2025年8月16日土曜日

水ようかんを買いに行く話

夏だというのに今年はまだ水ようかん食べてないんですよ。
冬場、水ようかんを買いに行くと言ったものの行けてないので、今こそ行くべきですね!
というわけで、福井県のアンテナショップに水ようかんを買いに行ってきました。

が、私が思い描いている水ようかんはそこには無く
水ようかん、もも味・梅味、葛流し、アイスバー、などなど細分化されているじゃないですか。
普通ので良いんですけど、普通ので。
と、思ったのですが、これは私、コーヒー専門店で「普通のコーヒーください」と言いだす客になってますね。
普通など無いのだ。


というわけで、葛流し水ようかんを購入。
葛入りなのでややもちっとした食感のようです。

他には打ち豆。そういえば打ち豆の本場は福井県でしたね。
こちらも打ち豆黒大豆・青大豆・炊き込みご飯専用などがありましたが「普通の」で。
赤カブ味のおかき。赤カブ味って!珍しい!
あと大豆ミートっぽいものを買ってきました。
ちょうどキーマカレー作ろうと思ってたのよ。
でもこれは福井県関係あるのかは不明。

そして買っては来なかったのですが、よもぎ味のおはぎがあったんですよ。
珍しくないですか?よもぎ味のおはぎ。
秋のお彼岸はこれで決まりですね。秋まで売ってるかどうかわかりませんが…売っててくれー

0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ