が、しかし!
酒類製造免許を持たない一般人は、アルコール20度未満のお酒で果実を漬けると酒税法違反になってしまうので、
みりん梅酒を作る事は法律で禁じられているのです。
なお、最近流行ってるサングリアも、ワインで作っているわけなので
……おや?
となったりします。
それじゃあサングリア作成を勧めている各種サイトは違法行為を勧めているのか?
というと、そこは実に巧妙になっておりまして
アルコール度数20度未満のお酒を、飲む直前に混ぜる
いわゆるカクテルであれば一般ご家庭でも違法にはならないので
フルーツとワインを混ぜたあと、どのくらい”馴染ませる”のかは曖昧になっていたりするんですよね。(個人レシピは知らない)
お酒メーカーのレシピでは「作り置きするな」と明記されているところもあり、
コンプライアンスしっかりしてるなと思う次第です。
ということは、我が家でもホワイトリカーで漬けた合法梅酒とみりんをカクテルにすることは許されているので
雰囲気だけそれっぽい、なんちゃってみりん梅酒を作ってみました。
なお普通に市場にみりん梅酒あるんですけど、1本買うほどは飲まないので
双方、小さじ1杯ずつのカクテルで。
2年前に漬けてから大さじ1杯分しか使っていない梅酒。
オリーブの瓶で漬けました。この程度でも全然使えてないです。
写真からでは何が何やらさっぱりわかりませんが
これねぇ
とっても美味しい。
とはいえ、私が感じている「美味しい」の内訳は8割甘さなので
めちゃくちゃ甘くて美味しい。というところです。
そして味がとにかく濃いので氷を入れて少し薄めたんですが
薄めると……あれね。
みりん、別に入ってなくてもよくないか?
という気がしますよ。
なので原液に近い状態で、ゼリーにするとか
かき氷のシロップにしたらとんでもないものができそうな気がします。
でも私はアルコール度数的に無理そうなのが悩ましい…
0 件のコメント:
コメントを投稿