前に作っためちゃくちゃ色の汚いナスディップが頭をよぎるのですが
今回はうまく作れるのでしょうか。
大体ね、ナスを「皮が黒くなるまで焼く」って言ってますけど
焼く前からナスの皮はわりと黒いじゃないですか。
焦げてるのかナス色なのか、わりと微妙なラインですよ?
と、言ったものの
実は前の色の汚いディップは「焼くの面倒だな」と思ってレンチンしたナスを使っており
今回はレシピに忠実にしっかり焼いて作りました。
で、こちら。

ほら見ろ。
レシピ通りに作れば失敗しないんだぞ。
……と、言いたいのですが
ちょっとこのレシピには疑問符があります。
ナス1本に対して、塩が小さじ1と書かれており
かなーり塩辛いです。
他のババガヌーシュのレシピを見ても、だいたい塩は少々とか、
ナス2本に塩小さじ1/2量とかなんですよね。
これは記載ミスなのでは…?という気がどうにも。
レシピ通りに作れば失敗しないと言うけれど
まれにこういう事もある。
せっかくバゲット買ってきたし、ブルスケッタの塩分として混ぜてみた。美味しい。

0 件のコメント:
コメントを投稿