しかも生ドーナツが流行り気味だとか。
出たよ「生」。
ドーナツは揚げ物なのに一体どのへんが「生」なのかというと、半分くらいは生クリーム入りらしいですが、残り半分は「生っぽい食感」という説も見かけ……それ本当にプラスのイメージなのかは不明ですが…
今回行ってきたのは最近話題の「I'm donut?」さんです。
4個買うと箱に入りますと言われたので4つ買って来たのですが
この箱、蓋がかなり緩くて閉じる力が弱いので、密閉力は紙袋のほうが強いまであるかもしれません。

今回買ってきたのは店名にもなっているアイムドーナツ、グレースド、ショコラ、カスタードの4個。

アイムドーナツは生地がめちゃくちゃ柔らかく、水分量が多いのかもちもち。
前に食べた笹塚のdough-istさんのドーナツを思い出す柔らかさでした。これは美味い。
ショコラとカスタードも同じ生地なのかな。
カスタードは中にカスタードが入っていて一番美味しかったです。
グレースドも同じ生地かと思いきやこっちの生地はもう少ししっかりした感じ。
クリスピー・クリームよりも硬い。
というか、砂糖をまぶしただけのものグレースドって言うんです?という疑問もあるので個人的にはあまり好みではないかも。
アイムドーナツの柔らかさともっちり感は本当に美味しいので、これは確かに流行る…と思いましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿