1人で消費するなら、生菓子は何でも向いていない部類に入りますが、
時間経過で形状が変わってしまうものは辛いんですよ。
というわけで、おそらく一人暮らしで作るのに、最も向いていないお菓子の1つと思われる。
スフレでございます。
焼いた瞬間が勝負のお菓子ですね。
これを一人暮らしで作ると、後日すっかりしぼんだスフレを寂しく食べることになります。
まぁ焼きたてでなくても、冷やして食べるとおいしいようなので、あまり神経質になる必要は無いのでしょうけれど、
ちょっともったいない気がしますかね。
レシピはメアリーのもの(
https://maryberry.co.uk/recipes/great-british-bake-off-recipes/hot-lemon-souffle)を、今回も半量で作成しております。
いい感じの器がないので、カップケーキ型を使用。
途中、カスタード状のものを作る工程があり、思ったより固まってしまったので、これは失敗かなという空気が早速流れます。
でもオーブンで焼いたらちゃんと膨らみまして!
案外いけた!やった!!
…と喜んだんですけどね。
オーブンから出した途端、みるみるしぼみまして
急いで写真を撮ったのにこれですよ。

あぁ〜スフレ〜〜
味は悪くないものの、ここまでしぼむと食感は少ししっとりしてしまいますかね。
やっぱりスフレは難しいです。修行あるのみ。
いい感じの器がないので、カップケーキ型を使用。
途中、カスタード状のものを作る工程があり、思ったより固まってしまったので、これは失敗かなという空気が早速流れます。
でもオーブンで焼いたらちゃんと膨らみまして!
案外いけた!やった!!
…と喜んだんですけどね。
オーブンから出した途端、みるみるしぼみまして
急いで写真を撮ったのにこれですよ。

あぁ〜スフレ〜〜
味は悪くないものの、ここまでしぼむと食感は少ししっとりしてしまいますかね。
やっぱりスフレは難しいです。修行あるのみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿