
生の唐辛子が入手できたら作りたいと言っていたものがありましたね、そう。辣子鶏です。
これはもう作るしかないでしょう。
というわけで、改めて生唐辛子で辣子鶏です。

生唐辛子版のほうが色合いが綺麗な気がします。
今の時期にぴったりなクリスマスカラーですね。気分も盛り上がるというもの!
食べてみたところ…ああっこれは…辛い!乾燥唐辛子よりも辛い!!
乾燥状態よりも噛みやすいので口の中に唐辛子が広がりやすいのかな…唐辛子自体の辛さの違いもあるかもしれませんが。
で、肝心のお腹膨れるかなんですが
生でも唐辛子はそんなにお腹の足しにはならないという事がわかりました。
万願寺とうがらしくらいのサイズなら多少は足しになるのかもしれない。
なお、ググってみたら辣子鶏の唐辛子、あれ、普通は食べないって書いてまして。
ますます可食量が少ないじゃないですか!
辛くて大量の水を飲むからそっちでお腹を満たせということなのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿