2020年3月17日火曜日

トイレットペーパー悲喜こもごも

買い占めもきっとそのうち落ち着くわ…と思っていた2月末から半月経過し
もともと残り少なかった我が家のトイレットペーパーも残り半ロールとなり
そろそろ限界だわ!と思ったところでようやくゲットしました。

わーい。…と、喜んだあと、なんだかちょっと悲しい気持ちになる。
なんでトイレットペーパー買っただけで喜んでブログ書かなきゃいけないんだろうなあ。
…いやいや、日用品を滞りなく届けるというのはそれほど大変なことなのだ。今まで感謝が足りなかったし大いに喜ぶべきだ……べきか?
なんか複雑。
20200317 - 1.jpg

というか、トイレットペーパーを買うのがなんだか肩身が狭いんですよ。
だってね、買い占めする人って中年以上の女性および高齢男性のせいにされてるじゃないですか。
私は実際に買い占め現場に遭遇したことがないので、それが事実なのか妄想の産物なのかはわかりませんが。
トイレットペーパー持ってたら「おっ、BBA買い占めか?」とか思われないかしらって。
いや必要だから買ってるので堂々としてればいいんですけどね。

次にトイレットペーパーを買う時には品薄解消してるといいんですけど
半月も品薄が続くとは思わなかったので
落ち着くのはまだ先ですかねぇ…
在庫が豊富にあるとは何だったのか。


0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

みじん切り器を買ってきた