2020年10月31日土曜日

ぎっくり腰には流行りの季節があるらしい

そんな噂を知ってしまい、恐怖にうち震えるアラフォーですこんばんわ。
いやぁ怖い、ぎっくり腰に旬があるなんて知りたくなかった。
でも知ったからにはここに書いて、腰痛持ちの同胞たちを恐怖のどん底に…じゃなかった、注意喚起をせねばなりません。

秋ってぎっくり腰になりやすいんですって。
夜間と日中の寒暖差が大きく血行不良になりやすいからとかなんとか。

いやいやいやいや、ぎっくり腰って骨の問題でしょう?
…………………………………………え?
違うの!?

私、ぎっくり腰になったとき、薄氷か薄いクッキーが割れたような「パキッ」という音のようなものを感じたんですよね。
音は非常に軽かったので、もちろん背骨とは言わないけれど、軟骨とか、骨がちょっとズレたとか、そういうイメージだったんですが
筋肉だったの………

ぎぎぎぎ逆に考えるんだ、筋肉ならば鍛えようはある…はず(震え
今週は本当に何も用事は無いんだけど
真実の扉に触れてしまった恐怖のあまり、お散歩に行くことにしました。
とはいえやることが全くないので、わざわざ遠くまであんぱんを買いに行きます。
食べたかったんだよね、あんぱん。

というわけで、あんぱんだけでかなりの種類が置いてあると噂のあんですMatobaさんです。
20201031 - 1.jpg
残念ながら、私が訪問した時は品切れが多い時間帯のようでしたが
それでも3種類もゲット。
秋の栗あんぱん、小倉あんぱん、黒ごまきなこあんぱん。
20201031 - 1 (1).jpg
早速黒ごまきなこと栗をかじってみましたが
栗、めちゃくちゃ美味しい。
ほんのり洋酒っぽさも感じるいい香り、そしてあふれる栗。
思わず旨いと声が出るレベル。
もちろん黒ごまきなこも美味しい。
優しいきなこの風味と黒ごまが非常に合う。
ただ、黒ごまきなこに関しては、購入時はもっと柔らかかった気がした。
レジ袋有料になったので、買い物用バッグにいれたんですけど、持ち運び失敗したかもしれません。

でも本当に美味しい。
このあんぱんは腰痛に効くにちがいないわ。
根拠?そんなもんないよ。美味しいからだよ。
あとお散歩したからだよ。

2020年10月30日金曜日

吉川さん家のかぼちゃマウントの話

哺乳類が、他人よりも自分のほうが優位であると示す行為を「マウントをとる」と言うようです。
巷に出回っているマウントは、格闘技のマウントが語源説もあるようですが
まあどちらにしろ意味はおんなじですね。

小学生の頃、吉川さんというカースト上位の子がおりました。
成績優秀、スポーツ万能。
当然カーストが違うのでろくに接点も無いのですが、
ある日何かの当番で一緒になり、その吉川さんとかぼちゃの話をしたんですよ。
なんでかぼちゃの話なんかしたのか、前後は全く覚えてないんですけどね。
で、私が「かぼちゃの煮つけは嫌いだ」と話しましてね。
吉川さんは大変驚いて「どうして?」と理由を聞いて来ました。

私「かぼちゃの煮つけってパサパサしてて美味しくないから」
と、理由を述べたところ

吉川さん「え?うちのかぼちゃの煮つけは中までしっとりしてて美味しいけど?」

とお返事が来まして、私絶句ですよ。
かぼちゃに罪はない。
おまえん家の調理方法が悪いのだ。
ついでに、我が家の煮付けは美味しいです。
という、訂正&マウント。
私、完璧なる敗北。尻尾巻いて逃げるしか無い状況です。

あの日以来、かぼちゃで何か作ろうとすると
脳内に吉川さんがフラッシュバックし、「うちのかぼちゃの煮つけ美味しいよ?」と言っては去ってゆきます。
ちょっとしたトラウマじゃないですか。
なんでかぼちゃでこんな目に遭わなければならぬのだ…
20201030 - 1.jpg
吉川さん家のは美味しいんだって。

2020年10月29日木曜日

インド料理沼に行きたい

最近では、何かにはまることを「沼」と表現するようで。
元はオタク用語のはずだけど、最近すっかり一般に馴染んでしまった感じがします。
で、ステイホームで増えたらしいんですよ
カレー沼の住人が。

私もカレー沼にダイブしたい。
いや、カレーだけでは満足できない。
なぜなら私はワダが好きだから!
ポリヤルが好きだから!
そう、インド料理沼にダイブするのだ。
というわけで、まずは前から作ってみたかったポークビンダルーですよ。
結局カレーなんですけどね。

20201029 - 1.jpg
インドカレーにしては珍しい豚肉、そしてワインビネガーを使って作る
ちょっと酸っぱいカレーらしいです。
煮込んでいる間、酢の匂いがプンプンして
これ本当に大丈夫か?と思い、恐る恐る舐めてみましたが
食べるとそこまで酸味がきついわけではない。

豚肉を口に入れるとですね、これがまあ素晴らしく美味しいんですよ。

神はこの世に酢と豚をもたらした
中国人は酢豚を作り、インド人はポークビンダルーを作った。
…みたいな話が思わず思い浮かぶほどに。

そう、酢豚っぽさがあるね。
酢豚がなぜ酢牛ではないのか、その答えがあった。
豚肉の味と酢って合うんですね。

よーし、これからどんどんインド料理沼に行くぞ。



2020年10月28日水曜日

いか飯を作るのは難しい

私の腕ではいか飯以外も難しいのだけれど、いか飯は難しい。
本日の196カ国料理は地中海いか飯、キプロスの「カラマリア・ゲミスタ」です。
これは以前にも一度作った事がありまして、美味しいのは分かってた。
ご飯にシナモンを入れてイカに詰めるという、聞いただけでは味が想像できない品なのですが
このシナモン入りご飯がイカにものすごく合います。

合うけど、
私、イカの中にどのくらいフィリング詰めればよいか分からなくてですね
失敗も2回目です。

かなり崩壊しているいか飯完成。
20201028 - 1.jpg
たぶん詰めすぎなんですよね。
レシピサイトを見ても、「イカにご飯をつめる」とは書かれているけれど、どのくらい詰めるのかは書かれてなかったんですよね。
もう、困るわ。料理へたくそはそこが分からないんだから。

…と、思ったら味の素のサイトに「6割」と書かれておりました。
6割か…そうか…
まあ、もう作ったあとなんですけどね。

もし次に作る事があったら参考にします。

2020年10月27日火曜日

年末調整の書類を探すあれこれ

会社から、年末調整のお知らせがやってまいりました。
それを見てふと不安になりましてね。
今年、疾病保険の年末調整はがき届いてないのでは?

火災保険のほうは見落とさないんですが、疾病保険のほうは毎年なぜか見落としの危機に見舞われるんですよね。
年末調整ではないはがきがしょっちゅう届いているからだと思うんですけどね。
いつも会社の年調お知らせよりも前に届いていたはずなので
これは…捨てたな。きっと。やっちまったか。
言われてみれば最近DMを処分した気がしてくるから不思議なものです。

しかし早めに気がついて良かった。
今ならまだ再発行手続きができるはず。
と、保険会社のサイトに行ったらですね、
証券番号を入力しろって言われるんですよ。

な に そ れ ?

保険契約した時は、アヒルのぬいぐるみを貰うことに必死で、それ以外の事はよく覚えてないんですよ。
(ちなみにアヒルグッズは貰えませんでした)

心当たりを探ってみたものの、まあそんな書類微塵も見つからない。
代わりに、大量に余った引越し通知ハガキが発掘されたりしました。
20201027 - 1.jpg
祖父にしか送ってないやつだね!送る相手も居ないのによく印刷したもんだわ。
祖父はインターネットもメールも使わない人だったからね、仕方ないね。

まだまだ掃除すべきものが見つかったけど、肝心の証券番号は出てこない。
まさか、何か間違えて、保険会社からハガキ届いてないかな?と儚い期待でポストに行ったら
普通に年調のお知らせ届いてました。
捜索時間無駄だったーーーーーー!
20201027 - 1 (1).jpg
あとついでに、全く見に覚えのない不在連絡票も届いてましてね。
部屋番号は私のなのに、お届け先が知らない人の名前になってるんですよ。
あらやだ。

宅配ボックスに入れましたと書いてあるものの、幸いにしてそっちの番号は間違わなかったらしく、私宛のボックスには何も入って居なかったので、荷物はおそらく本来の受取人のところに届いているとは思いますが…
それでも一応連絡しておいたほうがいいかね?ってことで
ビックカメラに連絡入れたんですけどね
電話の向こうの人も、購入客でもない人から電話がかかってくることは想定していないらしく
最初の音声ガイダンスで振り分けられる場所がない。
まあ確かに、配送の問題なのでサポートに電話されても困っちゃうよね。
一番近いであろうところにとりあえずかけたら「ちょっとお待ちください?」「え?お待ちください?」と、めちゃくちゃ待たされるんですよ。
電話代かかってるのに。
なんで私、間違われた側なのに有料でこんな事しないといけないんですかねーでももう電話かけちゃったし…

しばらく待つと「宅配の人に連絡したので大丈夫です」と回答をいただけました。
ついでに「何かありましたらお客さまにご連絡してもよろしいですか?」
と聞かれましてね。
「これ以上関わりたくないので嫌です」
と回答して電話を切りました。

いやいや、ここで「はい」って回答して万が一電話来ても、私、何も出来ませんからね。
たまたま届いてしまった人としての責務は果たしたはずなので、これ以上はご勘弁よ。

半分は自分のせいですが、妙に疲れた。
今年の年末調整も楽しみね。

2020年10月26日月曜日

懐かしの「アニメドラゴンクエスト」が無料配信されるって

ダイの大冒険リメイクの余波で、昔放送されていた、アニメドラゴンクエストが配信されるらしく、懐かしさに溢れております。
私このアニメ大好きだったんですよね。
子供の頃見れた数少ないアニメでした。
20201026.jpeg
画像クリックでニュースページへ

ただこのアニメ、打ち切りになったんですよね。
さらわれた幼馴染のティアラと勇者アベルが再会して、これから佳境に!というところで、突然「実は本の中のお話でした」という設定になり
知らない間に立派な剣と鎧を入手した勇者アベルは回想で魔王を倒してめでたしめでたし。
でも読み聞かせをしているのは実はティアラなんですよ。みたいな感じになった記憶がうっすら…
あれには子供ながらにがっかりした記憶があります。

今ググってみると、続編がちゃんと作られていたようで
一応完結しているようです。
続編は見た記憶が無いと思っていたのですが、美少年アドニスは記憶にある。
花を詰んで「アドニスの花…私の名前はアドニスと呼んでください」と言う、不審極まりない自己紹介は強烈に覚えております。あと彼の本当の設定も。
ってことは見てたんだなぁ。ラスト覚えてないぞ。

今にして思えば、さらわれたものの自力で脱出する胆力があり、学者肌のティアラ、
金にがめつい女剣士デイジィ
軽薄そうにみえてどことなく達観しているヤナックと
いいキャラクターが揃っていた気がします。
え?一人足りない?
筋肉担当にフォーカスされた回ありましたっけね?ちょっと記憶が…

そうそう、あと、モンスターを倒すとなぜお金が手に入るのか?という疑問にひとつの設定を用意していたのは未だに斬新だと思っています。
ストーリーが進むごとに武器や装備もいいものになっていくし
まさにゲームのドラゴンクエストを、実にうまくアニメに落とし込んだ作品だった記憶が。

色々なおぼろげな記憶を確認するためにもしっかり見ないといけませんね。



2020年10月25日日曜日

映画「ブーリン家の姉妹」

先日のKING&QUEEN展に触発され、映画「ブーリン家の姉妹」を見ました。
もうね、激しく面白かった!
こういう映画を見ると「なんで映画見たくなかったんだろう」って後悔して映画欲が戻ってくるのでいいですね!(そしてダメ映画を引いて映画欲が下がる)

舞台は16世紀イギリス
ヘンリー8世の2人目の妻で、のちのエリザベス1世の母アン・ブーリン
その妹メアリー・ブーリンの二人を軸にした話。

ブーリン家は地位向上のために、娘のアンを王の愛人にしようと画策。
アンは犠牲になったのか…と思いきや、等の本人は野心むき出しでノリノリ。
20201025 - 1.jpg
「権力と地位なき愛は無意味」
20201025 - 2.jpg
とバッサリ言い切ってグイグイ行くわけですよ。

一方アンの妹メアリー。彼女は貴族から商家に嫁ぎ「家柄よりもずっと愛してくれる夫がいればそれで幸せ」とか言って、夫も「(君をずっと愛するのは)僕だね」なんてノロケを披露するんですが
姉アンの失敗により、急遽愛人候補としてヘンリー8世に差し出され
ずっと愛してくれるはずの夫に助けを求めるも夫はガン無視。
本当は自分が王に愛されるはずだった姉アンは大激怒、メアリーは好きで人身御供になるわけじゃないのに。
一家はおかげで豪華な家と立派な爵位が手に入ったと大喜び。

展開が目まぐるしくて面白いんですけど、理性のどこかが酷いと言っている。

なんて不幸なメアリー…と、思いきや、メアリーはメアリーで、ヘンリー8世の事を理解して愛するようになる。

が、ヘンリー8世はメアリーが妊娠したあたりから姉のアンに心変わりして、子供が産まれたその場でアンを口説き始める。

と、姉妹を中心とした愛憎劇が繰り広げられていくんですよ。
いやぁ、女の愛憎劇はたまりませんなぁ。ぐぇっへっへ。
…なんて下卑た笑いが出てしまいます。

誤解の無きよう言っておきますと、本当にただいがみ合っているだけのものは面白くないです。
主人公vs敵という構図ならありですけどね
「愛憎」と言うだけあって、姉妹には家族やヘンリー8世に翻弄されても揺るがない愛情が確かにあるんですよ。

それと同時に、一度はすべてを奪われたアン・ブーリンが己の才能を元に王妃にのし上がる話であり
唯一ヘンリー8世と心を通わせたメアリー・ブーリンの愛と自立の話でもあるという
面白いポイントがこれでもかと盛り込まれているのに盛りすぎでもなく
2時間ずっと先が気になる展開が続く、本当に良い映画でした。

ブーリン家の姉妹 コレクターズ・エディション [DVD] - ナタリー・ポートマン, スカーレット・ヨハンソン, エリック・バナ, ジム・スタージェス, マーク・ライアンス, クリスティン・スコット・トーマス, デビッド・モリッシー, アナ・トレント, ジャスティン・チャドウィック

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ