旨辛レシピは液体のほうが辛め…と、最近なんとなく思っており
今回のクッパもその法則に違わず結構辛めです。
やはりホール唐辛子の威力は大きいですね。

本来クッパはご飯が入った料理のはずですが、旨辛レシピでは野菜のみ。
しかしなかなかのボリュームで野菜だけでも満足感が高いので
だいぶヘルシーなスープです………ご飯食べたけど。
つ、次に作る時はご飯無しを心掛けてですね……
ところでビビンバの時からキムチが入っているんですが
最近のキムチってすごく美味しいんですね。
私の記憶の中のキムチは、塩辛くて、酸っぱくて、カットとかされてなくて、独特の匂いがあったのですが
最近のキムチ、やや甘めで食べやすい大きさにカットされてて酸味が無い。
前も書きましたが、現代の韓国料理の解像度が高くなってる…あるいは、より日本好みに進化したのか…
ただ酸味については乳酸菌発酵の影響と聞いているので
腸活を考えるなら酸っぱいの食べたほうが良いのかもしれません。
またキムチ買おうかな、と考えましたが
今インド料理にはまり、米が高値になっている状態だと
ちょっと手を出しにくいですかね。
お米高いの辛いですね……
0 件のコメント:
コメントを投稿