2025年7月14日月曜日

きのこドーピアザを作って食べるよ

インド料理のレシピを見て常々疑問に思っていた事があるのですが、今のところきのこ料理が出てこないんですよ。
以前家の近くにあったインドカレー屋さん(おそらくインネパ)は、しめじのチキンカレーを出していたのできのこ食べると思うんですけどね。

……まあ海外に和食を紹介する時も、「きのこ料理」と呼べるほどのものは無く、すき焼き等にしいたけが1,2枚登場するだけと言われればそんな気もする。

しかし探せばあるようです。その名もKumbh Do Pyaza。おそらくクンブドーピアザ
マッシュルームのドーピアザでございます。



ドーピアザはドーが2,ピアザが玉ねぎで、玉ねぎを2つの方法で調理するもの。
カレーではマトンドーピアザが有名でしょうか。
序盤に投入され、じっくり炒めるみじん切り玉ねぎと
中盤に投入され、透明になる程度に炒めた薄切り玉ねぎ、
それとマッシュルームのカレーです。

なんとなく、野菜のほうが優し気な印象がありますが
油分が入っていないので唐辛子の辛さがダイレクトに効いており、これ結構辛い。
2人分で青唐辛子1/2しか入ってないんですけどね。肉のカレーならピリ辛くらいのはず。

もう少し辛さを控えめにすると、お腹に優しそうなカレーになる気がします。

0 件のコメント:

良ければクリックお願いします

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりぼっち日記へにほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ