そう、最終営業日に有給取得でございます。
通常この日に有給を取ると何が起こるかというと、
大掃除の人手不足と納会の準備人不足が発生するんですね。
休み情報がキャッチされると「大掃除なしですね〜(笑)」という笑顔の火の玉ストレートがぶっ飛んでくるんですよ。
これを心底「明るく冗談を言われたんだな♪」と思って笑顔で返せる人か、やんごとない事情のある人のみが取得できたもの、それが最終営業日有給。
上司は上司で「空気読んで納会出ようよ」とか言うタイプだし。
この諸々が吹っ飛んだのが在宅勤務の導入です。在宅勤務万歳…現状、完全に在宅では無いものの、恩恵を受けておりますので、在宅勤務ばんざーーい!!
というわけで、有給をもぎ取り行ってきました。
久々の箱根。久々の世捨て人でございます。

前に行くのが億劫だった箱根、気温が低いとあっさり行くことができましてね。
そしてせっかく行ったんだからとすっかり長湯してしまいまして
湯あたりしながら帰る羽目になりました。
どうしても、せっかく箱根まで来たんだしもっと入らないと勿体ない!みたいな貧乏性が出てしまい……
今もまだちょっと湯あたりしています。
で、箱根といえば黒たまごですよ。
とはいえ、黒たまごは大涌谷じゃないと買えませんから、毎回パチ…じゃなくてインスパイアされた商品を買っております。
今回もしっかり黒っぽいたまごをゲットしたんですけど、
その後、見つけてしまったんですよ。
大涌谷限定、黒たまご「うずら」を!
売ってるのーーーーー嬉しい!
そしてたまご買いまくったのに、湯あたり帰宅中に食べたくて食べたくて仕方なかったたまごサンドも一緒にお買い上げしてきました。

どれだけたまごを食べるつもりなのかと。
さっそく大涌谷うずらを食べたんですけど、これ、ちょっと甘めの味付けですね。
本家の卵とは方向性が違う気がするので、私はこの先も黒っぽいたまごを買うかな。
次は箱根じゃなくて、千葉や埼玉の方面で行ける温泉があれば足を伸ばしてみたいかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿