゃおうかなーと思うくらい美味しいです。
また作っちゃおうかなー。

2021年6月1日火曜日

ストレス耐性が弱くなってる気がする

すっかり他人との交流もなくなり、在宅勤務でさらに会社の人とも交流がなくなり
非常に快適な毎日を送っております。
なんでも?人の悩みの9割は人間関係だとか?
つまり、ぼっちは悩みが少ない…!かどうかは分からないけれど、ぼっち適正のある私は間違いなくぼっちのほうが悩み無く過ごせてますね。

で、最近思うのは、そのせいでストレス耐性低くなってない?って事なんですよ。
もとより対人のストレス耐性が低いから他人との交流に耐えられないのに
さらに悪化している気がするんですよね。
何がって、パワハラ野郎なんですけどね。
ある日ヤツが言ってきたわけですよ。
「古い規程がイントラネットに残ってる」と。
「どうして古い規程が残ってしまったのか原因を究明して報告しろ」と。

あ、古いの、残ってたんですか。
消せばいいじゃん。

いやこれがね、個人情報や機密情報が置いてあったとかならそりゃ原因究明は分かりますよ。
ただのWebページ規程。フレームページは使うなとかFlashコンテンツ禁止とか書いてあるやつ
古いの出てきたんだ?
消せばいいじゃん。(2回目)

規程類の管轄は当部ではない事を百も承知のはずなのにわざとこっちに原因を求めるあたり、何としてもこちらの落ち度にしたい、仕事の手間を増やしてやりたいというパワハラ野郎の魂胆が透けて見えるんですよね。
被害妄想ですか?そうなんです。
パワハラ野郎への怒りは燃え上がり手は震え、血圧は多分上昇してますよ。

でもわかっています。発言内容自体はそこまで腹を立てるような事でもなく、発言主がパワハラ野郎だから意図とか考えて100倍ムカついているだけだと。

改めて発言を見返してみるんだ私よ。大したこと言われてないぞ。
あんな奴に腹を立てているなんて人生もったいないよ。
発言の裏の意図なんて読むな。仮に嫌がらせだとしてもノーダメが一番の反撃なんだから、気にするだけ無駄だ。
相手はこっちが腹を立てれば立てるほど喜ぶんだから、それに乗る必要はないよ。
腹を立てながら仕事をするとろくなことにならないよ。


…などなど自分に言い聞かせて苛立ちを鎮めようとするわけですが
ムカつくものはムカつくわけで。
もう存在がムカつくから仕方ない。関わらないでほしい。
…などとブログにしたためて気持ちを落ち着かせるなど。

パワハラ野郎のこの一件が片付いたら、私、
前から気になってた漫画買っちゃおうかな………

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ