資格更新のために、証明写真を撮ってきました。
私、証明写真を撮るたびに思い出すことがありまして、
今の会社に入社して間もない頃、理由は思い出せませんが証明写真を会社に持っていき、
それを見た先輩に
「おおー盛ってるね!」
と驚かれたことがあるんですよね。
当時はまだ証明写真に美肌ナントカ機能とか実装されていない時期ですし
特段化粧などもしていなかったので、全く「盛ってる」の心当たりがなく
普通に「えっ?」と驚いてしまいました。
まあね、そりゃ写真撮るとなれば表情も引き締めますし
ましてや証明写真なんて長期間残るものですから
キリッとした顔のひとつもしますよ。
だが待ってほしい。
その程度で「盛っている」と言われるに値するだろうか。
もっとアイライナーを入れ、マスカラをたっぷりつけ、つけまつけて目力アップしてるならまあ「盛りました」と言えますが
目元、なんもメイクしてないですからね。
それで「盛っている」のであれば普段の私はどれだけ酷いんだろう。
証明写真を見ながら一連の出来事を思い出し、今でもヘコんでおります。
その一件から数年後、再び証明写真を撮る必要が生じた時に
ちゃんとした写真屋さんで撮ってもらうと良いよとアドバイスをいただき
意を決して写真屋さんに行ったことがあります。
が、写真屋さんでよく聞くフレーズ「アゴを引いて」を連発されまして
噂によるとあれもコツがあるらしいのですが、当時はそんな事も知らず
顔の位置をあれこれ変えても「アゴ引いて!視線下げて!」と言われまくりまして
言われるがまま顔の位置や視線を調整した結果
喧嘩売っとんのか?
と、思われるくらいアブナイ目つきの攻撃的な証明写真が出来た事があります。
あれは履歴書に貼ったら一発アウトなやつでしたね。
二度と写真屋さんでは撮らない。
と、泣きながら証明写真機に向かいました。
でもあれ、他人からは私がああ見えていたんだろうな…私ヤベー奴じゃないですか。
そう考えると、あの時先輩が「盛っている」と言っていたのも
「いつもと比べて目つきが怪しくないし攻撃性もないしガン飛ばしてないね」をまとめて「盛っている」だったのかもしれない。
私が見ている私の証明写真は、いつもより劣る気でいるんですが
他人が見たら証明写真の方がずっと「盛れて」いるらしいですから
他人がいつも見ている実物の私はどうなのかというと……あー、考えたくないですね。
まともな顔になりたい。
しかし今回話したことってメイクや整形でどうにかなる話には思えないので
何をどうすればマシになるのか分からないですね。
2021年4月28日水曜日
2021年4月27日火曜日
とんかつ用の肉でシチューを作る
196カ国レシピのシチューは水分少なめのものが多いんでしょうか。
このレシピは、私の成果物だけが失敗しているのではなく
サンプル写真からして煮物というより炒めものっぽく見えます。
本日は、マダガスカルのロマザバです。

このレシピは、私の成果物だけが失敗しているのではなく
サンプル写真からして煮物というより炒めものっぽく見えます。
本日は、マダガスカルのロマザバです。

とんかつ用の豚肉を大きめに切ってトマトで煮た、水分少なめシチューです。
とんかつ用肉を煮込み料理に使うのは初で、
バラ肉とは違い、あっさりした味わいに仕上がってます。
これは水分多いとあっさり感が強くて微妙だったかもしれない。
半分炒めもの状態になっていて、トマト味がしっかり絡むからとんかつ用でも合うのか。
うーん、奥が深い。
まあ私はバラ肉で全然いいんですけどね。
とんかつ用肉を煮込み料理に使うのは初で、
バラ肉とは違い、あっさりした味わいに仕上がってます。
これは水分多いとあっさり感が強くて微妙だったかもしれない。
半分炒めもの状態になっていて、トマト味がしっかり絡むからとんかつ用でも合うのか。
うーん、奥が深い。
まあ私はバラ肉で全然いいんですけどね。
2021年4月26日月曜日
胸肉チップスを全力でおすすめしたい
なかやまきんに君のYoutube動画で筋肉おやつが紹介されていたんですが
それを見て私本当に驚いたんですよ。
素材は鶏むね肉のみなんですけど、噛んだ時の音!
カリッカリじゃないですか。
動画見ながら口開けてよだれ案件ですよ。
何あのカリカリ音!
わ、わ、私も、肉をカリカリしたい!!!
というわけで、慌てて鶏むね肉を買ってきました。
レシピや作り方は動画をご参照くださいなんですが
素材も少なく工程がとにかく簡単。
胸肉を薄く切って伸ばす。
動画ではハンマーを使っておりましたが、我が家にはハンマーが無いので、ジャム瓶で叩きます。
案外こういう時に使えるんですよね、ジャム瓶。
転がすだけでも伸びます。



それを見て私本当に驚いたんですよ。
素材は鶏むね肉のみなんですけど、噛んだ時の音!
カリッカリじゃないですか。
動画見ながら口開けてよだれ案件ですよ。
何あのカリカリ音!
わ、わ、私も、肉をカリカリしたい!!!
というわけで、慌てて鶏むね肉を買ってきました。
レシピや作り方は動画をご参照くださいなんですが
素材も少なく工程がとにかく簡単。
胸肉を薄く切って伸ばす。
動画ではハンマーを使っておりましたが、我が家にはハンマーが無いので、ジャム瓶で叩きます。
案外こういう時に使えるんですよね、ジャム瓶。
転がすだけでも伸びます。


こんな感じかしら

塩振ってレンチンして
出来上がりました。
パワー!

チップスだ。
チップスですよこれ。
完全に肉の食感じゃないです。
干し肉、ジャーキーとも全然違う。むしろ硬あげポテトではないでしょうか。
低糖質のジェネリックポテチですよ。
きつね色にならなかった部分に肉の食感が残るので、できれば綺麗にきつね色にしたいですかね。
そのために、出来るだけ均一に薄く伸ばせるといい感じですかね。
これ、商品化されたら大ヒットしそうな気がしますよ。
少なくとも私の中では既に大ヒットです。
また作ろう。
動画はこちらから
出来上がりました。
パワー!

チップスだ。
チップスですよこれ。
完全に肉の食感じゃないです。
干し肉、ジャーキーとも全然違う。むしろ硬あげポテトではないでしょうか。
低糖質のジェネリックポテチですよ。
きつね色にならなかった部分に肉の食感が残るので、できれば綺麗にきつね色にしたいですかね。
そのために、出来るだけ均一に薄く伸ばせるといい感じですかね。
これ、商品化されたら大ヒットしそうな気がしますよ。
少なくとも私の中では既に大ヒットです。
また作ろう。
動画はこちらから
2021年4月25日日曜日
基礎代謝を上げるための一人作戦会議
基礎代謝が80歳並みと判定された私ですこんばんわ。
本日は、基礎代謝をいかに上げるか、調べた結果、愚痴のひとつ……いや2つほど言いたくなった事を愚痴りながら、基礎代謝アップの基本方針を述べて行くだけです。
人体の仕組みはまだ未解明の部分も多いとはいえ
「○○が効果あります」と主張するからにはその根拠も一緒に述べて頂きたいと思う性質なんですが
色々調べたところ、言うだけ言って、根拠述べてるところ少ないんですよね。
しかもどのサイト、どの本を読んでも判で押したように同じ事しか書いてないし。
コピペテンプレなのか、現時点での定説だからなのか、私は信じていいのか悪いのか。
判断できないですよ。だって根拠書いてないもん。
しかし、概ね方針としては
・筋トレ
・温泉
・温活
でよさげな感じかしら。
なーんだ、だいたい今までやってきた事の延長でいいじゃない。
…………じゃないだろう私よ。
今までの行動の結果が基礎代謝1100でしょう。
足りないか、間違えているんですよ。
とりあえず筋トレは継続。
温泉は緊急事態宣言解除後、様子を見つつ入る。
あとは温活ね、温活はやってなかったね。
今まで以上に辛いものを食べ、生姜を食べ、タンパク質を食べ、腹巻きを買い、ストレッチもする。
盛りだくさんですね、大丈夫かしら。
ちょっとどこまでできるかは不明ですが、できるだけその方針で。
これってどのくらいの期間で効果出るものなんだろう?
数ヶ月はかけるつもりですが……
真夏に計測すると違った結果になりそうな気もするから
秋かな、再計測は半年後くらいですかね。
本日は、基礎代謝をいかに上げるか、調べた結果、愚痴のひとつ……いや2つほど言いたくなった事を愚痴りながら、基礎代謝アップの基本方針を述べて行くだけです。
人体の仕組みはまだ未解明の部分も多いとはいえ
「○○が効果あります」と主張するからにはその根拠も一緒に述べて頂きたいと思う性質なんですが
色々調べたところ、言うだけ言って、根拠述べてるところ少ないんですよね。
しかもどのサイト、どの本を読んでも判で押したように同じ事しか書いてないし。
コピペテンプレなのか、現時点での定説だからなのか、私は信じていいのか悪いのか。
判断できないですよ。だって根拠書いてないもん。
しかし、概ね方針としては
・筋トレ
・温泉
・温活
でよさげな感じかしら。
なーんだ、だいたい今までやってきた事の延長でいいじゃない。
…………じゃないだろう私よ。
今までの行動の結果が基礎代謝1100でしょう。
足りないか、間違えているんですよ。
とりあえず筋トレは継続。
温泉は緊急事態宣言解除後、様子を見つつ入る。
あとは温活ね、温活はやってなかったね。
今まで以上に辛いものを食べ、生姜を食べ、タンパク質を食べ、腹巻きを買い、ストレッチもする。
盛りだくさんですね、大丈夫かしら。
ちょっとどこまでできるかは不明ですが、できるだけその方針で。
これってどのくらいの期間で効果出るものなんだろう?
数ヶ月はかけるつもりですが……
真夏に計測すると違った結果になりそうな気もするから
秋かな、再計測は半年後くらいですかね。
2021年4月24日土曜日
どら焼き貯金を精算し、睡眠負債は貯まる
昨日、眠くて眠くて仕方がなくて、日中ずっと辛かったんですよ。
そして思い出すんですよ、何のために運動していたのか。
最近は代謝アップという重大ミッションも追加されましたが、
そもそもはケーキを食べるためですよ。
貯めに貯めていたんじゃありませんか?
どら焼き貯金を!
買ってきました。イエーイ。今日はどら焼きだー。
池袋のすずめやさんのどら焼きです。

生地はやや弾力があってフカフカしてるんですが
あんこのみずみずしさと組み合わさると、すごく滑らかな口当たりになって
まるでどら焼きが溶けるようです。
う、う、うまい!
あんこの甘さ控えめなのは甘党として少し寂しいものの、かなり好きかも。
本日の散歩は11.7kmでした。
帰宅後、疲れたものの
全然眠気が来ないですね。
眠いです。
今日は土曜日だし寝るぞ。心ゆくまで寝るぞ、ステイホーム!
そう固く誓い、よしもう10時とかだろう。
と、思って起きたら5時半でがっかりしました。
今日も早起きしてしまうのか…!
というわけで、散歩ですよ。
散歩して疲れて、お昼寝して睡眠を稼ごう。
今の時期の東京はそこら中にツツジが咲いているし、気候も良いし、散歩がはかどりますね。
というわけで、少し前のツツジですが1枚。
そう固く誓い、よしもう10時とかだろう。
と、思って起きたら5時半でがっかりしました。
今日も早起きしてしまうのか…!
というわけで、散歩ですよ。
散歩して疲れて、お昼寝して睡眠を稼ごう。
今の時期の東京はそこら中にツツジが咲いているし、気候も良いし、散歩がはかどりますね。
というわけで、少し前のツツジですが1枚。

そして思い出すんですよ、何のために運動していたのか。
最近は代謝アップという重大ミッションも追加されましたが、
そもそもはケーキを食べるためですよ。
貯めに貯めていたんじゃありませんか?
どら焼き貯金を!
買ってきました。イエーイ。今日はどら焼きだー。
池袋のすずめやさんのどら焼きです。

生地はやや弾力があってフカフカしてるんですが
あんこのみずみずしさと組み合わさると、すごく滑らかな口当たりになって
まるでどら焼きが溶けるようです。
う、う、うまい!
あんこの甘さ控えめなのは甘党として少し寂しいものの、かなり好きかも。
本日の散歩は11.7kmでした。
帰宅後、疲れたものの
全然眠気が来ないですね。
眠いです。
2021年4月23日金曜日
トマト味の炊き込みご飯と土鍋崩壊
魚に春と書いてサワラ、
少し前から探していたものの、全然見つけられなくて
改めてググってみたら関東では2月くらいが旬らしいじゃないですか。
春とは。
と、一人嘆いていたのですが、たまたまスーパーで見つけてGETできました。
そんなわけで本日はサワラのトマト味炊き込みごはん
ガンビアのチェブジェンです。

少し前から探していたものの、全然見つけられなくて
改めてググってみたら関東では2月くらいが旬らしいじゃないですか。
春とは。
と、一人嘆いていたのですが、たまたまスーパーで見つけてGETできました。
そんなわけで本日はサワラのトマト味炊き込みごはん
ガンビアのチェブジェンです。

先に魚と野菜を炒め、米を炒め、それから魚を乗せて炊く手順。
米を炊くなら土鍋かしら。と思って土鍋で作るという暴挙に出ました。
土鍋で油を使ってはいけないんですけどね。
持ち前のモノグサ精神をいかんなく発揮して
「ちょっとくらいなら大丈夫なのではないか」
などと都合よく解釈した結果、見事に真っ二つになりました。
でも食べている最中は持ってくれましたよ。
かなり野菜たっぷりですが、レシピどおりだと少し水が少ない感じだったので
水を足して正解でした。
具材が違うパエリアみたいな感じで美味しいです。
この本に出てくるアフリカ料理、どれも美味しい。
196カ国料理のコラムにも、日本人好みのアフリカ料理が多数あることが書かれておりました。
これなんてもろ炊き込みご飯ですからね、そりゃ美味しいわ。
米を炊くなら土鍋かしら。と思って土鍋で作るという暴挙に出ました。
土鍋で油を使ってはいけないんですけどね。
持ち前のモノグサ精神をいかんなく発揮して
「ちょっとくらいなら大丈夫なのではないか」
などと都合よく解釈した結果、見事に真っ二つになりました。
でも食べている最中は持ってくれましたよ。
かなり野菜たっぷりですが、レシピどおりだと少し水が少ない感じだったので
水を足して正解でした。
具材が違うパエリアみたいな感じで美味しいです。
この本に出てくるアフリカ料理、どれも美味しい。
196カ国料理のコラムにも、日本人好みのアフリカ料理が多数あることが書かれておりました。
これなんてもろ炊き込みご飯ですからね、そりゃ美味しいわ。
2021年4月22日木曜日
銀行変更への道・ついでに電力自由化編
やる気スイッチを入れる秘訣は、何も考えずにとりあえず始める事だと聞いたことがあります。
今日はお外出るの面倒くさいなーと思っている日も
とりあえず無心で外に出ると面倒くささは薄れるので正しいのだろうなと思います。
そして始めてしまうと、「ここまでやったら引き返すのが面倒」というサンクコスト的な気持ちが生まれるのでできてしまう事もわりとある。
メインバンク変更なんかまさにそう。
むしろ今楽しいですからね。
デビットの時とか、支払い自体がエンタメになってましたし。
さくっと給与振込先口座の変更も済ませ、残るは各種引き落とし先の変更です。
いつの間にか電力会社の契約プランが新しくなっていたので
プランの見直しも行いました。
そしたらガスも一緒に契約するよう勧めてくるじゃないですか。
そして今より安くなるそうじゃないですか。
おお自由化。そういえば自由化ね。
もしかして?と思ったら
ガス会社でも電気の契約ができるうえに、ガス会社に電気をまとめたほうがトータルで安くなる。
そういえばスマホ替えた時も携帯キャリアから「電気をうちの会社で」と勧められたっけ。
電力自由化は知っていたものの、携帯キャリアの説明が胡散臭いうえに
営業さんも「胡散臭く聞こえますが、胡散臭くないんですよ」と主張していたのでますます胡散臭く、
こんな胡散臭い制度は使えるか!東京電力と契約する!
と固く思ったんでした。
あとインフラを変更するにあたって私が気になる点は、多少の安さよりも
トラブル時の対応はどうなのってところなんですよね。
東京電力から乗り換えた場合、私は東京電力の顧客ではなくなるわけで
漏電しましたとかいうトラブルが発生した時はどこに問い合わせてどのようなサポートを受けられるのか。
みんな料金や手続きの事ばかり書いててこの辺見つけるのがなかなか難しい。
そのへん、トラブルが致命傷になる事もあるガス会社の信頼度は高く、
ホームページの目立つところにガスと電気両方のトラブル問い合わせ窓口も載っており、
かつ一次対応の調査費用が無料(部品交換とかになった場合は別)という安心プランがついておりました。
やっぱガス会社信頼あつい。
あー決して携帯キャリアの信頼度がひくいなんてイッテマンヨー
そんなわけで、引き落とし口座変更のついでに電力自由化にも乗り出しました。
これだけで新しい事した気分。
今日はお外出るの面倒くさいなーと思っている日も
とりあえず無心で外に出ると面倒くささは薄れるので正しいのだろうなと思います。
そして始めてしまうと、「ここまでやったら引き返すのが面倒」というサンクコスト的な気持ちが生まれるのでできてしまう事もわりとある。
メインバンク変更なんかまさにそう。
むしろ今楽しいですからね。
デビットの時とか、支払い自体がエンタメになってましたし。
さくっと給与振込先口座の変更も済ませ、残るは各種引き落とし先の変更です。
いつの間にか電力会社の契約プランが新しくなっていたので
プランの見直しも行いました。
そしたらガスも一緒に契約するよう勧めてくるじゃないですか。
そして今より安くなるそうじゃないですか。
おお自由化。そういえば自由化ね。
もしかして?と思ったら
ガス会社でも電気の契約ができるうえに、ガス会社に電気をまとめたほうがトータルで安くなる。
そういえばスマホ替えた時も携帯キャリアから「電気をうちの会社で」と勧められたっけ。
電力自由化は知っていたものの、携帯キャリアの説明が胡散臭いうえに
営業さんも「胡散臭く聞こえますが、胡散臭くないんですよ」と主張していたのでますます胡散臭く、
こんな胡散臭い制度は使えるか!東京電力と契約する!
と固く思ったんでした。
あとインフラを変更するにあたって私が気になる点は、多少の安さよりも
トラブル時の対応はどうなのってところなんですよね。
東京電力から乗り換えた場合、私は東京電力の顧客ではなくなるわけで
漏電しましたとかいうトラブルが発生した時はどこに問い合わせてどのようなサポートを受けられるのか。
みんな料金や手続きの事ばかり書いててこの辺見つけるのがなかなか難しい。
そのへん、トラブルが致命傷になる事もあるガス会社の信頼度は高く、
ホームページの目立つところにガスと電気両方のトラブル問い合わせ窓口も載っており、
かつ一次対応の調査費用が無料(部品交換とかになった場合は別)という安心プランがついておりました。
やっぱガス会社信頼あつい。
あー決して携帯キャリアの信頼度がひくいなんてイッテマンヨー
そんなわけで、引き落とし口座変更のついでに電力自由化にも乗り出しました。
これだけで新しい事した気分。
登録:
投稿 (Atom)