2025年5月20日火曜日

ジャックフルーツでカレーを作るよ

肉の食感の果物がある。…と聞いて、以前ジャックフルーツを食べました。
とはいえ、以前食べたものは完熟果実のシロップ漬け缶詰。
より肉に近い食感なのは、未熟な調理用果実のほうらしいのですが
輸入制限もあり「簡単には出会えない」などと書いておりましたが

業務スーパーに売ってましてね。冷凍品ですが。


見つけた瞬間、思わず「あるのか!」と言いかけました。
アメ横の地下とか、海外食料品店とかじゃないと無いと思ってましたよ。

パッケージに「カレーに」って書いてるんですよ。
これは作るしかないじゃないですか。

というわけで、ジャックフルーツでカレーを作って食べます。
開封してみたら、すごく良い香りするんですよ。
冷凍でこの香り!?と驚くレベル。これは生果実もいつか出会ってみたいですね。

袋の表示によると、レンジ5分でサラダにできるようなのですが
食べてみたところ結構固かったので、圧力鍋で煮込んでみることに。

あとは食べやすい大きさに切って、普通にカレーを作るだけ。
レシピはブリティッシュ・ベイクオフに登場したナディアのものを使っております。



紫キャベツのアチャールと、水分量を間違えて薄いホットケーキになってしまったナンがセットです。

圧力鍋はやり過ぎでしたね。
肉の食感はどこかに行ってます。かわりに、とても柔らかくなりました。消化は良くなってそう。

冷凍状態ではフルーツの良い香りがしましたが、カレーにするとさすがにカレーに上書きされるのか、トロピカルな香りは全く気になりません。
味も特に…クセのある味ではないので
なんだろう。柔らかくしすぎたタケノコっていうか……?

シロップ漬けは「物置の臭いがする」と書いた私ですが、冷凍ジャックフルーツは全くそんなことが無く、独特の見た目とは裏腹にクセもなく食べやすい味でした。
もう一度買ってきて肉っぽさを再現してみたいですね。


0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ