2024年3月16日土曜日

無印良品で米を買う話

今週は仕事が重かったり腰痛に見舞われたりと、なかなか大変でした。なので今日はピクミンのコミュニティデイを消化しつつ無印良品に向かうだけの日です。

……疲れているのにコミュニティデイはやるのかと。
そうなんですよ。コミュニティデイは待ってはくれないんです。
ゲームに人生振り回されてます。
でもほら、歩いたら疲労回復になるってポケモンが言ってたから
これは疲労回復。

無印に何をしに行くのかというと
米が買えるらしいんです。
ただの米ではなく、国産のバスマティライスが!


2合用のちょうどいいサイズ。こちら銀座店のみの取り扱いらしいです。
お値段は540円(税抜)
インド食材店で買うバスマティライスより米粒が小ぶりのように見えます。
辛めのスープカレーも発売されていたので一緒にお買い上げ。


80g入りカレーが3つ入った北インドカレーセット、南インドカレーセットもとても気になったのですが
容器がないんですよね…3つも…くぅ…やはりもっとインド食器買っておけばよかったと後悔が…

ついでに、最近オープンした石川県アンテナショップ「いしかわテラス」にも行ってきました。
置いてあるものが、どれもこれもオシャレでフォトジェニックなんですよ。
味噌にも手毬の模様がついてるの。オシャレ過ぎる!
買ってきたのがこちら。


一部横にして撮影してしまったので分かりにくいのですが、下のほうにあるピンク色、ドレッシングなんですよ。
ユニーク過ぎると思って買ってきたのですが、赤紫蘇風味らしい。←訂正:金時草という、赤紫色の野菜を使ったドレッシングでした。
なるほどそれは確かにピンクになるし、普通に美味しそう。

他は今ジャムの在庫が尽きそうなのでジャムを中心にお買い上げ。
砂糖ではなく麦芽糖を使ったかぼちゃジャム、加賀棒茶あん
れんこんとハニーマスタードのピクルス

金沢といえばあんころですが、お彼岸も近いので今回はパス。
気になるものがいっぱいありましたので、再訪した時にあんころを買うぞ。





2024年3月15日金曜日

ヒングで作るキャベツのポリヤル

先日イスラム横丁でヒングを購入しました。
インド料理には欠かせないスパイスらしいですが、私が今まで見てきたカレーレシピでは使われているケースは少なかったかと。



ヒングとは。
別名アサフェティダ、和名はアギ。
その強烈な匂いから、「悪魔の糞」という不名誉な別名を付けられております。それ、食べ物に付く別名でいいんですか。
アサフェティダの「フェティダ」部分はラテン語で「悪臭」の意味らしい。
どれだけ臭いのを強調したいのか。

なお「悪魔の糞」は英語圏での別名らしいです。
インドでは浄・不浄を重要視すると聞いておりますので、食べ物にそんな名前をつけるイメージは無かったので、なるほどという感じが。

このプラスチック容器は簡単には開かないようになっているので、カッターで蓋の一部を切り取って使います。アイスピックで穴を開けたりしても良いらしい。


なお、この粉末スパイスはそこまで匂わないのでご安心ください。
言われてみれば若干硫黄っぽさを感じる程度。
これを加熱すると、焼きたまねぎのような香ばしい香りに変化するようです。
そういえばたまねぎの香りも硫黄化合物でしたっけ。

早速これでキャベツのポリヤルを作りますよ。


スターターはマスタードシードと唐辛子、スパイスはヒングの他に若干ターメリックを加えております。

いつものポリヤルと……そんなに変わらないかも。

こういうのは食べ比べしないと分からないですね。





2024年3月12日火曜日

無いのなら、作ればいいじゃない黒糖さつまいも

鹿児島展で買える「甘縁棒」というお菓子が大好きです。
おそらく揚げたさつまいもに黒糖、またはみたらしソースを絡めたものなんですけど
これが大変おいしくて。
ついに、いっそ作ってみようと思いまして
作成に着手してみます。

ところで皆様、おいしいフライドポテトの作り方、ご存じですか。
ある程度加熱したのち、一度冷凍させると中身がトロトロになるようです。
適切な言葉を選べないのですが、凍った水分の関係で食感が変わる例のアレ(語彙力)効果ですよね。
というわけで、やや太めの拍子木切りにしてレンチンした芋を一晩冷凍。



翌日、凍ったまま揚げ焼きにしていきます。
このまま黒糖をまぶしてもうまくいかない気がしたので、黒蜜をからめ
その後、さらに追い黒糖で仕上げたのがこちら。



うっま……………

揚げた芋は美味しいと相場が決まってるんですよ。こんなの絶対美味しいじゃないですか。
外側はカリっと、中はホクホクとろり。
冷凍効果凄いですね。仕上がりにムラがなく、柔らかさアップで仕上がっております。
黒蜜のおかげで黒糖もよくからんでるし
これはヤバいものを作ってしまった……

…が、ちょっとさつまいもの味が薄い。
もちろん、鹿児島産の高級さつまいもと、そのへんのスーパーで買ってきた季節も外しているさつまいもが同じな訳が無いので
そこは仕方ない部分でしょうか。
低温でじっくり加熱するとさつまいもの糖分が増すらしいので
じっくり蒸かしてから揚げている可能性もあるのかもしれません。
安納芋だと少し甘すぎるので、シルクスイートがあれば再チャレンジしてみるのもいいかも。

2024年3月9日土曜日

情報収集は念入りにしないといけなかった話

そろそろラム肉を買いに行きたい私、久々のイスラム横丁に行くことにいたしました。
以前に買えなかった珍しい食材を買って、ビリヤニをテイクアウトしよう。
ついでに新宿京王で開催されている大九州展にも立ち寄ろう。

というわけで、先に大九州展を覗いてきました。
九州と言えばですよ。カステラに、明太子に、から揚げ。
から揚げですよ!
……でも今日はビリヤニを食べる予定だから我慢我慢。

と、から揚げを横目にカステラを買って、そのままイスラム横丁へと向かいました。
そしたらなんか

前に行ったお店無くなってるんですよ。


あれーーーー???

一応ネットで調べたんですが、閉店したという話は見なかったんですけどね?
でも最近無くなった感じじゃないですよねこれ。
コロナ禍の影響なのか……
などと思っていたら、なんと数ヶ月前に火災に遭われたらしい。

そんな…次に行ったら買おうと思っていた珍しい食材が…もう買えないなんて…
Google先生、活きの良い情報も頼みますよ…

イスラム横丁には他にもお店があるので、ラム肉はそこでゲット。
本日の戦利品はこちら。



ラム肉、ヒング、カシューナッツ、そしてチョコワみたいなスナック。
映ってないですがアタ粉も買い足ししてます。

でもビリヤニは入手できそうな状態ではないですね…
完全にビリヤニを食べる予定だったのに…
この悲しみを癒やすために、再度新宿京王に戻ってから揚げを買いに行ってしまいました。

今日も2万歩くらい歩きましたので、1駅戻るなんて誤差ですよ、誤差。

なお、帰宅後更にググってみたところ
焼失したのはGreen Nascoさん、その奥でNasco本店はちゃんと営業している…らしい。
調べ方が足りないとこんなことになるんですね。
次こそ珍しい食材を入手しに行かなければ。そして、お店はいつまでもあるとは限らないので、早めに行こうと思いました。

2024年3月8日金曜日

チキンジャルフレジを作るよ

それまで5個入りで売られていたピーマンが4個入りに減ってました。
シュリンクフレーションで溜息出ちゃう。
というか、ピーマンって可食部少ないですよね。タネとワタを取ってしまうと、中は空洞で外側のちょっと厚めの皮?しか残らないし。
ピーマンじゃなくてナスを買ったほうが良いのでは?
だいたい私、ピーマンそんなに好きじゃないし。

…と、迷いまくったのですが、レシピに忠実に作るため、結局ピーマンを買ってきました。
可食部とか考えだしてるの、限界を感じますね。

本日作るのは「チキンカレーultimate21+の攻略法」より、汁なし系カレー、チキンジャルフレジです。


ジャルフレジは余った食事を炒めて作る料理らしく、レシピの振れ幅が非常に大きい料理の模様。
さながら「冷蔵庫に眠ってる野菜の在庫一掃炒め」とか、そんな感じでしょうか。
やっぱりナスでも良かったんだ。次はナスにしよう。

でもカレーとピーマンって相性良い気がします。
ピーマンを一番美味しく食べられるのはカレー味ではないだろうか?
私がしっかり火を通した野菜が好きなのもあるのでしょうけれど
加熱して苦みが少なくなったピーマンは美味しいし、ほんのり残る苦みとスパイスの相性も良い気がします。

2024年3月7日木曜日

まるで肉?な果物を食べるよ

お肉のような食感の果物があるらしいです。
缶詰をうっかり見つけたので買ってきました。
それがこちら
ジャックフルーツでございます。



和名をバラミツ、東南アジアやアフリカなどで育つ南国の果物で
世界最大と言われる大きな実がなるようです。
未熟な果実は料理として使われる事が多く、これが肉の食感に似ているとか。

本当ならより肉に近いほうを食べたかったのですが、数年前まで輸入禁止品で、まだ簡単に出会える品では無い模様。
今回は缶詰で、雰囲気だけ楽しみましょう。
熟した果実はマンゴーのようなバナナのような、何とも言えない南国味がするようですよ。

というわけで、いただきます。



缶詰を開封すると、ちょっと独特な香りがしました。
私の記憶の中の果物の香りではない何か………ぬか漬け?いや、納豆…?それとも、物置の臭い…?そんな感じの香りがします。

話題の食感は、熟したものはそこまで肉っぽくは無いようなので、あまり肉感はしなかったです。
けっこう繊維質が強めで、弾力と噛み応えがありますね。
戻した切り干し大根を少し肉厚にしたような感じでしょうか…いや、あそこまでシャキシャキ感は無くて
噛みしめるとサラダチキンの片鱗が出てきたような気がします。

味は、個人的にはビワに似てる気がしました。ちょっと薄いビワ。
後味にほんのりマンゴーに近いものがある気がします。
いっぱい噛むと美味しい。

今回、缶詰が悪かったのか匂いがとにかく気になって。
ドリアンほどではないものの、結構食卓で出会いたくない匂いがしました。
あまり積極的に輸入されないのも、まあわかる。という気が。
ドン・キホーテにジャックフルーツのドライフルーツが売っているようなのですが、シロップ漬けよりドライフルーツのほうが合ってそうな気がします。
まあでも同じ値段ならマンゴーのほう買うかな。

2024年3月5日火曜日

ヨーグルトのカレー モールコロンブを作るよ

作れば作るほど、インド料理は色々な作り方があるものだとしみじみ思います。
今回参考にしたのはナイル善巳さんの「南インド料理とミールス」
色々なカレーが登場しているのですが、いくつかのカレー作成手順に
ココナツファインと水をミキサーで混ぜて粉砕し、それをカレーに加えたものが登場しておりました。
ココナツミルクとはまた違うのですが、これはこれでココナツの風味が付き
ミキサーで粉砕するとはいえ溶けてしまうわけではないのでココナツ自体も若干残る
なんとも絶妙な塩梅のカレーのようです。面白い。

今回はそんなココナツペーストを使ったカレー、モールコロンブを作りました。


レシピでは里芋となっておりましたが、本来は食用バナナや現地の芋を使う料理とのこと。
が、里芋を全力回避したい私、レシピの隅に書かれていた「じゃがいもだと煮崩れしてしまうので里芋で」の記載に飛びついて、じゃがいもにて作成いたしました。

近所のスーパーで売ってるじゃがいも、硬いから煮崩れしないのよ。平気平気。
…と、冗談のように思っていたものの、本当に硬くて煮崩れせず完成しました。ちょっと微妙な気持ち…。

ヨーグルトがベースになっているので少し酸味のあるカレーですが
これまた大変美味いお味。
前にヨーグルトレシピで作った、豆腐に塩ヨーグルトをかけて焼いただけの料理を思い出しました。
ヨーグルトに塩入れて加熱すると美味しいんだな…
よく考えたらホワイトソースみたいなものか。そりゃ美味しいか。

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ