プリンとかその筆頭で、工程も材料も少なくて簡単なお菓子のように見せかけておいて
すが入ったり割れたりするし
オムレツもなかなか職人技なところありますからね。
でも料理教室で焼くなら大丈夫でしょう。
というわけで、今月のベターホームはプリンタルトです。
サムネイルをご覧になった方はバレバレですが
持ち帰る途中で傾いたらしくて
得体の知れない何かになっていました。
なにこれ。
得体の知れない物体Xではありますが、フィリングはなめらかで美味しく仕上がっております。
底面が茶色いのはキャラメルジャムが敷かれているからで、
物体Xになる前なら程よい苦味をプラスして美味しかったんだろうなと…
いやぁ、ほんとなにこれ。
料理教室でこんな惨劇を生成した人、私以外にいる?
これだから卵料理は繊細だと言うのよ。
なお一緒に、フィナンシェのようなものを焼いてきたのですが
物体Xを確認する前に、何も考えずに食べてしまいました。
あれが残っていれば若干マシだったんですけどね……