2020年5月31日日曜日

レモンでマヨネーズを自作する話

自作の一番のメリットは、普段なにげなく食べている食品には何がどのくらいの割合で入っているのか、それが分かる事ではないかと思うんです。

マヨネーズはほぼ油だという話は聞くけれど、
実際どのくらい油なのというのが、実感を伴って理解できるわけです。
キューピーによると7割油らしいのですが、その7割を自分の手で注ぐことが大事。
さあ注げカロリーを!
20200531 - 1.jpg

全部注ぐと、油好きな私もドン引きなレベルで油です。
これでも油少なめのレシピなんですけど、それでもマヨネーズとはほぼ油であるということがよくわかります。

卵黄1個にこんな大量の油を入れようと最初に考えた人は
よほどの油好きかなにか?
食べ物によくある、ミスから生まれたとかそういうレベル?
そんな感じで油です。

卵黄1個からかなり大量のマヨが生成されました。
20200531 - 2.jpg
酸味成分はレモンにしてみたものの、レモン成分は大さじ1杯。
早速味見してみたんですが


………不味くね?
油少なめレシピのおかげか、レモンの酸味はしっかりします。
でもなにこれ。ただ酸っぱくて油っぽいだけの何か。

味の素をふってみたところ、若干美味しくなりました。
手動での撹拌なので、工場で作るものより油が分散しなくて
重たい味になるとは聞いていましたが…
まあ食べれないほど不味いわけではないし
どうせ調理に使うので最終的に味は整えるんだけど

キューピーマヨネーズって凄いね!

自作マヨは早速コールスローにしてみました。
20200531 - 3.jpg
こっちは美味しい。
調理用にすれば全然いけますね。
でもキューピーマヨネーズがあれば事足りるので、やっぱりキューピーマヨネーズって凄いね!


2020年5月30日土曜日

ナディヤのお助けクッキング

Netflixで配信されている料理番組。
ナディヤ・フセインはおそらくブリティッシュ・ベイクオフの出場者で最も成功している人じゃないかと。
ビッグファミリークッキングのシーズン1でも司会をやってるんですが
朗らかで美人だし、
それに加えて料理スタンスが手抜き、時短、市販品もりもり使う方針なのに見た目が悪くないし
人気出るのも分かるなぁって感じです。

ナディヤの手にかかればインスタントラーメンもこんなにフォトジェニックに。
20200530 - 1.jpg
乾麺と具、調味料を瓶に入れて、食べる時にお湯を注ぐんですって。
これが1ヶ月は持つという話でぶっ飛びました。
麺はもつけど具まで!?さすが高緯度。
東京でやるとメイソンジャーサラダの悲劇が起こるわね。
具が乾物ならいけるか。

一人暮らしなのにキッシュをホールで作って1週間食べ続ける、というのもありまして
そのせいか、向こうの人が作る食品の量ってものすごく多いんですよね。
20200530 - 2.jpg
これはナディヤの番組ではないものの、パンを作ろうとしたら
強力粉1kg とか出てきてよくビビります。
ケーキのレシピを見ても型が23cmとかだし。
そもそも23cmの型を見たことが無い。


ネットで、日本人は毎日違うものを食べてるとかいう話が賑わったことがありますが
基本的に食べ物保存するのに苦労するから
毎日色々作らざるを得なかったっていうのもありそうだなって。

でも海外レシピは好きなので、量を調整して色々作れるといいんですが。

2020年5月29日金曜日

ジャムを大量買いするアラフォーがいるらしい

ふらのジャム園というメーカーさんのジャムが大好きです。

いつもは有楽町のどさんこプラザで買えるんですが
緊急事態宣言で行けないので、先日見つけたお金でジャム大人買いをしてしまいました。
というのも、ふらのジャム園さんは他所では見かけないジャムが多数あるんですよ。
見て見て。
20200529 - 1.jpg
ヒグマも大好き、コクワのジャム。
めったに見かけない、スイカのジャム
聞いたこともない、ふさすぐりのジャム
ボルシチの定番、ビーツのジャム

通販したあとで冷静になって調べてみたらコクワ=サルナシ、キウイっぽい何かみたいですね。
すぐりはわりと耳にするし、黒スグリ=カシスはメジャーだけど
ふさすぐりは全く未知。
ビーツは知ってるけどジャムでは食べたことがない。
スイカも。
というかスイカって、水分多すぎるから、改めてどんな味かと言われると困惑するのよね。ス、スイカバーの味…かな?みたいな。

他にもはまなすジャム、いたどりジャムがラインナップにはあるんだけど売り切れ。
いたどりなんて今まで聞いたことないですよ。
見た目はアスパラガス。これは次回のお楽しみですね。

そして好きなジャムとして
にんじんと白ぶどうがここ最高に美味しいんですよ。
20200529 - 2.jpg
北海道といえばハスカップも捨てがたいんですけどね。

どうしよう何から食べよう。
でもまず積みジャムから消費だから、これらの消費は結構先になるかな。



2020年5月28日木曜日

蛇口がハゲた

蛇口のメッキが剥げて中身が出てきました。
20200528 - 1.jpg
中身、白なんだ。
蛇口さんプラスチック製だったの?
金属の重さではないけどさ。

実家の蛇口も祖父母の家の蛇口も従姉妹ちゃんの家も、剥げてるところなんて見たことないですよ。
ググってみたら蛇口の寿命は10年だとか。
いやこれ系結構短い時間出すでしょ。信じないぞ、単純には。

とはいえ……
うちの蛇口は吐水とシャワーが切り替えられるタイプなんですが
切り替えボタンが、(たぶん)水垢でかなり固くなってしまいまして
まだ押せるんですけど、かなり苦労するんですよね。
そう考えると、まあ寿命も致し方なしなのかもしれない。

いやでもまだいけるでしょ。
メッキ剥げただけだし、あと5年は…なんとか…
でも今年なら10万円あるんだよなー

何に使うかの夢も持てないまま、まさか蛇口を買う事になってしまうのかしら…

2020年5月27日水曜日

別冊オリンピア・キュクロスの話

昨日、衝動買いしてしまったオリンピア・キュクロス。
そのきっかけとなった動画版オリンピア・キュクロスについて。
分類上は一応クレイアニメらしいですが、
放映時間1話5分で超絶シュールな映像でございました。
なんだろう、往年のウゴウゴルーガと塊魂を混ぜたような何か。
20200527 - 2.jpg

おそらく村長が一番原作と変わっており、
守銭奴の極み、名誉大好き人間になっております。
「この世で一番大切なのは名誉じゃ!」
…と言いながら目を金にする村長。
20200527 - 1.jpg
金、金、金、娘を奪われそうになっても金次第ではOK。
ここまで一貫してると清々しくていいですね。
むしろあらゆる手段を使って儲ける事こそ映像バージョンの村長の自己表現なのでは?という気すらします。


先生の孫が、原作だとこんなに可愛いのに
20200527 - 1 (1).jpg
なんか可愛げがなくなって、話し方も馬鹿にしたような感じになっていたのは悲しいですね、
他のキャラは原作と(外見は)大差ないのに何故…
20200527 - 3.jpg
エンディングにはシュールな吟遊詩人の歌がついていて
あー5分以上は無理だわこれ。としみじみ思います。
面白いよ、と、言うことはできない
でもきっと好きな人はとことん好きだと思うこのノリ。
私もきっとこれ全部見てしまうと思う。

2020年5月26日火曜日

オリンピア・キュクロス衝動買い

たまたま開いたAmazonで、オリンピア・キュクロスのアニメ…のような何かを見てしまいまして
うっかり漫画も買ってしまいました。
正直、映像を見る限り原作欲しいとは思わなかったんですけど
1話試し読みしたらやっぱりめちゃくちゃ面白くてですね、つい。
20200526.jpg
私は東京オリンピック非歓迎、もといスポーツイベントには良いイメージがなく
オリンピア・キュクロスを見たときには、ついに東京オリンピックのステマもここまで来たかとがっかりした気持ちになったんですけど
いざ読んでみると思ってたのの真逆、むしろ現代オリンピックの批判も含めた作品でした。


テルマエ・ロマエと比較すると、ルシウスがひたすら風呂を追求していた前作に対し、今作では人が表現することがテーマになっているような流れ。
主人公のデメトリオスは壺絵師で、絵を書くことが大好きなのに絵が下手。
一方で運動神経が抜群に良く、
自分に合っているオリンピック選手の道か、
自分が好きな絵の道か、
どちらを歩けばいいかを迷っている感じ。

デメトリオスの村の村長は、村の権威を上げることに執心していて
描きたい絵ではなく売れる絵を描け、
オリンピックも、名をあげるために出場しろ、と言うばかり
絵画も運動も、自分を表現するためのもので、権威やお金のためのものではないはずなのに…と、葛藤するデメトリオス。

……って、
作者のヤマザキマリさんて、生活のために漫画描き始めたかたではなかったかしら?
絵も音楽もなんでも、お金や権威や名誉のため「だけ」にやるのは本質を損なうけれど
お金がないとやっていけないという側面もあり
いつか作者のその手の話が入るのではないかと、今から心待ちにしております。

あと前作と比較すると、
言葉の壁とか文化の壁に驚くくだりはわりとカットされていて
現代から古代アテネにタイムスリップしてきた人も「実はギリシャ語喋れるんです」という設定が突然出てくるとか
タイムスリップも実に都合のいいタイミングだったり
多少都合のいい展開になっています。
ただ、そこを丁寧にやり始めるとテルマエ・ロマエと重複するし、この物語がやりたいのはそこじゃないと思うので
これでいいのかなと、慣れてくるとむしろ楽しい。

しかしこれ、2020東京オリンピックがコロナで延期されてしまったので、果たして今後どうなるのかなと。
私にも東京オリンピックを楽しみにする理由ができてしまいました。
というか、東京オリンピックのあとに描かれるオリンピア・キュクロスが楽しみ。
『オリンピア・キュクロス』スペシャルムービー

2020年5月25日月曜日

ウマ汁こってりマシライスを食べる

私がこってりしたものを食べられなくなる日はいつなんだろう。
というか、来るんだろうか?
そんなことを考えつつ買ってきました。
まだまだこってりが恋しいです。自炊だとこってりが足りないのよね。時々補充しないと。
20200525 - 1.jpg
こちらインスタント雑炊になっております。
本物のお店で提供しているのは雑炊ではないらしいです。
そっちも食べてみたいけどキロ単位のデカ盛りらしいので、さすがに無理かな…

味は確かに濃いし美味しいけど、想像していた「こってり」ほどこってり感は無かったかも。
おそらく私が想像したこってりだと脱落者が出るのでしょうから、このくらいが市販のこってりの限界なのかもしれません。
お米が少しスカスカした食感だったのが気になったかな。

そしてこれを食べたあと、私から漂う強烈なニンニク臭!
これが…マシマシの力…!!
在宅勤務だから食べられる一品だわ。これ出勤のある平日に食べたらニンニク臭がすごい人になってしまう。
いや美味しかったですよ。
また今度一人でひっそり楽しみたい系ですね。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ