2024年5月30日木曜日

辛いサバの味噌煮を食べるよ

ドンキで買ってきた辛いものシリーズのひとつ、辛つま屋 サバ激辛味噌漬けを食べるだけ。
私、テレビは捨ててしまったので見てないのですが
時々温泉で拝見する番組でもよく辛い物食べてますので、なんかブームなんですね。
こちらの商品はお笑い芸人さんが監修?されているのかな?


色はご覧の通り真っ赤っ赤です。
唐辛子の辛み成分カプサイシンは油溶性で、油が入ると辛味成分がまろやかになるん(※限度もあると思いますが)ですよ。
例えばチーズ+辛い物とか、辛い物にオリーブオイルをかけるとややマイルドになる、などの話があるようです。

サバも油脂が多い魚ですから
辛さをサバの脂っこさがいい感じに取り込んで、辛い、けれども辛すぎとは感じず
非常に美味しくいただける味ですね。
食べきるのに水などは不要の辛さでした。

辛つま屋の「つま」はどう考えてもおつまみの「つま」でしょうから
お酒飲めたら…きっと合うんだろうなぁ…という感じです。

私はお酒が飲めないのでホットサンドに加工。


キャベツを加えたところ、より激辛度が薄れました。
ここにチーズか卵を加えたらさらにマイルドになったと思う。

サバの味噌煮はわりとこってりした味わいなので、私ですらちょっと油っぽさの前に後ずさる事があるのですが
他のサバの味噌煮も全部辛くていいな。と思うくらいには美味しかったです。


味噌味の主張が控えめで、クミン・コリアンダーなどの香辛料も入っているため、洋風アレンジも行けそうな気がします。





0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ