2024年6月15日土曜日

靴下を買ってくる話

突然ですが、ワークマンの靴下が大変良いです。
たくさん歩くようになってから、とにかく靴下の消費が激しくて
安物靴下は半年程度で、もっとひどいものは2ヶ月くらいで穴が空いてしまう事が多いのですが
ワークマンの靴下は全然穴が空かないんですよ。
すごい!

…とはいえ、使っていくと生地がペロペロになり、穴は空かないものの擦り切れて生地が薄くなってきているので
さすがにずっと使えるというわけではないですね…
買い替えに行ってきました。
ワークマン靴下が良かったのか、たまたま買った靴下が当たりだったのかはよく分からないので
もう1回ワークマン靴下を買って検証ですわよ。



季節柄か、前に買った靴下より少し薄手のような気がするので少し心配…ですが、2足299円ですよ。
安いね!
この値段で耐久度がそれなりにあったら、以前に10倍の値段で買ったトレッキング靴下は■■■■(お察しください)ですよまったく。
早めに穴が空いてしまっても、このお値段ならまあ…という感じですし
やはり私は安めの靴下を履き潰すほうが精神衛生上良いのかも。

なお、本日の徒歩数は1万8千歩、約13kmのようでした。
すっかりお腹が減ってしまったので、ケンタッキーの創業記念パックをお買い上げしてしまい、カロリー的には堂々オーバーになっております。


ケンタッキーは人間ドックまで待とうと思っておりましたが
創業記念パックは待ってくれないので!
だいぶサイズダウンしているので、まあ良し。





0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ