連日大行列らしく、少し落ち着いたら行こうと思っていたのですが
そもそも「羅家」は都内に3店舗あるらしく、新宿以外だとそんなに混んでないのでは?と思ったら全く混んでいなかったので、買ってまいりました。
「羅家」の豚まんでございます。

私が行ったのは秋葉原店。行列どころか客がいないタイミングでした。もっと早く来れば良かった。
品揃えが、プレーンの豚まん4個入りor黒胡椒豚まん4個入りのチルド
あるいはその場で食べる想定の蒸かしたものしか無いようでした。
シュウマイもあったかもしれない。
写真を見る限り、新宿店と比べるとメニューが限られているような気がします。
迷ったのですが黒胡椒豚まん4個入りチルドにしました。
これがめちゃくちゃ美味しくて。
胡椒の風味がぎゅぎゅっと効いたパンチのある味してるんですよ。
胡椒のスパイシーさが喉まで来る…と言っても、唐辛子のような刺激は無いので辛いとか痛いとかは無いかな…少なくとも私感覚では。
胡椒好きにはたまらない味わいかと思います。
蓬莱の豚まん、1回しか食べた事が無いので、味を比較してどうか、とは言えないのですが
羅家の豚まんが美味しい事は疑いようが無いです。
中のお肉がほろほろほどけでジューシー。
なおお値段は単品だとプレーン300円、黒胡椒330円だったような。
チルドは4個分のお値段です。
温めの方法の案内が無いのは少し迷いましたが
シリコンスチーマーに入れてレンジ600Wで1分10秒~20秒/個 くらいでちょうど良かったかな?
底に敷いてある笹が剥がしにくかったので、何か間違ってるかコツがあるんだろうなぁと想像。
パンチの効いた胡椒味は他ではあまり見かけないので
またおかわりしたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿